MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. チベット
  5. 標高4000mを行くチベットの「天空バス」から見えた風景

標高4000mを行くチベットの「天空バス」から見えた風景

2015 5/19
アジア チベット ストーリー 乗る バス
2013/10/202015/05/19
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

29

 

チベット大好きおばんどーです。中国の東チベットと呼ばれる地域にある、香格里拉(シャングリラ:A地点)から稲城県(B地点)へ向かう途中に郷城県という集落があります。ここは四方を険しい山脈に囲まれ「風の谷」と呼ばれています。今回はその区間を走る「天空バス」の車窓から郷城県付近の絶景を楽しみたいと思います。
196-560x420


大きな地図で見る

 

東チベットとは?
四川省などに点在するチベット文化圏の総称。許可証なしで旅できるため、旅行者に地味な人気がある。対してチベット自治区内は「西チベット」と呼ばれ、外国人が許可なしに旅することはできない。

 

朝7時半頃、香格里拉(標高3200m)の中心部にあるバスターミナルにやってきました。
1

 

入り口付近ではゆで卵、煮卵、小籠包、トウモロコシ、謎のパンなどが売られています。こんなときは、味が想像できるトウモロコシしか選べません。
3

 

今回乗るバスは割り合い新しそうなこの車体。いくら寒くても暖房を稼働させない強者です。
4

 

いざ乗り込むと車内は満員。なんとか窓際の席を確保できました。
15

 

バスは8時に出発、市街地を出ると道は延々と上り坂。淡々とカーブをやり過ごして進んでいきます。
7

 

出発から2時間、辺りは雪景色に。この先の道路状況が気になるところです。
8

 

出発から4時間。舗装道路からダートへ変わりました。突き上げるような衝撃が体に伝わります。
12

 

目指す稲城県は雲に隠れた峠の遥か向こうです。
13

 

バスは雲で隠れた山頂を目指してどんどん標高を上げていきます。先ほどまでは遥か高く感じていた山脈が同じくらいの標高になってきました。
16

 

ぬかるんだ道をバスはうねるように揺れながら進んでいきます。
17

 

出発から約6時間。ようやく一つ目の峠を越えようとしています。
18

 

電柱やワイヤーに括り付けられたタルチョ(チベット仏教の祈祷旗)がガチガチに凍っています。標高は4500mを超えているでしょうか。
19

 

ふと気づくと、前の座席に座る僧侶が「ボソボソ」と低音でお経を唱えています。
20

 

車窓からは岩肌むき出しの山脈が永遠と続いています。なぜか恐怖感と孤独感が襲ってきます。
21

 

ぬかるみの道は、土埃が舞うダートへ。
23

 

朝とは打って変わって、青空と緑の風景が見渡せます。「風の谷」と言われる場所は近いのか……。
24

 

出発から7時間、深くえぐりとられたような谷が姿を現しました。断崖に刻まれた道が見えます。
25

 

ただならぬ風景です。
26

 

遥か下に見える集落
27

 

集落に光がスポットライトのように当たり、幻想的な光景が……。
28

 

「風の谷」と呼ばれる郷城県に着いたようです。
29

 

こんなに閉ざされた辺境の地に集落があるなんて……。
30


編集長おすすめ予約サイト

31

32

 

この谷間に限っては何故か緑が豊かです。故に「風の谷」と呼ばれているのかもしれません。
33

 

谷から覗く空は抜けるように青くここだけが別世界のようです。34
 

35
 

P1110098
 

36

 

景色に見とれていると、パンクのようです。ここまでの悪路を物語っています。ちなみに僕はこのルートを数回通っていますが、パンクしなかったことはありません。
37

 

無造作に投げ出された客の荷物。ドライバーの作業はかなり雑です。
38

 

辺りを見渡せば、ハットが可愛いチベット系の老人。数珠を左手に持ちチベット仏教を信仰しています。
39

 

休憩中の老婆
40

 

「タンッタンッタンッ」とエンジン音を響かせて走っていきます。
41

 

パンク修理を終えたバスは目的地、稲城県を目指して再出発。エンジン音をうならせて坂道を上っていきます。
42

 

気づけば、バスは先ほどの郷城の遥か上を走っていました。
45

 

チベット文化や生活を感じます。
46

 

時代錯誤に陥りそうです。
47

 

目指す稲城はどれだけ遠いのか……。
48

 

切り立った断崖絶壁の側を淡々と上っていきます。「こんな所走って大丈夫か?」との不安をよそに意外と普通です。
49

 

なだらかに見える坂道ですが、実際は結構な傾斜です。
51

 

峠が近くなるにつれてまた雪が多くなってきました。
50

 

再出発から2時間、突然山頂が現れました。太陽の光が雲によって遮られていることもあって、不思議な景色です。
52

 

山頂というよりは平野です。小さな丘が乱立しているように見えます。これがチベット高原です。
53

 

そして、異常な低さで漂う雲。本当に手が届きそう。ここでは雲の上にある青空を見ることができます。
54

 

そして再び下り坂。バスは稲城県を目指して一気に下っていきます。
55

 

どんどん雲と空が高くなっていきます。
56
 

57

 

バスは猛スピードでカーブをやり過ごしていきます。車酔い必至の下り坂で根を上げるチベット人が多発。
58

 

下り始めて30分、無事下界に下りてきました。下界と言っても標高3800mの稲城県の郊外。富士山の山頂と同じ標高で生活をしているチベット文化圏です。
59

 

チベット人は普通に生活していますが、僕にとっては異次元の標高です。
60

 

出発から11時間、午後7時、ようやく郷城県のバス停に到着しました。長い長いバスの旅が終わりました。
61

 

香格里拉~稲城県間は壮大なチベット高原を走る魅惑のルートです。標高差が大きく、一日のうちにいろんな風景に出会うことができる特別な場所です。新緑の郷城県、白銀のチベット高原は遊牧民族であるチベット族独自の文化を育んだ風景なのです。

 

文・写真:おばんどー

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

おばんどー

徳島出身。一眼片手に、心のおもむくままに、世界を放浪するジャーナリスト志望。いつか民族、社会問題に鋭く迫りたいと思っている。中国絶賛放浪中。
アバター画像

最新記事 by おばんどー (全て見る)

  • [中国・清華大学]エリート女子寮に潜入してきた - 2014/02/18
  • [甘孜・カンゼ]チベットのスケールの大きすぎる青空教室 - 2014/01/29
  • これぞ、ほんとの肉体労働!インドの「貨物自転車」まとめ - 2014/01/21
  • [インドのサドゥー]まるで仙人のような写真27枚 - 2013/12/27
  • ずっと眺めていても飽きない!ガンジス川の1日まとめ - 2013/12/17
アジア チベット ストーリー 乗る バス
おばんどー チベット
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ビーチで遊んだ後は……豚の丸焼きストリートへGO!【閲覧注意】
  • -El Floridita- ヘミングウェイが愛したキューバのバーに行ってみた

この記事を書いた人

おばんどーのアバター おばんどー

徳島出身。一眼片手に、心のおもむくままに、世界を放浪するジャーナリスト志望。いつか民族、社会問題に鋭く迫りたいと思っている。中国絶賛放浪中。

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 76件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 18件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 17件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 15件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 13件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 533件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 463件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 442件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 435件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 416件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 317件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 291件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 268件のビュー

© 世界新聞.

目次