MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 韓国
  5. スポット
  6. [1000円で極楽]韓国で終電を逃したらチムジルバンに行こう

[1000円で極楽]韓国で終電を逃したらチムジルバンに行こう

2016 1/05
アジア 韓国 スポット スポット 温泉・プール
2016/01/05
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_5407

お風呂にサウナに岩盤浴……実は終電を逃した後の方が楽しかったりして……?

 

目次

ここが韓国だったらいいのに

こんにちは!世界一周休止中の植竹智裕(うえたけともひろ)です。

さて、年末年始と言えば飲み会などで夜遅くまでお金と肝臓を使う事が多いです。「終電を逃したり、終点の知らない街に放り出されてネットカフェの狭い個室で朝を待つ羽目に……」なんて出来事に見舞われた方も多いのでは?

そんな時「ここが韓国だったらいいのに!」なんて思ってしまいます。なぜなら、韓国には夜中でも十分楽しめて、しかも格安で泊る事が出来る施設があるからです。

 

チムジルバン「新村レスト」に行ってみた

僕が韓国で必ず行くのがチムジルバンと呼ばれる施設です。一言で言ってしまえば「24時間営業の格安スパ」です。チムジルバンの魅力は何と言っても繁華街にあって24時間営業、安い料金でサービスが充実しているという点です。

今回は年末に僕が行った新村(シンチョン)という学生街にある新村レストというチムジルバンをご紹介しましょう。

 

料金なんと…たった千円!

看板には韓国語で「24時・チムジルバン・サウナ」、下には日本語で「せんーとう」と書かれています。ちょっとおかしい日本語が微笑ましいですね。
IMG_5372

 

入浴料はなんと…約800円(夜間は約1100円)で、受付を済ませると鍵とこのように「ガウン」と呼ばれるシャツとハーフパンツを渡されます。
IMG_5394

 

日本の銭湯は1フロアで男湯と女湯に分かれていますが、チムジルバンの場合は男女それぞれフロアが分かれています(左が男性フロアへ、右が女性フロアへ)。
IMG_5420


編集長おすすめ予約サイト

 

わいわい岩盤浴するには最高

こちらは男女共用のスペース。ガウンを着た家族連れやカップルがゴザを敷いて寝っ転がっています。日本で異性の友達と風呂に行くと、出て来る時間を調整したりしてなかなか面倒ですが、チムジルバンではそんな心配は要りません。
IMG_5422

 

上の写真のドーム状の部分はそれぞれ着衣のままで入れる岩盤浴サウナになっています。どのチムジルバンにも木炭サウナや鉱石サウナなど色々な種類があるので飽きません。
IMG_5416

 

横になって1分も経たずにじんわり汗を掻いてきました。友達や家族とわいわい岩盤浴を楽しむには最高の環境ではないでしょうか。
IMG_5407

 

お腹が空いても大丈夫

チムジルバンには食堂も完備されています。スナック菓子にインスタントラーメンやトッポッキ、ジュース類にビールや焼酎まで割と何でも揃っているので、小腹が空いてもひもじい思いはしなくて済みます。風呂上がりにビールをひっかけているおじさんもよく見かけます。
IMG_5379

 

眠くなっても大丈夫

チムジルバンは夜中もかなりの人で賑わいます。その理由がこちら。なんと二段ベッドがずらりと並んでいます。
IMG_5402

 

チムジルバンによってはゴザが薄いので体はちょっと痛いですが、オンドルと呼ばれる床暖房があるので、風邪を引かずにぬくぬくと仮眠できます。
IMG_5404

 

仮眠室まで辿り着けず、脱衣所の床ですやすや寝ているおじさんも見かけました。でも、床暖房があるので気持ちよさそう。恐るべし、オンドルパワー。
IMG_5373

 

24時間いつでも風呂に入れて、眠る場所もあって、荷物のセキュリティーもしっかりしていて、お値段1000円程度!ソウル市内だけでも色々な場所にあるので、毎回違うチムジルバンを開拓しては常宿にしていました。

もしもお隣の韓国へ遊びに行く機会があったらチムジルバンで汗を流して仮眠してみるのもありではないでしょうか?

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
My Instagram profile

植竹 智裕

1986年、東京都多摩市生まれ。会社を辞めて早5年、世界一周・旅行記出版を夢に俳優業など手を出しつつゆるやかに資金を貯めてきた植竹、ついに日本を飛び出し世界から色々な体験記をお届します! 帰国後のお仕事のご相談もお待ちしております!旅のオフショットはインスタで。ブログ◆Twitter
アバター画像
My Instagram profile

最新記事 by 植竹 智裕 (全て見る)

  • 【グルジア】ロシア国境すれすれの雪山の上にある石の教会 - 2018/03/21
  • 【ソウル気まぐれ電車旅】駅地下に小川!?ソウル地下鉄上渓駅を行く - 2018/03/15
  • 【新連載】うっかり途中下車しっぱなしの「ソウル気まぐれ電車旅」始めます - 2018/03/09
  • ロシアなど3か国の領土問題が入り乱れる「グルジア軍道」の渋滞レポ - 2018/03/05
  • バラナシのボリウッド風ポルノ映画館には気をつけろ - 2018/02/05
アジア 韓国 スポット スポット 温泉・プール
植竹智裕 韓国
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 誰でもかんたんに初対面の外国人から「笑い」を取る4ステップ
  • 女子が砂漠で野宿するとこうなる[キャメルサファリ・ジャイサルメール]

この記事を書いた人

植竹 智裕のアバター 植竹 智裕


1986年、東京都多摩市生まれ。会社を辞めて早5年、世界一周・旅行記出版を夢に俳優業など手を出しつつゆるやかに資金を貯めてきた植竹、ついに日本を飛び出し世界から色々な体験記をお届します! 帰国後のお仕事のご相談もお待ちしております!旅のオフショットはインスタで。ブログ◆Twitter




関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 59件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 27件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 27件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 22件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 21件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 15件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 531件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 465件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 462件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 437件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 326件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 302件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 272件のビュー

© 世界新聞.

目次