MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. アラブ首長国連邦
  5. ドバイの七ツ星ホテルのご飯がマズいわけがない

ドバイの七ツ星ホテルのご飯がマズいわけがない

2016 9/12
アジア アラブ首長国連邦 ストーリー 食べる 観光スポット
2015/07/192016/09/12
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

F1014144.JPG

ご飯が一番不味かった国は?そう聞かれたら私はソッコーで答えます―――ドバイ。あの七ツ星ホテルでも不味かった…!

 

はじめまして!みさちゃすです!海外旅行回数50回以上の20歳。

自己紹介・今まで行った国はコチラ
IMG_32352

 

世界新聞のファンになり、私もライターをさせていただく事になりました!
来月と年末に旅に出るのですが…とりあえず過去に行った国の事を書きたいと思います。
さて、どこの国の事を書こうか…。

最初だし世界新聞であまり特集されていない国の事を書きたい!
…そうして記念すべき第一回目の投稿に選んだ国はドバイでした。

 

みさちゃす情報はこちら♪



・ブログ

・海外旅行ブログ 

・ツイッター 

・フェイスブック

 

目次

エミレイツのビジネスではブルガリがもらえる

アラブ首長国連邦にあるドバイ。遡る事5年前…2010年12月30日~2011年1月5日まで行ってきました。
F1014030.JPG

 

ドバイへはエミレイツ航空のビジネスクラスで日本から約11時間…。
飛行機内での写真が無いのが残念ですが、エミレイツ航空のビジネスクラスではなんと、ブルガリのアニメニティが貰えます!箱の真ん中(どこかにいった)は香水。
エミレイツ航空のビジネスクラス、流石です!
IMG_32322

で、ドバイはどうだったのか。
一言で感想を言うなら…

ご飯がとにかく受け付けない!

今まで行ったどの国よりも不味い、という印象です。
肉料理のほとんどは、日本人の口に合わないであろうスパイスの味がします…。

 

日本円で1人5,000円くらいだった砂漠ツアーでは…
F1014100.JPG

 

最後に大人数でキャンプファイヤーみたいなのをやりながら、ケバブ。
F1014104.JPG

 

F1014105.JPG

…うん、口に合わない香辛料の味。
別の日にレストランでステーキも食べたのですが香辛料の味でした。
洋食の味付けなんだけど、なんか香辛料の味がする………。

 

流石にフードコートの中華料理ではアラブな香辛料の味はせず。
F1014031.JPG

でもあんまり美味しくない。

 

七ツ星ホテルでも不味いのか?

ある日、ふと思いました。
高級ホテルのレストランでも不味いのだろうか…。
テレビなどでもよく見かける、あそこです!
どうなのでしょうか!?

 

ドバイの最高級七ツ星ホテル、バージュアルアラブ。
F1014144.JPG

本当は泊まりたかったのですが1泊120万円の部屋しか空いておらず…泊まれず!

バージュアルアラブは普通のホテルとは異なり、宿泊者やレストラン予約者以外は入る事が出来ません。入口に警備員がいて予約がある事を証明できないと入れない!


編集長おすすめ予約サイト

 

というわけで、アジアン系レストランの朝食ビュッフェを予約しました。
お値段なんと1人7,000円…!1人ですよ!?
今までで1番高い朝食です。

 

豪華な天井です。(エントランス)
F1014136.JPG

 

7千円の朝食

予約時間になり、バージュアルアラブのアジアンレストランへ。
律義な日本人らしく時間通りに行ったのですが…まだレストランが開いていない!
「ちょっと待ってろ」って?
ここは七ツ星レストランでは…?対応は…海外です…。

 

そしていざ、実食!
F1014139.JPG

…不味い。

 

7千円も出したのに…あんまり美味しくない………。

ちなみに上写真の手前の白いやつは、スティック状のビスケットのようなもの。
味は美味しいわけでもなく食べれないわけでもない。
1、2本食べたらもういいかなっていうかんじ。

 

取ってきた料理はこんなかんじです。
F1014138.JPG

F1014140.JPG

アジアンレストランなのですが、中国・日本・韓国etc…と色んな国の料理がありました。
何故か日本の冷奴はデザートコーナーに…。しかも醤油とかないし…。
日本の心が全く分かっていません!

 

結論:とにかくドバイのご飯は不味い!!!

もはや、行った店がたまたま…というわけではないと思われます。
(2010年・2011年時点)

毎日不味いご飯しか食べられなかったら旅行のテンションも下がります。
そこで重宝したのは…
F1014132.JPG

 

世界のSUBWAY!
F1014129.JPG

ホテルの隣にSUBWAYがあったので、SUBWAYばっかり食べていました。
メニューや味は日本とほとんど同じです。
飽きるほどSUBWAYを食べました。

 

民族衣装をゲットして帰国

ドバイの後エジプトにも行ってみるか!?と考えていたのですが…SUBWAYにも飽きて…食鬱状態になり大人しく帰国。
お土産にイスラム教徒の民族衣装・ガンドゥーラを買って帰りました(付けヒゲは100均で)。
F1014193.JPG

 

値段はたしか4,000円くらい。
絶対に誰とも被らないので、コスプレに役立ちます(笑)
ちなみに今度日本のクラブのコスプレイベントにガンドゥーラを着て行く予定。
役に立ってます!

 

編集長おすすめ!ドバイのホテル

・格安ホテル

HI290764409

編集長おすすめのドバイのホテルが、Dubai Youth Hostel(写真)です。ドバイ国際空港まで車で15分以内の場所にあります。 ドバイクリーク、 Burj Khalifaとドバイ・モール はホステル(価格重視のお客様向け宿泊施設)から車で約20分です。¥2,212〜とドバイでは爆安!

>Dubai Youth Hostelの予約ページへ進む

 

・綺麗めホテル

HI288428345

編集長おすすめのドバイのホテルが、Barjeel Heritage Guest House(写真)です。Barjeel Heritage Guest Houseは、ドバイ博物館 とAl Souk Al Kabirから徒歩圏内の場所にあります。 Burj Khalifa、 ドバイ国際金融センター とドバイクリークは車ですぐのロケーションにあります。ドバイでこのクオリティーで¥5,398〜は安い!

>Barjeel Heritage Guest Houseの予約ページへ進む

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profile

みさちゃす

1995年生まれ。中卒やネカフェ難民、盛り師やモデル、生徒会長、女子大生など様々な経歴を経てアフィリエイター、ネット塾運営諸々の自営業。50回以上の海外旅行を経験。セレブのような貧乏旅!?あえて世界一周はせずちまちま海外に行ってます。 ▶︎ブログ ▶︎Instagram ▶︎Twitter ▶︎Facebook
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profile

最新記事 by みさちゃす (全て見る)

  • 【オランダ・飾り窓】女一人でストリップ劇場に突撃してみた - 2018/03/10
  • アムステルダムの芸人レストラン「Supperclub」をあなどるな - 2018/02/24
  • カンボジアの北朝鮮レストランで受けた不可解な待遇について - 2017/12/15
  • ありえない…。エセレブ女子が受けたインドの洗礼19連発 - 2017/11/26
  • フォロワー2万人になった今、インスタ映えした世界の食べ物をまとめてみた - 2017/11/10
アジア アラブ首長国連邦 ストーリー 食べる 観光スポット
UAE みさちゃす
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ガーナにいる彼女と1年以上「遠距離」している僕が心がけている5つのこと
  • 化粧はどうするの?etc…。女バックパッカーがよく聞かれる10の質問

この記事を書いた人

みさちゃすのアバター みさちゃす


1995年生まれ。中卒やネカフェ難民、盛り師やモデル、生徒会長、女子大生など様々な経歴を経てアフィリエイター、ネット塾運営諸々の自営業。50回以上の海外旅行を経験。セレブのような貧乏旅!?あえて世界一周はせずちまちま海外に行ってます。 ▶︎ブログ ▶︎Instagram ▶︎Twitter ▶︎Facebook

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 57件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 14件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 14件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー
  • DSCN6557 アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを... 13件のビュー
  • IMG_7555 トルコ人のナンパがすごいは本当か?周遊し... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 523件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 461件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 437件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 430件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 429件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 314件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 309件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 297件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 259件のビュー

© 世界新聞.

目次