MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. ヨーロッパ
  4. フィンランド
  5. 空港にサウナ!?フィンランド航空のラウンジに行ってみた

空港にサウナ!?フィンランド航空のラウンジに行ってみた

2015 9/20
スポット 空港 ヨーロッパ フィンランド
2015/09/21
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

canvasdewfwefeevddddddddddd

空港のラウンジといえば、軽食やドリンク、シャワールームがあって、サウナがあって…ってサウナ!? ヘルシンキ空港のサウナはまさかの◯◯でした…!

 

皆様こんにちは!海外旅行50回以上の20歳、みさちゃすです(・∀・)ノ☆

(自己紹介・今まで行った国はコチラ)

 

目次

ビジネスクラスの特権

今回私はフィンランド航空のビジネスクラスでヨーロッパに行ってきました。

やっぱり快適なビジネスクラス!

お値段は往復で42万円でしたが、マイルで行ったので無料。タダ乗りです!

canvasdewfwefeevd

シートは180度フラットになって、かなり快適。

今回乗った便はファーストクラスが無かったので、実質機内で1番良いクラスのシートでした。

 

ビジネスクラスに乗ると毎回必ず利用するのが空港のラウンジ。

ビジネスクラス・ファーストクラスは各航空会社のラウンジが無料で使えます。

成田空港とセントレアのラウンジには無料でマッサージしてもらえるサービスまであり、私は毎回、ラウンジを楽しみにしています。

(参照:成田空港JALビジネスクラスラウンジの記事 )

 

また、ビジネスクラス・ファーストクラスはチェックインや搭乗、空港によっては手荷物検査の長蛇の列を並ばずに特別レーンでスムーズに進む事が出来ます。

私のような小娘が長蛇の列を無視して別に案内されるので、毎回、周りの人達の反応が面白いです。

並んでいる人達から、「この小娘なんなんや!?」みたいな顔をされます。

 

それでは本題です。

 

ヘルシンキ空港にサウナがある!?

フィンランドのヘルシンキ空港にはサウナがあるという情報を事前にGETしました。

サウナが大好きなフィンランド人!

サウナはフィンランドの文化・名物として有名で、家庭用サウナもかなり普及しているそうです。

 

日本に帰る時、フィンランド航空のラウンジに行ってみました!ヘルシンキ空港内には3つのフィンランド航空のラウンジがあります。

迷いましたが、無事サウナがあるこちらのラウンジに辿り着く事が出来ました。

canvasdewfwefeevddddddd

 

ラウンジの料理に感動…

ラウンジ内はエリアが分かれており、普通のエリアと豪華なエリアの2つがありました。

 

普通のエリアはこんな感じで席の雰囲気は良いですが、

canvasdewfwefeevddddddddddddddd

 

軽食が豪華とは言えないかもしれません。サラダやスープなどがありました。

canvasdewfwefeev

 

次に、豪華なエリア!

canvasdewfwefeevddddd

 

料理もこんなに色とりどり…

canvasdewfwefeevddddddddddddd

canvasdewfwefeevdddddddddddddd

・ババリアンポテトサラダ
・デザートのようなパスタサラダ
・イワシの酢漬け
・サーモンタルタル
・ローストビーフ

 

料理を味が薄いフィンランドビールと共にいただきました。

どれも絶品…!!

canvasdewfwefeevdddddd


編集長おすすめ予約サイト

行きの機内食が微妙だったのに対し、こちらは高級レストラン並みに美味しくとても感動しました!!

(参照:行きの機内食の記事)

 

フィンランド式サウナはまさかの混浴

豪華なエリアを進むと…ありました!

canvasdewfwefeevddddddddddd

シャワーがあるラウンジは普通ですが、サウナがあるラウンジは珍しいですよね…。

世界中どこを探してもここだけです。

 

そして、サウナはなんと、男女混浴…。

 

水着を持参したので、更衣室兼シャワールームで、

ddddddddddwqdqw

 

着替えます。

IMG_8477qddqwdwqd

この水着…スーツケース内でエナジードリンクが漏れて濡れしまい、若干異臭を放っています(笑)

水着のレンタルは有料らしいのでケチって異臭水着を着ました(^ω^)

 

フィンランド人男性に「作法」を学ぶ

サウナに入る…その前に。

水分補給所で水分補給!

canvasdewfwefeevdddddddddd

 

5人くらいしか入れない狭いサウナですが、フィンランド式サウナです!

qdqwdwwwddd

 

フィンランド式サウナは焼け石のようなところに水をかけ、その蒸気でサウナを暑くします!

qdqwdwwwdddd

全裸で入ってきたフィンランド人の男性がやり方を教えてくれました。

下半身は小さなタオルで隠しているものの、全裸…。えぇえ…!?

水着を着なくても、どうやらタオルなどで隠していればOKのようでした。

 

私も真似して焼け石に水を入れます!

canvasdewfwefeevdddd

 

暑い…!

温度計を見ていなかったので何度か分かりませんが、汗がじわじわ出てきました。

qdqwdwww

 

20分程入り、飽きたのでシャワールームへ。

シャンプーやコンディショナー、ボディーウォッシュが完備されています。

canvasdewfwefeevddddddddd

色と同じくストロベリーの香り。

期待してはいけませんが、質はあまり良くありませんでした。

 

一石二鳥!

サウナで汗を流しシャワーを浴びたので、とてもサッパリした状態で搭乗する事が出来ました。

canvasdewfwefeevdd

ラウンジでシャワーだけ浴びるのは面倒臭いと感じてしまうのですが…。

今回利用したラウンジのサウナではサッパリする事もでき、「フィンランド式サウナに入った」という観光としても一石二鳥でした。

これからも世界の珍しいラウンジに出逢えますように!

 

みさちゃす情報
・ブログ 
・ツイッター 
・フェイスブック
・海外旅行ブログ

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profile

みさちゃす

1995年生まれ。中卒やネカフェ難民、盛り師やモデル、生徒会長、女子大生など様々な経歴を経てアフィリエイター、ネット塾運営諸々の自営業。50回以上の海外旅行を経験。セレブのような貧乏旅!?あえて世界一周はせずちまちま海外に行ってます。 ▶︎ブログ ▶︎Instagram ▶︎Twitter ▶︎Facebook
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profile

最新記事 by みさちゃす (全て見る)

  • 【オランダ・飾り窓】女一人でストリップ劇場に突撃してみた - 2018/03/10
  • アムステルダムの芸人レストラン「Supperclub」をあなどるな - 2018/02/24
  • カンボジアの北朝鮮レストランで受けた不可解な待遇について - 2017/12/15
  • ありえない…。エセレブ女子が受けたインドの洗礼19連発 - 2017/11/26
  • フォロワー2万人になった今、インスタ映えした世界の食べ物をまとめてみた - 2017/11/10
スポット 空港 ヨーロッパ フィンランド
フィンランド みさちゃす
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • スーパーでウサギを一頭買いしてみた【後編】
  • ヤンキースファンが教えてくれた勝ち負けよりも大切なこと

この記事を書いた人

みさちゃすのアバター みさちゃす


1995年生まれ。中卒やネカフェ難民、盛り師やモデル、生徒会長、女子大生など様々な経歴を経てアフィリエイター、ネット塾運営諸々の自営業。50回以上の海外旅行を経験。セレブのような貧乏旅!?あえて世界一周はせずちまちま海外に行ってます。 ▶︎ブログ ▶︎Instagram ▶︎Twitter ▶︎Facebook

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 58件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 22件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 14件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 13件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 13件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 13件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 527件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 461件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 437件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 431件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 430件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 315件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 309件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 261件のビュー

© 世界新聞.

目次