MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. チベット
  5. シャングリラ -香格里拉-が桃源郷と言ってもおかしくないレベルで美しい

シャングリラ -香格里拉-が桃源郷と言ってもおかしくないレベルで美しい

2016 8/24
アジア チベット スポット 街・村 絶景
2013/09/252016/08/24
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

_1020053

 

小説『失われた地平線』のシャングリラにあやかり、香格里拉(シャングリラ)と名付けられた中国の街があるという。果たしてそこは現代の桃源郷なのか?

 

◆シャングリラとは?

中国大好きおばんどーです。中国にはなんと、香格里拉(シャングリラ)という名の都市があります。

 

シャングリラとは、小説「失われた地平線」に登場する理想郷の名前。そこから転じて一般的に「シャングリラ」は「理想郷」と同義で使われています。まぁ、「失われた地平線」の中でシャングリラは、香格里拉よりもっとチベットの奥地(崑崙山脈のあたり)にあるようなのですが……。それでも気になるので、どんな場所なのか確かめてきました。

雲南省麗江からバスで香格里拉へ。
DSCN3361

バスは山間部を疾走し、景色はみるみる秘境の風景へと変わっていきます。
DSCN3372

バスの中では中国人観光客による景色争奪戦が。
DSCN3389

香格里拉はもともと中甸という名前でしたが、2001年、香格里拉(シャングリラ)に改名すると、一気に観光客が増えたそうです。DSCN3391

段々畑の間を縫うようにバスは走っていきます。
DSCN3386

山を登りきり大地が開けてきました。シャングリラは標高3300mに位置します。DSCN3393

麗江を出発して約半日、ようやくシャングリラ市街へ到着しました。
DSCN3400

 

◆チベット文化が色濃い町並み

 

シャングリラにはチベット人の遊牧民がたくさん暮らしています。街中では当たり前のようにカラフルな民族衣装を着た女性が歩いています。
DSCN3403

町を見下ろす丘の上にはチベットの祈祷旗、タルチョがはためいています。_1020053

標高が高いので空が青く、雲が低く見えます。
P1100743

気圧が低くパンパンに膨れ上がったポテチ。
DSCN3411

チベット文化は主に街の旧市街に残されています。
_1010994

チベット人家屋。土壁の住居が並んでいます。
_1010982

玄関に飾られた何かの動物の頭
P1100642

中心部にはチョルテンと呼ばれる仏塔があります。
P1100703

そこら中で民族衣装を身にまとった老人が井戸端会議をしています。
P1100643


編集長おすすめ予約サイト

チベット人の男性はハットを被っている人が多いです。_1010964

 

◆桃源郷は確かにあった

 

「桃源郷」を探しに、郊外へ行ってみます。_1020251

農村にて出会ったチベット人
_1020229

_1020228

_1020259

炭酸飲料水とともに口にするのはヒマワリの種。チベットと言えど中国の間食の王様は健在です。
_1020239

のどかな農村の風景が続きます。
_1020298

_1020282

町から遥か離れた場所にある集落へ
_1020249

家の庭先で薪割りをしていました。
_1020273

集落にあるチョルテン
_1020280 

チョルテンをコルラ(聖地の周りを巡礼して歩く行為)するチベット人
_1020279

たまに動物と遭遇してヒヤヒヤしますが、
_1020262

素晴らしい景色が広がります。空が青い。
_1020286

_1020265

_1020293

_1020291

_1020247 

香格里拉最大のチベット寺院、松賛林寺
_1020093

シャングリラ郊外には、桃源郷の名にふさわしい景色が広がっていました。
_1020190

 

目次

編集長おすすめ!シャングリラのホテル

・格安ホテル

HI189776976

編集長おすすめのシャングリラのホテルが、Shangajoy Seasons Inn(写真)です。¥786〜

 

>Shangajoy Seasons Innの予約ページへ進む

 

・高級ホテル

HI233739529

編集長おすすめのシャングリラのホテルが、Songtsam Retreat at Shangri-la – MGallery Collection(写真)です。この5つ星隠れ家的ホテルは、Shangri-La地区に建っています。

 

>Songtsam Retreat at Shangri-la – MGallery Collectionの予約ページへ進む

 

 

 

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

おばんどー

徳島出身。一眼片手に、心のおもむくままに、世界を放浪するジャーナリスト志望。いつか民族、社会問題に鋭く迫りたいと思っている。中国絶賛放浪中。
アバター画像

最新記事 by おばんどー (全て見る)

  • [中国・清華大学]エリート女子寮に潜入してきた - 2014/02/18
  • [甘孜・カンゼ]チベットのスケールの大きすぎる青空教室 - 2014/01/29
  • これぞ、ほんとの肉体労働!インドの「貨物自転車」まとめ - 2014/01/21
  • [インドのサドゥー]まるで仙人のような写真27枚 - 2013/12/27
  • ずっと眺めていても飽きない!ガンジス川の1日まとめ - 2013/12/17
アジア チベット スポット 街・村 絶景
おばんどー チベット
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • タイムラプスで切り取った世界の絶景がこんなにも美しい
  • インドのゆるキャラ「ナン子ちゃん」がリアル過ぎてちょっぴり怖いぞ!

この記事を書いた人

おばんどーのアバター おばんどー

徳島出身。一眼片手に、心のおもむくままに、世界を放浪するジャーナリスト志望。いつか民族、社会問題に鋭く迫りたいと思っている。中国絶賛放浪中。

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 112件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 51件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 21件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 21件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 12件のビュー
  • t ハマる日本人急増中…!ジョージア(グルジ... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 540件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 472件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 450件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 449件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 421件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 415件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 324件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次