MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 東南アジア
  5. カンボジア
  6. 海外ノマド女子お気に入りのカンボジア料理BEST3

海外ノマド女子お気に入りのカンボジア料理BEST3

2015 5/05
東南アジア カンボジア グルメまとめ 連載 海外ノマド女子
2014/08/302015/05/05
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_9057
パソコン1台で働きながら1ヶ月毎に違う国を渡り歩くーー連載・海外ノマド女子の舞台は6カ国目カンボジアへ。今回はカンボジアでお気に入りの料理を紹介します。

 

皆さんは「カンボジア料理」と聞いて何かイメージがありますか?私はカンボジアに来るまで、特にこれといったイメージがありませんでした。日本でもタイやベトナムの料理屋さんは多く見かけますが、カンボジアの料理屋さんはあまり見かけません。そのため、食べるの大好きな私も、カンボジアでは食べ物に正直期待していませんでした。

ところが、食べてみてビックリ。濃い味の料理が多いタイ、マレーシア料理と比べて、カンボジアでは、薄味の料理も多く日本人の口に合う料理が多いです。

 

第1位:Sour Soup

”Sour Soup(酸っぱいスープ)”と呼ばれる料理の虜になっています。この酸っぱさはタマリンドによるもので、日本で言う「酸っぱい」とは少し違うような、なんとも言えない味です。最初はご飯に少しづつかけて食べていたのですが、最近ではスープを最後まで食べるために、ご飯をスープに投入してしまっています……。
IMG_9028

 

ご飯はこのような大きい鍋から、その場でよそってくれます。IMG_9085

 

第2位:魚の干物

カンボジアでは川が近いこともあり、市場で魚の干物をよく見かけます。美味しそうな魚の干物を選ぶと、好みのサイズにカットしてくれます。
IMG_9089

 

ビールのおつまみに良さそう。と思いながらご飯と一緒に食べています。IMG_9091

 

お粥1000Riel+干物3000Riel=4000Riel(約100円)。お茶は無料。IMG_9090

 

切らないでそのままかぶりつくこともあります。塩辛い魚の干物にご飯が進みます。IMG_9016


編集長おすすめ予約サイト

 

第3位:麺

タイの焼きそば”パッタイ”より味が薄いのが特徴です。焼きそば2500Riel(約50円)IMG_9056

 

持ち帰り専用の屋台で売っている所も多いです。IMG_9068

 

村の小さなお店でも食べました。田舎は半分外のお店が多いです。IMG_9057

 

こちらは外の屋台で。インスタント麺感が溢れています。1USD。IMG_9035

 

おまけ

USDもOK!

カンボジアの通貨はRielですが、アメリカドルも使えます。そのため、外国人だと分かると1USDと言われる場合が多いです。首都のプノンペンでは一食1.5USD〜、田舎町のカンポットでは1USDで済むお店が多かったです。

 

田舎は個人経営のお店が多い

田舎にはコンビニより個人が経営しているお店が多いです。飲み物を買う際に利用していました。IMG_9046

 

見て選ぶレストラン

名前だけ見てもどんな料理なのかよく分からない場合が多いので、その場で見て選べる形式のお店が便利でした。食いしん坊な私は、何を選ぼうか目移りしてしまうのが唯一の問題点でした。IMG_9083

 

右のおかずを選んだだけで、スープやお漬物がついてくる場合もありました。これでお茶付き4000Riel(1USD)は安い!IMG_9074

 

今まで、国によっては味の濃い料理も楽しんできましたが、やっぱり日本で慣れ親しんだ「薄味」の料理が自分には合うな。と感じました。まさか、カンボジアでそんなことに気付かされるとは自分でもビックリです。

 

文・写真:豊永奈帆子

HP: 海外ノマド女子 〜Nahoko's Way〜

 

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

Nahoko Toyonaga

平成生まれの海外ノマド女子。パソコン1台で働きながら1ヶ月ごとに違う国に住みます。 著書:「カウチサーフィンGUIDEBOOK」  YouTubeチャンネルで海外生活の動画配信中 ブログ:【海外ノマド女子〜Nahoko's way】
アバター画像

最新記事 by Nahoko Toyonaga (全て見る)

  • 海外ノマド女子お気に入りのカンボジア料理BEST3 - 2014/08/30
  • 海外ノマド女子、6カ国目カンボジアへ - 2014/08/23
  • 海外ノマド女子、マレーシアでタダ飯にありつく - 2014/08/16
  • 海外ノマド女子が1度で2度楽しいマラッカを探検 - 2014/08/04
  • 海外ノマド女子がマラッカへ帰ってきた - 2014/07/29
東南アジア カンボジア グルメまとめ 連載 海外ノマド女子
Nahoko Toyonaga カンボジア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • [ラープ・ラオス]「幸福」という名の炒め物
  • [エチオピア航空]シンガポールからバンコクに行くつもりが危うく…

この記事を書いた人

Nahoko Toyonagaのアバター Nahoko Toyonaga

平成生まれの海外ノマド女子。パソコン1台で働きながら1ヶ月ごとに違う国に住みます。
著書:「カウチサーフィンGUIDEBOOK」 
YouTubeチャンネルで海外生活の動画配信中
ブログ:【海外ノマド女子〜Nahoko's way】

関連記事

  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • -ゴールデンロック- ミャンマーの落ちそうで落ちない黄金の巨石
    2013/08/06
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21
  • モンゴル人にみそ汁を作って食べさせてみた@ウランバートル
    2013/09/27
  • 世界一周小説「モンゴルの雪」(前編)
    2013/10/04

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 103件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 58件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 20件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 16件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 539件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 469件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 443件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 404件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 320件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 298件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次