MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. オセアニア
  4. オーストラリア
  5. 大人のためのトリックアートのあそびかた@ArtVo inメルボルン

大人のためのトリックアートのあそびかた@ArtVo inメルボルン

2016 11/26
エリア オセアニア オーストラリア 連載 オーストラリアのワーホリは稼げるのか? おもしろ 住む テーマパーク・博物館・動物園etc 面白スポット テーマパーク(遊園地) 博物館 美術館
2016/11/26
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_63921 のコピー 2
巧妙な技法で描かれたトリックアート(騙し絵)。メルボルンのトリックアート美術館ArtVoでは、大の大人がはしゃぎます。もちろん僕も例外ではなく…

 

目次

オーストラリアのメルボルンでトリックアート

こんにちは!極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人」の植竹智裕(うえたけともひろ)です。現在オーストラリアのメルボルンで働きながら細々と暮らしております。

(連載「オーストラリアのワーホリは稼げるのか?​」バックナンバーはこちら)

メルボルン

 

メルボルン(Melbourne)は、オーストラリア・ビクトリア州の州都で、ポート・フィリップ湾に面した港市。オセアニア有数の世界都市。「世界で最も住みやすい都市ランキング」6年連続1位(2011〜)。Wikipedia「メルボルン」「Melbourne」参照。

 

節約しながら細々と暮らしてはいたのですが、面白そうな場所を見つけてしまった時の好奇心には勝てません。メルボルン内に面白いトリックアート美術館があるというので友人達と行ってみました!

 

トリックアートって?

トリックアート(トロンプ・ルイユとも)は壁面や床などに実際にはそこに存在しない扉や窓、人物、風景などを描き、あたかも存在するように見せたり平面作品に物を貼り付けて、絵の一部が外に飛び出しているような作品。参照:Wikipedia「トロンプ・ルイユ」

 

メルボルンのトリックアート美術館、ArtVo

ArtVoというこのトリックアート美術館はメルボルン中心部からも無料トラムで行けるドックランズというエリアにあります。関東で言えば横浜みなとみらいかお台場、関西で言えば神戸のようなところでしょうか。

 

お値段は大人ひとり25ドル(約2000円)、学生は20ドル(約1600円)。
IMG_2691

期待が高まります…!

 

トリックアートは、撮るのも撮られるのも意外と難しい

ひとたび入場してしまえばそこは右を見ても左を見てもトリックアートの世界!序盤にあったトリックアートと一緒に写真を撮ってみましたが……何だか微妙にリアリティーが無いですよね。
IMG_2695

 

親切な事に、各作品付近の床にはそれぞれ「ここに立てば上手に撮れる」という目印があるので、徐々に慣れてきました(下の写真は実際には床に寝そべっているだけ)。
IMG_2714

どうやら絵と被ってしまったり、わざと描かれている影に被ってしまうとトリックアートは一気にただの絵になってしまうようです。撮るにも撮られるにもコツが要るんですね。

 

トリックアートに慣れてきた

だんだんテンションが上がってきました。全部のトリックアートを楽しむ勢いでどんどん先に進んで行きます。時にはこんな厄介な生き物と戦ってみたり、
IMG_2979


編集長おすすめ予約サイト

 

隠れん坊をしてみたり、
IMG_2982

 

キングコングに見つめられてみたり、
IMG_2989

 

さらには酒に溺れかけてみたり(ぜひ実際に起こってほしいです)。
IMG_2981

 

表情やポーズなど演技力も試されます。
IMG_2726

 

刺されたふり。
IMG_2987

 

こんな沢山のショッピング、現実でも一度でいいからしてみたいものです(余談)。
IMG_6389[1]

 

トリックアートの前では、親が演技指導しだす

日曜日だった事もあってか、家族連れも沢山いました。しかし、どうも子供たちより大人の方が「面白い写真を撮ろう」と意気込んでいるようでした。「ここに手を置いて」「もっと怖がった表情で」とまるで映画監督のように演技指導をする親に対して子供はちょっと疲れ気味……(笑)
IMG_3139

 

スタッフの演技指導も半端ない

館内にはところどころスタッフも巡回していて、写真を撮ってくれたり、撮影にベストなポジションを教えてくれたりします。スタッフの方に「このポーズでここで止まって!」と指導されたはいいものの、体勢がきつ過ぎて脚がプルプル震えていました。このままでは何の写真だかよく分かりませんが、
IMG_3200

 

縦にしてみるとこの通り。なるほど、結構危機感溢れる写真になりました。
IMG_3201

 

トリックアートは…大人のためのアトラクション

ただ見るだけではなく、ポーズや表情、リアクションなど色々と考えながら楽しむトリックアート。
IMG_2746

 

熱心に演技指導をする親を見ても分かる通り、大の大人が行っても十分楽しめる場所でした。むしろはしゃぎ過ぎて疲れたぐらいです。
IMG_2700

大人の観光にトリックアート、オススメです。オーストラリア・メルボルンのトリックアート美術館「ArtVo」よりお伝えしました!

(連載「オーストラリアのワーホリは稼げるのか?​」バックナンバーはこちら)

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
My Instagram profile

植竹 智裕

1986年、東京都多摩市生まれ。会社を辞めて早5年、世界一周・旅行記出版を夢に俳優業など手を出しつつゆるやかに資金を貯めてきた植竹、ついに日本を飛び出し世界から色々な体験記をお届します! 帰国後のお仕事のご相談もお待ちしております!旅のオフショットはインスタで。ブログ◆Twitter
アバター画像
My Instagram profile

最新記事 by 植竹 智裕 (全て見る)

  • 【グルジア】ロシア国境すれすれの雪山の上にある石の教会 - 2018/03/21
  • 【ソウル気まぐれ電車旅】駅地下に小川!?ソウル地下鉄上渓駅を行く - 2018/03/15
  • 【新連載】うっかり途中下車しっぱなしの「ソウル気まぐれ電車旅」始めます - 2018/03/09
  • ロシアなど3か国の領土問題が入り乱れる「グルジア軍道」の渋滞レポ - 2018/03/05
  • バラナシのボリウッド風ポルノ映画館には気をつけろ - 2018/02/05
エリア オセアニア オーストラリア 連載 オーストラリアのワーホリは稼げるのか? おもしろ 住む テーマパーク・博物館・動物園etc 面白スポット テーマパーク(遊園地) 博物館 美術館
オーストラリア 植竹智裕
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 妻の趣味はこうして夫婦に欠かせないものになる(夫婦で世界一周中の場合)
  • ヨーロッパの国境なんてこんなもん。マリアヴァレリア橋を渡って国境越えしてみた

この記事を書いた人

植竹 智裕のアバター 植竹 智裕


1986年、東京都多摩市生まれ。会社を辞めて早5年、世界一周・旅行記出版を夢に俳優業など手を出しつつゆるやかに資金を貯めてきた植竹、ついに日本を飛び出し世界から色々な体験記をお届します! 帰国後のお仕事のご相談もお待ちしております!旅のオフショットはインスタで。ブログ◆Twitter




関連記事

  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02
  • ノスタルジックな中国の絶景。伝説の棚田と言われる「龍脊棚田」に行ってきた
    2013/08/03
  • -ゴールデンロック- ミャンマーの落ちそうで落ちない黄金の巨石
    2013/08/06
  • 世界一周帰りの僕がイメチェンして社会復帰するまで【前編】
    2013/08/12
  • 世界一周帰りの僕がイメチェンして社会復帰するまで【後編】
    2013/08/13
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 93件のビュー
  • o0800060013559712138 [小人国・昆明] 中国の「小人のテーマパ... 53件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 19件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 15件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 14件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 13件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 12件のビュー
  • atlantissharkwaterslide 【ドバイ・アトランティス】サメの水槽に突... 9件のビュー
  • DSCN4984 謎の紫の液体…。ペルーの国民的ジュースが... 9件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 590件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 463件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 457件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 441件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 432件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 356件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 261件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 239件のビュー

© 世界新聞.

目次