MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ストーリー
  3. 世界一周
  4. 世界一周までにやるべき15のこと

世界一周までにやるべき15のこと

2016 1/14
ストーリー 世界一周
2014/06/182016/01/14
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

8065467654_ef87b5cca9_b
1年間世界一周するとなると、やること山盛りな訳ですが、なんとか出発できそうです。

photo by Key Foster

 

皆さん初めまして。明日(2014年6月19日)から1年程かけて世界一周するShimo(シーモ)です。
P6060258-e1402463652802-420x560

期間:1年
ルート:中国(台湾)→東南アジア→中東→ヨーロッパ→アフリカ→南米→アメリカ
資金:300万円

海外旅行は何回か経験がありますが、今回は世界一周の旅。いつもと勝手が違う中、準備したことをご紹介します。

 

◆世界一周すると決めた日にやったこと

1. ルートを決める
と言いながら、僕は何かと事前に決めておくことが苦手かつ、現地で急に行きたい場所ができた時に対応するために、世界一周の期間も旅のルートも決めていないです。今まで想ってきた、ここは行ってみたいという場所だけ頭に入れています。

 

2. 出国予定日と最初の国を決める
出国予定日と最初の国は中国とだけ決めて、飛行機が一番安くなるまで待っていました。出発2日前、見事、Skyscannerで香港行き16,000円を見つけ即決!e-チケットが発行されるまで、ソワソワします。

 

photo

 

◆出発1ヶ月〜10日前までにやったこと

3. 予防接種(目安:出発30日前まで)
僕は東南アジアに長くいる予定なので「A型肝炎」「破傷風」「狂犬病」「日本脳炎」を接種しました。狂犬病は3回を4週にわたって打たなければなりませんでした。

予防接種は保険適用外かつ、病院によって金額が驚くほど異なります。いろいろ調べた結果、僕は三軒茶屋にあるふたばクリニックさんにお世話になりました。先生が接種前に丁寧に説明して下さります。あとはアフリカに入る前にどこかで黄熱病をうつ予定です。

 

4. 海外転出届け(目安:出発14日前まで)
1年以上日本を離れる場合は、実態に合わせることと税金対策として、住民票を抜いてしまうことがオススメです。月で数万円の節約になります。

住民税:1月1日時点で国内に居住していなければ、その年度の徴税はないようです。
年金:支払い義務がなくなりますが、海外旅行中の任意加入も可能です。
国民健康保険:加入不可となり、保険証も返納します。海外旅行保険に加入することで補いましょう。
その他:国内に住民票を持たないことで様々な行政サービスが受けられなくなります。事前に各市町村に詳細を確認しましょう。

 

5. ビザ取得(目安:出発14日前まで)
デスクの記事(もしあなたが中国人だったら、ビザ無しで行ける国はたった7つ)にもありましたが、日本人はビザにおいてかなり優遇されています。僕は行く国を決めていないので、ビザに関しては不要か、到着時に取得できる国を回ります。唯一取得したインドビザは空港で到着時申請ができるようですが、陸路入りする予定なので事前に日本で取得しました。

 

6. クレジットカード作成(目安:出発14日前まで)
海外でのお金の引き出しは、国際キャッシュカードよりも、クレジットカードのキャッシングの方が手数料の面で優勢だと判断しました。保険もかねて2枚作成。三井住友VISAカードは、一度の申請でVISAもMASTERも作れて楽チンでした。申請時に忘れず、「国際キャッシング利用」にチェックを入れましょう。
photo1


編集長おすすめ予約サイト

 

7. 海外旅行保険(目安:出発10日前まで)

住民票を抜いたことで、国民健康保険の海外療養費制度も利用できないので、しっかりと海外旅行保険に入りました。高額なので慎重に選んだ結果、損保ジャパンに決定。保険料は20万円程/1年半です。

photo2

 

◆出発までに忘れずにやったこと

8. 免許証の更新

僕はちょうど更新時期でしたが、旅行中に期限が切れて免許失効してしまうと、帰国後再交付となり手続きが面倒です。事前更新もできるので、免許証の有効期限はご確認を。

 

9. 国際免許証の発行
上記の免許証の更新とあわせてやってしまうと楽チンです。東京の場合、料金は2400円(※都道府県毎に異なる)、空いていたこともあり5分程で発行してもらえました。国際免許証はどこでも使える訳ではないので、利用可能な国に気をつけましょう。
photo3

 

10. 虫歯点検

突然の虫歯の治療で高額請求が……なんてことになったら大変です。出発までに通っている歯医者さんで点検してもらいましょう。歯科医療は海外旅行保険の保証対象でないことが多いようですが、保険によっては特約がつけられるそうなのでご確認を。

 

11. 携帯プラン変更

僕はDocomoを利用していますが、電話番号保管というプランがありました。電話番号400円/月、メールアドレスは100/月で契約続行できます。これはありがたい。ただし、おサイフケータイは利用できなくなるので要注意です。auやsoftbankでも同様サービスがあるようです。

 

12. ドル換金

できれば避けたいですが、海外で怖いのが強盗や紛失。多額の現金はもちろん持って行きませんが、サイフを盗まれたり、クレジットカードを失くした時に無一文になると大変です。現地で両替する用に、アメリカドルを200ドルと、日本円1万円バックパックの底の底に忍ばせておきます。

 

13. 証明写真の撮影&スキャン
様々な手続きに証明写真はつきものですが、一度撮影したらもったいないので、写真はスキャンしてデータにしちゃいましょう。印刷すれば何度も利用できますし、オンラインストレージに格納しておくことで海外でも印刷できます。

 

14. 挨拶
一番大切にしたのは、長期間日本を離れるので、友達やお世話になった人たちへの挨拶でした!健康に気をつけて無事にいつか帰ってきます。

 

15. 荷物まとめ
あとは荷物をまとめるだけです。荷物が多いのが嫌なので、僕は比較的小さめの30Lのバックパックと肩掛けバッグしか持っていきません。荷物を吟味して、事足らせます。旅が1ヶ月すぎたあたりで持っていったもの、やっぱり必要だったものなどご紹介します。
photo4

 

準備はしつつも何かしら忘れてることあるので、あとはもう、出発後にどうにかしようとおもいます!これから長期旅行を予定している方の一助になりますように。

 

文・写真:Shimo

 

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

Shimo

2014年6月19日から世界一周中!知らない土地、知らない人々、知らない食べ物……めちゃくちゃ多い知らないを、一つでも多く体感したいと思ってます!
アバター画像

最新記事 by Shimo (全て見る)

  • 世界一周した僕のパスポートに出国スタンプがない理由 - 2015/06/18
  • 【明日から使える】アルゼンチンのワイナリーで仕入れたワインのうんちく7つ - 2015/03/17
  • 世界一周中の僕がリストラした持ち物 - 2015/01/24
  • [Guinness Storehouse・ダブリン]ギネスビール発祥の地で「ギネスマスター」になってきた - 2015/01/09
  • [Dialog Museum・フランクフルト]視覚障害が体験できる博物館に行ってきた - 2014/12/27
ストーリー 世界一周
Shimo 旅アイテム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 美味いジャークチキンが食べたい!ジャマイカフェス2014
  • [カシュ→メイス島]ギリシャの「青の洞窟」を見に行ってきた

この記事を書いた人

Shimoのアバター Shimo

2014年6月19日から世界一周中!知らない土地、知らない人々、知らない食べ物……めちゃくちゃ多い知らないを、一つでも多く体感したいと思ってます!

関連記事

  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07
  • ケツァールに会いにいってきた。コスタリカの幸せになれる幻の鳥
    2013/08/09
  • 世界一周帰りの僕がイメチェンして社会復帰するまで【前編】
    2013/08/12

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 62件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 34件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 28件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 21件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 20件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 18件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 13件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 547件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 475件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 472件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 457件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 447件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 426件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 335件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 308件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 277件のビュー

© 世界新聞.

目次