MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 連載
  3. オーストラリアのワーホリは稼げるのか?
  4. [オーストラリア・ワーキングホリデー]失敗した…。タダ働きと6月の収支報告

[オーストラリア・ワーキングホリデー]失敗した…。タダ働きと6月の収支報告

2016 7/10
連載 オーストラリアのワーホリは稼げるのか? ストーリー ワーホリ 働く
2016/07/10
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

zzz
ふとした失敗で人に叱られたり怒鳴られたりする事ってありますよね…。でも、英語で怒られることというのは中々無いのではと思います。今回はオーストラリアのワーキングホリデーでミスをして、英語で怒られ、タダ働きさせられたという、ちょっと悲しいお話です。

 

こんにちは!「オーストラリア出稼人」の植竹智裕(うえたけともひろ)です。現在は南部のレンマークという地方都市のシトラス農園で農民として働いています。

(連載「オーストラリアのワーホリは稼げるのか?​」バックナンバーはこちら)

 

レンマーク

 

目次

仕事でミスが発覚し、ボスから大目玉を食らう

さて、かつてはライムを摘んで生計を立てていた僕ですが、最近ではプルーニング(木の枝の剪定)もするようになりました。時給21.6ドル(約1628円)。毎日ノコギリ片手に、要らない枝を切っていたのですが、どうやらとんだ過ちを犯していたようです。
IMG_9308

 

枝は根元から切らなければいけないのに切り株を数センチ残してしまっていたのです。これに気づいたボスが6月中旬にやって来て、無給でのやり直しを言い渡されました…。
image

 

更には、ライムの木に寄生している植物の枝も切らなければならないのですが、よりによってそんな寄生植物の根もちょこちょこ残してしまっていたので、かなり時間がかかります。
IMG_9664

もはや枝というよりも木…!

 


編集長おすすめ予約サイト

「英語で怒られる=貴重な経験」という解釈

怒られて、半分凹み、半分ふてくされながらも5時間かけてようやくやり遂げました。
image

まぁ…英語でどやされるのも貴重な経験ですよね。そう思う事にします…。

元はと言えば、英語で言われた事を完全に理解出来ていなかったからやってしまった失敗ですが、完全に理解出来ていないからこそ、どんな剣幕で怒られても「何か怒ってるなぁ」程度に受け流せたのかも知れません。

…ハイ、しっかり仕事しつつ英語の勉強も頑張ります!

 

シトラス農園での農民生活、6月の収支報告

ライム(5箱):282.75ドル
マンダリン(5箱):413.25ドル
プルーニング(100時間):1991ドル

合計:2687ドル(約204212円)
支出:1163.25(約93030円)
利益:約111182円

 

支出は今までで一番抑えられました。思い当たる理由は、料理をする事への情熱が早くも薄れ、むやみに新しい食材にチャレンジしなくなった事でしょうか。

イギリスがEUから離脱した煽りを受けて、今まで1ドル約81円だったところが現在は76円にまで下がってしまったのが痛いですが、こればっかりは僕の力ではどうにもならないので、10ドルの肉が810円ではなく760円で食べられる今のうちにいっぱい食べておこうと思います。

 

オーストラリアでのワーキングホリデー、今後の予定

さて、3月の頭から働き始め、2年目のビザの申請に必要な労働日数(88日)が満了しました!

マンダリンの収穫が始まったり、無給でプルーニングをやり直させられたりと、初めて「もう辞めたい!仕事行きたくない!」と思うぐらいの窮地に立たされておりますが、同じ宿ので暮らすフランス人カップルから「7月の中旬か下旬にメルボルン行くけど一緒に来る?」と誘って貰いました!

 

メルボルン

 

宿から旅立って行った大好きな仲間達の多くがメルボルンに居るので、7月中には拠点を変え、久々の都会で遊びまくり……いえ、都会での仕事にも挑戦してみたいと思います!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
My Instagram profile

植竹 智裕

1986年、東京都多摩市生まれ。会社を辞めて早5年、世界一周・旅行記出版を夢に俳優業など手を出しつつゆるやかに資金を貯めてきた植竹、ついに日本を飛び出し世界から色々な体験記をお届します! 帰国後のお仕事のご相談もお待ちしております!旅のオフショットはインスタで。ブログ◆Twitter
アバター画像
My Instagram profile

最新記事 by 植竹 智裕 (全て見る)

  • 【グルジア】ロシア国境すれすれの雪山の上にある石の教会 - 2018/03/21
  • 【ソウル気まぐれ電車旅】駅地下に小川!?ソウル地下鉄上渓駅を行く - 2018/03/15
  • 【新連載】うっかり途中下車しっぱなしの「ソウル気まぐれ電車旅」始めます - 2018/03/09
  • ロシアなど3か国の領土問題が入り乱れる「グルジア軍道」の渋滞レポ - 2018/03/05
  • バラナシのボリウッド風ポルノ映画館には気をつけろ - 2018/02/05
連載 オーストラリアのワーホリは稼げるのか? ストーリー ワーホリ 働く
オーストラリア 植竹智裕
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • セルビアの珍スポット「川の中に建つ家」を見に行ってきた  
  • 店内に麻薬王がずらり…ロサンゼルスのアウトローなタコス屋で「麻薬王のブリトー」を食べてきた

この記事を書いた人

植竹 智裕のアバター 植竹 智裕


1986年、東京都多摩市生まれ。会社を辞めて早5年、世界一周・旅行記出版を夢に俳優業など手を出しつつゆるやかに資金を貯めてきた植竹、ついに日本を飛び出し世界から色々な体験記をお届します! 帰国後のお仕事のご相談もお待ちしております!旅のオフショットはインスタで。ブログ◆Twitter




関連記事

  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07

24時間記事ランキング TOP10

  • DSC_0238-600x397 ネパールに日本の大物芸能人がやっているカ... 44件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 41件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 23件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 13件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 12件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 12件のビュー
  • IMG_9024 一度入ると出られない…。ブラジルで噂の日... 12件のビュー
  • mo ヨーロッパ屈指のヌードビーチでぼくが見た... 11件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 546件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 456件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 452件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 450件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 426件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 331件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 251件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 243件のビュー

© 世界新聞.

目次