MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. インタビュー
  4. 「旅するライター」になると、こんな思い出話で酒が飲める(※募集終了)

「旅するライター」になると、こんな思い出話で酒が飲める(※募集終了)

2016 7/05
アジア 日本 インタビュー 旅するライター募集 ストーリー 世界一周
2015/07/052016/07/05
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

P6271368

世界新聞では「旅するライター」を募集しています!詳しくはこちら。

※申し訳ありませんが、現在ライターの募集を停止しております。
再開の際にはサイト上でお知らせ致します。

 

デスクです。世界新聞には以前、特命記者(GIGAZINEと世界新聞に記事を書く)というプロジェクトがあってメインで書いてもらっている旅人がいました。その旅人たちが帰国したので集ってもらいました。以下のようなテーマで3回に渡り、世界一周者ほろよい座談会の模様をお届けしています。

前編 「旅の賞味期限」について
中編 ぼくらの就活
後編 ぼくらの記事について語ろう

さて、最終回は彼らがこれまで書いた記事について。あの人気記事の裏側を暴露してもらいました。

 

目次

「SEX博物館」の記事はズルい

デスク 記事について語ろうとした時、やっぱり避けて通れないのが、歴代ダントツ1位のアクセスを誇るYUNAさんの「SEX博物館」。検索エンジンの「SEX」っていうビッグキーワードで上位表示されたりもして、今までで10万アクセスくらいあるという…。

オランダのSEX博物館に行ってきた(アラサー女3人で)
写真 2014-03-24 7 26 11

植 伝説の…。

ぞ あれ、ズルいなと思いましたね。絶対ウケるなと。

YUNA ズルいですけど、書けてよかった。(最初の方に書いた記事だったので)自分の中でもきっかけというか勢いになった。

P6271399

1985年生まれ
旅のスタイル:世界一周(17ヶ月)
旅に出る前の仕事:理学療法士
主な記事:オランダのSEX博物館に行ってきた(アラサー女3人で)

Y あとあと読んだら、しょーもない内容やなと思うけど、タイトルがね。

デ しょーもなくはないと思うけど、女3人でSEX博物館行ったらあかんよね笑。

 

伝えたい!と思ったインド列車の記事

デ じゃ、みんなの思い入れのある記事を聞いていこうか。

Y 私は自分の中では案外…よく書けたかは抜きにして、一番ぱっと思い浮かぶのがインドで列車に乗った記事。

インドの列車で女1人が一晩を明かすとどうなるのか?
IMG_5148

デ あれも人気あったね。

Y 別にオチも大した事ないし、そんなもんなんやって終わるかもしれないけど、インドを旅行すると女一人ってやっぱり少ないし、女一人で列車乗ったっていうのも少ない。(女一人で乗って)大丈夫やった?って旅行者にも聞かれたくらい。だから、書きたい、伝えたいなと思って書いた。

デ 確かに、ああいう体験モノの記事でイメージを覆すことができるっていうのは旅人の強みではあるよね。

 

根性系の記事ばかり書いてしまう

デ ぞーしきの思い入れのある記事は?

ぞーしき 僕はやっぱゾウの糞ですね。
P6271390

1989年生まれ
旅のスタイル:世界一周(14ヶ月)
旅に出る前の仕事:理科教師


主な記事:理科教師を黙らせた海外のありえない自然現象7つ


編集長おすすめ予約サイト

Y あーあれ!

デ なんで?

ぞ 僕は取材っていう取材はあれしかしていなくて。GIGAZINEの名前を出して、交渉して取材しているのがあの記事なんですよ。

最高級で知られる「象の糞コーヒー」の工場を見学してきた GIGAZINE
22_m

 

デ 確かにあれはよくアポが取れたよね(記事参照)。ぞーしきって根性系の記事多くない?学校は何校訪問したんだっけ?

ぞ 見学できたので26校ですね。でも、ほんとに写真も撮っちゃだめ、授業もダメだけど、課外活動だけならいいよ、みたいなの合わせてです笑。

デ 実際はもっともっとアプローチしていると。

ぞ 門前払いだらけです笑。

Y アポ無しで学校に行ったりもするんですよね?やっぱなんかちょっと不審者みたいに見られるの?

ぞ 意外とそうでもないんですよ。僕が回ったのは先進国の学校ではなかったというのもありますけど。それ自体も驚きでしたね。

22カ国の学校を回った僕が日本の教育現場ですべきたった1つのこと GIGAZINE
31_m

 

デ あと、アルメニアかどっかで美人めっちゃ一杯撮ってたよね?あれとかまじ根性だよね。

Y あーあれね!

アルメニアに本当に美人は多いのか?8組12人を撮影してきました
5_m

ぞ あれきついっすよ。めっちゃきつい。断られた数半端ないっすからね。

デ 俺やりたくないもん笑。

Y 私はただ面白いなーって読んでたんですけど、デスクとぞーしきさんのfacebookでのやりとりで、実際はその3倍くらいに声かけたって書いてましたよね。それを見て、ああすごいなと。さすがにそこまでやる?ってびっくりしましたね。

 

旅人冥利に尽きる「バングラ」の記事

デ 植竹は?

植竹智裕(以下植) ぱっと出てくるのはバングラですね。バングラ全般。ほんといくつも書きましたけど、民族衣装も、ロケットスチーマーも…
P6271383

1986年生まれ
旅のスタイル:世界一周(13ヶ月)
旅に出る前の仕事:フリーター兼役者の卵


主な記事:貧乏バックパッカーが選ぶ「お金が無くても楽しく暮らせそうな街」3つ

デ ロケットスチーマー!面白かったよね。あの記事、結構半端ないと思う。ネットにレポートがないレベルの記事じゃないかな。

Y いや、あんなのないですよ。

アジア最貧国の船で一晩を明かすとこうなる
IMG_6739

 

植 基本、バングラに関してはぼろくそ書いているんですけど。人がフレンドリーすぎてうっとおしいとか。でも、冥利に尽きるというか…旅人冥利に尽きる国。あーなんかスッゲー違うというか。

デ 色々ネタになる。

植 そう。旅をしていて「ここやべー」っていのはやっぱりバングラだったんで。それを書けたので…。

Y 植竹さんの記事を見ながら、一昔前のインドがバングラなんやろうなと。おもしろいけど、しんどいというか。

植 でも、ほんとにそういうの(カオスな感じ)が好きな人は記事を見て、面白いって思ってくれると思う。そういう人に一杯読んでもらえたらいいなって。

 

という訳で、世界新聞では旅するライターを募集中です。旅でライターデビューしたい、旅の経験をたくさんの人に伝えたい人はこちらからドシドシご応募ください!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
アジア 日本 インタビュー 旅するライター募集 ストーリー 世界一周
デスク ほろよい座談会
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 夫婦でバックパッカー世界一周中のわたし(嫁)が欠かせない5つのガジェット
  • コーヒーが無形文化遺産のウィーンで本当に居心地のいいカフェを探そう

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 旅するライターを募集します【経験まるで不問】(※募集終了)
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 46件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 22件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 22件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 20件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 19件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 17件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 14件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 469件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 465件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 454件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 443件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 423件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 328件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 304件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 276件のビュー

© 世界新聞.

目次