MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ストーリー
  3. 僕のパスポート
  4. 世界一周した僕のパスポートに出国スタンプがない理由

世界一周した僕のパスポートに出国スタンプがない理由

2015 6/18
ストーリー 僕のパスポート
2015/06/18
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

thumb_IMG_1023_1024

 

你好!お久しぶりです、世界一周中のShimoです。昨年の6月に日本を経って1年、365日きっかり帰国を予定している僕は世界一周最後の国、台湾にいます。アジア→ヨーロッパ→南米→北米→コーカサス→アジアと渡り歩いたパスポートを旅のまとめとして晒してみたいと思います!

 

目次

わずか1ヶ月でパスポートを…

まず、僕のパスポートに出国スタンプがない理由ですが……実は僕、旅行を初めてからわずか1ヶ月ほどでバリ島でパスポートを盗まれました(詳細はこちらの記事で)。インドネシアにてパスポートは新たに発給しましたが、日本を出国した記録である出国スタンプも無くなってしまいました…。

新たなパスポートの顔写真は、日本出発直前にパスポート紛失に備えて撮った証明写真。ワックスで髪をセットなんかしちゃって小綺麗にしています。
thumb_IMG_1019_1024

 

しかし発給の為に大使館に通っている時はこんな風貌でしたからね。パスポート顔写真は実物とあまり似てなくても問題ないみたいです。
IMG_0398_1024

 

という訳で、新しいパスポートはいきなりインドネシアのアライバルビザから始まります。このページがないとインドネシア入国、パスポートの切り替えの証明ができず、インドネシアを出国できません。「この人はパスポートを無くした間抜けな人です」みたいなことが書いてあるそうです笑。
thumb_IMG_1021_1024_4

 

臭うパスポート

さて本題のパスポートの中身に入る前に、パスポートに関する小ネタを共有したいと思います。新しいパスポートに付いているICチップのある「スタンプ押さないでねページ」。このイラスト「臭」の漢字に似ていませんか?パスポートを開くたびに何か臭ってくる気がしている僕です。今までこれを共感してくれた人は一人もいません。
thumb_IMG_1035_1024 

 

パスポートは腹巻きで温める

一度パスポートを盗まれて以降、この腹巻ベルトを使ってパスポートを守っています。お腹を崩しやすい僕ですが、お腹も温めてくれて一石二鳥です。ほぼ毎日巻いているのでベルト部分には毛玉が…。長いことお世話になりました。
thumb_IMG_1023_1024

 

ビザが必要だったのはわずか3ヵ国

事前に準備が必要だったり何かと大変なビザなので、僕はビザが不要か、入国時に申請可能なアライバルビザのみの国だけを選んで旅行していました。完全な面倒くさがりです。

 

こちらはカンボジアのアライバルビザ。20ドル(約2,470円)を支払うだけの簡単なビザでした。
thumb_IMG_1026_1024 

 

次はネパール。始めは2週間以内に出国する予定でしたが、ヒマラヤトレッキングに行くことにしたり、居心地が良いこともありビザの延長をして1ヶ月程滞在しました。ネパールのビザ延長は非常に簡単ですが、空港で30日のビザを取得するよりも割高になってしまうので長めに取っておくことがオススメです。アライバルの15日ビザは25ドル(約3,087円)、15日の延長は3,100ルピー(約3,729円)でした。空港で30日のビザを申請すると40ドル(約4,939円)ですみます。
thumb_IMG_1033_1024


編集長おすすめ予約サイト

 

実はインドに関しては面倒くさがりも重い腰を上げ、日本国内でしっかりとビザ(2,156円)を用意していました。しかし前述の通りパスポートが盗まれたため、インドビザともお別れを強いられました…。そこで空港でアライバルビザ(30日)を申請しましたがあまり申請する人がいないのか、担当官たちが嬉々としながら手取り足取り助けてくれました。日本でとるよりもかなり割高な3,600ルピー(約6,935円)でした。
thumb_IMG_1032_1024_2 

 

スタンプを一挙公開

地域別にまとめようにもスタンプはごちゃ混ぜなので一挙公開してゆきます。EU圏は同じスタンプで国の見分けがつけづらいですね。
thumb_IMG_1027_1024

 

モロッコは最後のページを贅沢に使い、出入国がそれぞれ1ページに押されます。他の旅人も同じような押され方をされていました。モロッコあるあるです。
thumb_IMG_1036_1024

 

アルゼンチンでは真昼間からケチャップ強盗に遭い、あまり良い思い出はありません。かなり臭いケッチャプの臭いは2日ほど取れませんでした…。
thumb_IMG_1029_1024 

 

綺麗に並んだアジア各国に比べ、右ページはカオス気味です。旅人の中では入国審査が厳しいと言われるイギリスのヒースロー空港ですが、担当官のセンサーに引っかかり、30分ほどの質疑の後に入国を認められました。「所持金をポンドで答えて」「今日の宿の名前をフルネームで」「両親の職業、年収」などテストはなかなか難しかったです…。
thumb_IMG_1024_1024 

 

南米は時間があまりなかったこともあり、滞在日数はアジアと比べてかなり少なめです。
thumb_IMG_1031_1024

 

薄く見つけづらいアメリカのスタンプ。出入国の際は「スタンプがないじゃないか!」と毎回担当官に詰められました。
thumb_IMG_1040_1024

 

やはりアジア各国のスタンプは出入国合わせて綺麗に隣同士に押してくれています。
thumb_IMG_1034_1024

 

ギリシャのスタンプはEU圏のものですが、もしEU離脱なんてことになったりしたら、後々このスタンプが珍しい物になってしまうのでしょうか。
thumb_IMG_1030_1024 

 

そして現在は台湾に滞在中(上写真右下)です。無事台湾の出国スタンプと、日本入国スタンプが押されますように!

 

文・写真:Shimo

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

Shimo

2014年6月19日から世界一周中!知らない土地、知らない人々、知らない食べ物……めちゃくちゃ多い知らないを、一つでも多く体感したいと思ってます!
アバター画像

最新記事 by Shimo (全て見る)

  • 世界一周した僕のパスポートに出国スタンプがない理由 - 2015/06/18
  • 【明日から使える】アルゼンチンのワイナリーで仕入れたワインのうんちく7つ - 2015/03/17
  • 世界一周中の僕がリストラした持ち物 - 2015/01/24
  • [Guinness Storehouse・ダブリン]ギネスビール発祥の地で「ギネスマスター」になってきた - 2015/01/09
  • [Dialog Museum・フランクフルト]視覚障害が体験できる博物館に行ってきた - 2014/12/27
ストーリー 僕のパスポート
Shimo 他人のパスポート
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • スラムは誰のもの?
  • 元PTがシンガポールでおじさんをもんだら台湾のマッサージ屋で働くことになった話

この記事を書いた人

Shimoのアバター Shimo

2014年6月19日から世界一周中!知らない土地、知らない人々、知らない食べ物……めちゃくちゃ多い知らないを、一つでも多く体感したいと思ってます!

関連記事

  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07
  • ケツァールに会いにいってきた。コスタリカの幸せになれる幻の鳥
    2013/08/09
  • 世界一周帰りの僕がイメチェンして社会復帰するまで【前編】
    2013/08/12

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 65件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 46件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 30件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 21件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 20件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 19件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 18件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 543件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 470件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 466件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 450件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 442件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 425件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 333件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 304件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 273件のビュー

© 世界新聞.

目次