MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ストーリー
  3. 世界一周
  4. 世界一周アラサー女子がGIGAZINEに書いた10記事まとめ

世界一周アラサー女子がGIGAZINEに書いた10記事まとめ

2015 4/29
ストーリー 世界一周 旅まとめ
2014/12/262015/04/29
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

041_m
世界一周アラサー女子YUNAが世界新聞特命記者としてGIGAZINEに書いた全10記事をまとめてみました。

 

4月から始まった連載もついに最終回を迎えました……。まずは、YUNAが旅の最後に書いた記事から。

英語もロクに話せないアラサー女子が「世界一周」したらこんな冒険が待っていた – GIGAZINE
022_m

 

1年半に渡った彼女の旅の様子が、たくさんの写真とともに生き生きと伝わってきます。リップサービスとか誇張は抜きの「彼女が見た世界」。この人は、あくまで等身大で世界を見よう・感じようとしたのでしょうね……。

“旅を通して、やっぱり私は「人」と関わりたいし、どうして「この目の前の人」は、怒っているのか、喜んでいるのか、悲しんでいるのか。今、目の前に居る「人」に対して、そういう気持ちを大事に仕事をしたいし、自分の周りの人と関わりたいと改めて思いました。
GIGAZINEより引用

YUNAは日本で理学療法士として働いていました。彼女が旅の最後に思うことは記事で。

 

目次

YUNAがGIGAZINEに書いた全10記事(時系列)

せっかくなので、クロアチアから始まった記事をすべてまとめてみました。どれも体当たりのガチの内容です。一緒に旅している気分になれるかも?

 

vol.1 普通のアラサー女子が世界一周するとこんな1日を過ごすことになる – GIGAZINE
04_m

 

vol.2 陽気なコソボの人々が私の偏見をブチ壊してくれた – GIGAZINE
026_m

 

vol.3 本場のトルコ式風呂「ハマム」に行ってみた – GIGAZINE
09_m

 


編集長おすすめ予約サイト

vol.4 ミャンマーの農村部へ薬を配って歩くガイドが同行するトレッキングに参加してきた – GIGAZINE
028_m

 

vol.5 インドで3日間の弾丸ヨガ合宿に参加してきた – GIGAZINE
019_m

 

vol.6 「幸福」という名の炒め物・ラープを求めて – GIGAZINE
02_m

 

vol.7 血ラーメン・パッタイ・カップヌードルなどバンコクで麺類10種を食べ歩いた – GIGAZINE
09_m

 

vol.8 「笑顔の仮面」を被って人々が踊りまくるフィリピンの奇祭に行ってきた – GIGAZINE
012_m

 

vol.9 台湾の夜市で1300円出せば12品飲み食いする事ができる – GIGAZINE
04_m

 

vol.10 英語もロクに話せないアラサー女子が「世界一周」したらこんな冒険が待っていた – GIGAZINE
041_m

 

“これを見て「何を感じるか」それもまた貴方の自由ですので。YUNA

 

文:デスク
写真:YUNA

 

関連記事

世界一周しながらキヨタニくんがGIGAZINEに書いた記事17つ

英語が話せなくても大丈夫!アラサー女子が1年半の世界一周中に心を通わせた10人

元理学療法士が世界一周する理由



編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
ストーリー 世界一周 旅まとめ
GIGAZINE連載 世界一周 旅人
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 安宿ミシュラン☆☆☆ ラオスのなめくじ宿ほか
  • [海外の寿司]南アフリカの「アクティブ寿司」がこんなに美味いわけがない

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07
  • ケツァールに会いにいってきた。コスタリカの幸せになれる幻の鳥
    2013/08/09
  • 世界一周帰りの僕がイメチェンして社会復帰するまで【前編】
    2013/08/12

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 63件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 33件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 28件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 20件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 20件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 18件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 13件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 528件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 462件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 456件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 444件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 433件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 410件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 325件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次