MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. ドリンク
  4. ジュース
  5. [アイラン・トルコ]ヨーグルト飲料を10杯飲み比べてみた

[アイラン・トルコ]ヨーグルト飲料を10杯飲み比べてみた

2016 1/12
スイーツ ジュース ストーリー 食べる ヨーロッパ トルコ
2014/06/122016/01/12
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_1715
トルコと言えば、世界三大料理に数えられるほどのグルメの国です。そんなトルコに「塩ヨーグルト」という飲み物がある事を、みなさんご存知ですか?トルコに居る間にたくさん飲んできましたので、報告します。

日々、お肌の衰えに恐怖を覚えている世界一周中のアラサー女子、YUNAです。

 

塩ヨーグルトが有名なトルコはこの辺りです。

 

“塩ヨーグルトとは、古くからトルコではヨーグルトに水と塩を混ぜたアイラン(トルコ語:ayran)と呼ばれる飲料があり、バルカン半島から中東や中央アジアまで広い地域で愛飲されている。これはもともとヨーグルトに塩を加えて長期保存しようとしたことが起源と考えられている。
wikipediaより引用

 

また、ネットで検索していると、

“特に、ヨーグルトに含まれる「乳酸菌」はお肌を柔らかくしてくれるため、美肌に効果的だと言われています。このヨーグルトに「塩」を混ぜることで、乳酸菌の活動が活発になる。
ヨーグルトに革命が起きていた!塩ヨーグルトで驚きの美肌効果! より引用

なんて記載を発見!!

 

アラサー女子として、こんなチャンスをみすみす見逃すわけにはいきません。これは、トルコにいる間に飲みまくってみよう!!きっとお肌が若返るはず……と、下心満載でトライしてきました。

 

1杯目
さて、早速一件目のレストランです。
IMG_1933

うん。酸っぱい!まずい!!何これ?よく、こんなの飲んでるな……と若干引いてしまいました。しかし、この程度ではめげません!!お肌の為には、多少の我慢はつきものです。

 

2杯目
次の日に違う種類も試してみました。レストランで注文すると、時々このように泡立てられて出てくる事もあります。
IMG_1715

恐る恐る飲むと……しょっぱい!!うーーー。これは、飲むものなのか……何なんだ。塩ヨーグルト。いやいや、それでもこの二つで判断するのはまだ早い!!と自分に言い聞かせながら……

 

3杯目
三度目の正直って言葉があるではないか!!
IMG_2185

 

さて、お味は、ん……まさかの……ぬるい!うーん、まずいーーーーーー!!
IMG_2192

これは……いくら美容効果といわれても、こんなにまずいもの飲めないよ……辞めようかな……アイラン飲む事……と半ばしょげていました。

 

そうそう、トルコには、ロカンタと言って自分で好きなおかずやご飯をチョイス出来る安い食堂も良く見かけます。IMG_2214

 

こちらは、ピーマンに肉とお米を詰めた「ビベル・ドルマス」、
IMG_1262

こちらは、小さなハンバーグの様な「ウズガラ・キョフテ」。どちらも美味しいです。
IMG_1133

 

ロカンタにも、もれなくアイランがあります。ご飯を選んでいると、おじさんに「アイランはいらないのか?」と笑顔で聞かれます。
IMG_2223

 


編集長おすすめ予約サイト

こちらのアイランは水道の様な蛇口から出ています。「枯れないのかな?」って無駄に心配してしまうくらい、勢いが良かったです。
IMG_2224

 

4杯目
三戦連敗中……もう、信じれないよ……と思いつつも、四度目の正直を信じて、いざ一口!!
IMG_2225

 

ん!?濃い!適度な塩味!あれ?何かちょっと美味しい?
IMG_2226

 

5杯目
次の日も、別の食堂でトライです。
IMG_2177

 

あれれれれ?酸味も、塩味も控えめで、一番ナチュラルに近い。何か結構美味しいかも!?
IMG_2178

 

しかも、ミニマーケットで買えば0.5〜1リラ(約25〜50円)、レストランやカフェでも、2〜4リラ(約100〜200円)程とお買い得!!

 

6杯目
見た事がないパッケージを発見する度に、トライです。
IMG_2204

 

飲み始めも、後味も、スッキリ飲みやすい。うん!完全に美味しい!ゴクゴクいけます!!
IMG_2206

 

7杯目
他にも、こんな種類、
IMG_2250

 

濃いめで酸っぱさ控えめ!これ、もう、間違いない!!
IMG_2253

 

8杯目
こんな種類も
IMG_2544

 

牛さんマークが可愛いですね。
IMG_2545

 

思わず、町歩き中にも飲んじゃいます。
IMG_2546

 

9杯目
最終的には、自分で作ってみる事にしました。トルコのヨーグルトは日本に比べ濃厚なので、ドリンクにしても濃くて美味しいです。左から塩、ヨーグルト、水。
IMG_2593

 

少し塩の量が多かったため、塩辛くなってしまいましたが、美味しく頂けます。
IMG_2597

 

10杯目
初めは、不味すぎると思ったアイランが、最終的には毎食のお供に飲む程好きになってしまいました。実は、トルコを離れて3週間経つのですが、この記事を書いていると、無性に飲みたくなって来ました。あの味は忘れられません。IMG_2217

 

美容効果は……16日では、正直、アラサー女子の肌では、よくわかりませんでした。しかし、お通じが良くなった気はしました。これは、女子にとっては大切な要素ですよね。みなさんも、トルコに来た際は是非、色々な「アイラン」を試して下さい。初めの三回では、判断出来ないはずですから。

 

文・写真:YUNA


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

YUNA

1985年大阪生まれ、大阪育ち。理学療法士として5年間働いた病院を飛び出し、世界を回ろうと決断。社会人として、アラサー女子として、関西人として、色々な事を柔軟に吸収したい!海外の面白ポイントにツッコミを入れたい!と思って旅しています。
アバター画像

最新記事 by YUNA (全て見る)

  • 世界一周中のわたしに求愛・求婚してきたメンズ5選 - 2014/12/30
  • 英語が話せなくても大丈夫!アラサー女子が1年半の世界一周中に心を通わせた10人 - 2014/12/16
  • 韓国を初心者バックパッカーにをすすめる理由 - 2014/12/13
  • 「台湾」を初バックパッカーにオススメする理由(おすすめ安宿も) - 2014/12/05
  • [都蘭]台湾の「田舎」にバックパッカーが行くとこんな一日を過ごすことになる - 2014/11/19
スイーツ ジュース ストーリー 食べる ヨーロッパ トルコ
YUNA トルコ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • あの「指さし会話」にアプリがあったぞ&100円セール中
  • アフリカがもっと近くに!10月からエチオピアへ直行便が就航

この記事を書いた人

YUNAのアバター YUNA

1985年大阪生まれ、大阪育ち。理学療法士として5年間働いた病院を飛び出し、世界を回ろうと決断。社会人として、アラサー女子として、関西人として、色々な事を柔軟に吸収したい!海外の面白ポイントにツッコミを入れたい!と思って旅しています。

関連記事

  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07
  • ケツァールに会いにいってきた。コスタリカの幸せになれる幻の鳥
    2013/08/09

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 66件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 34件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 29件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 21件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 20件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 18件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 17件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 14件のビュー
  • huggli どう見てもワンピースのアラバスタ王国。イ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 546件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 475件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 472件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 457件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 447件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 425件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 335件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 308件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 277件のビュー

© 世界新聞.

目次