MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. 麺

麺– category –

グルメ麺
  • 麺

    日本のオカンの手には負えない。欧米の家庭用ジャパニーズラーメンの作り方

      今や世界的に食されるラーメン。海外では、本格ラーメンの作り方なども発表されている。 今回はFIRST WE FEAST「The Complete Guide to Making Ramen at Home」にて紹介された家庭用ラーメンの作り方を10の手順で紹介する。   家で作るラーメ...
    2017/12/23
  • 麺

    イスラエルの「モーニングラーメン」を解説したい

    イスラエルのテルアビブで24時間営業の人気オシャレカフェ、ベネディクト。彼らが攻めの姿勢で繰り出した推しメニュー「MORNING RAMEN」について考えます。   テルアビブの人気カフェで「モーニングラーメン」を発見 こんにちは! テルアビブ在住ブ...
    2017/09/18
  • 麺

    アリかナシか?キューバで人気の「立ち食いパスタ」を食べてみた

    キューバの首都ハバナにて。まるで日本の立ち食いソバのごとく、キューバの地元民に愛されていた立ち食いパスタ。そんなに美味しいのでしょうか…? 実際に食べてきました。   キューバの首都ハバナで見かけた立ち食いパスタ お酒と音楽とおね...
    2017/06/20
  • 麺

    世界初のミシュランの屋台!シンガポールの「Tai Hwa Pork Noodle」で食べてきた

    メニューはシンガポールの麺料理「バクチョーミー」だけ。1時間半並び「Tai Hwa Pork Noodle」の味を確かめてきました。   ミシュランの星を獲得した世界初の屋台「Tai Hwa Pork Noodle(タイホア・ポークヌードル)」 こんにちは。お酒と冒険を求め...
    2017/04/12
  • 麺

    スペインのマドリードで群を抜いてウマいと噂の豚骨ラーメンを食べてきた

    スペイン・マドリードのラーメン屋「らーめんかぐら」に行ってきました!   スペインでどうしても立ち寄りたかったラーメン屋 こんにちは、ライターの宮崎(@JIBURl)です。スペイン一周旅行の最後に、どうしても立ち寄りたかった場所があります。そ...
    2017/03/30
  • 麺

    一風堂・パリ店で豚骨じゃないベジタリアンラーメン「茸香るベジ麺」を食べてみた

    一風堂・パリ店、その名も「Ippudo Paris」。あえて豚骨ではないベジタリアン向けの「茸香るベジ麺」を食べてきました!   こんにちは!フランス在住のきっしーです。 パリにはオペラ座付近にある日本街を中心にしてラーメン屋が何軒もあります。しか...
    2017/03/10
  • 麺

    フランス推奨の白滝の食べ方をあえて実践してみた

    フランスのスーパーに並ぶ白滝、その名も「シラタキ de コンニャク」。フランスで進化を遂げた様子だったので、フランス流で調理してみました。   こんにちは、きっしーです。 フランスで密かにはコンニャクがはやっていると聞きつけて、ごく普通のス...
    2016/12/09
  • 麺

    世界のセレブが集うメキシコの高級リゾート・カンクンで本格ラーメン食べてきた(火ろ屋)

    世界的に人気のメキシコの高級リゾート・カンクンで発見したラーメン屋、火の屋。果たしてお味のほうは…   メキシコの高級リゾート「カンクン」のラーメンとは こんにちは、ライターの宮﨑(@JIBURl)です。 皆さんは海外旅行中にどんな日本料...
    2016/11/25
  • 麺

    中央アジア名物・ミネストローネハヤシライスうどん…いや、ラグマンは絶対キルギスで食べて

    中央アジアならどこにでもある、名物麺料理のラグマン。しかしキルギスの首都ビシュケクの食堂で食べたラグマンは別格でした。   最高のラグマンを出すのはキルギスの首都ビシュケク こんにちは。なんとかなる。の2号です。 私は、キルギス、タジキス...
    2016/10/19
  • 麺

    ケニアで焼うどんを流行らせている丸亀製麺の「teriyaki JAPAN」で実食

    丸亀製麺を経営する株式会社トリドールがケニアに出店している「teriyaki JAPAN」。ケニアで流行る照り焼きチキンと焼うどんを実際に食べてきました!   ケニアの丸亀製麺「teriyaki JAPAN」で人気の、照り焼きチキンと焼うどん こんにちは、ライター...
    2016/09/30
  • 麺

    べトナム料理はフォーより「ミー」!夫婦で3日間通ったローカルの味

    ダラットでなんとなく立ち寄ったレストランで食べたべトナム料理の「ミー」。べトナムでは珍しい、小麦粉の麺で食べる麺料理で、ちょっと塩ラーメンみたいで、美味しすぎて…、3日通いました。   べトナム料理の「ミー」に惚れた こんにちは!...
    2016/06/21
  • 麺

    これぞ癒し系ラーメン…?チベット料理の「トゥクパ(中華麺)」を食べてきた

    「日本人好みな味」という噂を聞き、インド・ダージリンの人気チベット料理店「Kunga Restaurant」で、チベット料理「トゥクパ」を中華麺で食べてきました。   多国籍料理が集うダージリンで食べたチベット料理「トゥクパ」 こんにちは!インドで留学...
    2016/06/13
  • 麺

    「2650円の天ざる」に見た日本の本気 @ミラノ万博

    ミラノ万博2015で日本館が超人気だった理由を「天ざる」に見い出しました。   イタリアからこんにちは!ピザよりパスタより、ミラノ万博で食べた蕎麦が忘れられないがぅちゃんです。 2015年5月1日〜10月31日までイタリアのミラノで開催されたミラノ万...
    2015/11/06
  • 麺

    中国ではじめて日本の「味千ラーメン」を知った話

    「中国で一番成功している日本の外食チェーン」だそうです。知ってました?   中国でたまたま入ったラーメン屋がすごかった かつて「ラーメンノート」をつけていたくらいラーメン大好きデスクさんです。 今や我らが「ラーメン」は日本の食文化を象徴...
    2015/10/30
  • 麺

    カルディの超定番!世界一に輝いた「ラクサラーメン」が完璧と言わざるをえない

    カルディ(KALDI)のインスタントラーメンの超定番に君臨する「プリマ・テイスト ラクサラーメン​」。世界で一番おいしいインスタントラーメンにも輝いたことも…!エスニック系が好きな人はハマること間違いなし!インスタントラーメンの常識を覆す...
    2015/04/19
  • 麺

    パクチストにはおすすめ!パクチー嫌いの僕が「パクチーラーメン」を食べてみた

    僕が食べてマズかったら、パクチストにとっては美味しいということにならないだろうか?   パクチーはお好きですか? 突然ですが、皆さんはパクチー(コリアンダー)が好きですか? "A scene of Coriander leaves" by Thamizhpparithi Maar...
    2015/03/26
  • 麺

    【寄稿】血ラーメン・パッタイ・カップヌードルなどバンコクで麺類10種を食べ歩いた

    世界新聞プロデュースでGIGAZINEに記事を寄稿したのでお知らせします。 世界一周アラサー女子・YUNAがバンコクで麺を食べ尽くしてきました。パッタイだけじゃもっタイない!   ネットの声 美味しそうな麺類が沢山!またタイに行って食い倒れたいです...
    2014/09/30
  • 麺

    [バルミスヌードル・モンディ]バングラデシュの「幻の麺」を求めて

    食にかける思いは、日本であってもバングラデシュであっても変わりません。ここバングラデシュのコックスバザールにはミャンマー系の少数民族が作る幻の塩ヌードル、モンディというものがあります。その恍惚とした響きに誘われて食べてきました。   ...
    2014/07/01
  • 麺

    [デュッセルドルフ・日本街]ラーメンが恋しくてドイツに行ったら、そこは日本だった

    海外に長くいると、誰しも1度は日本に帰りたいと思うもの。日本食レストラン、居酒屋、ラーメン屋、本屋……レンタルビデオ店まで!?デュッセルドルフは海外にいながらも、日本を満喫できてしまう不思議な場所でした。   みなさんこんに...
    2014/02/10
  • 麺

    -あすか- サンパウロの行列のできるラーメン屋に行ってきた

    GIGAZINEへ記事を寄稿したのでお知らせいたします。今回は地球の裏側ブラジルにあるという「行列のできるラーメン屋」に潜入してきました。 GIGAZINE連載は毎回、世界新聞特命記者・清谷くんとデスクがあーだこーだ言いながら作っています。   世界新...
    2013/10/21
1

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 91件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 61件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 16件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 13件のビュー
  • DSC_0086 世界三大がっかりの「人魚姫の像」ががっか... 12件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 12件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 536件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 465件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 444件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 436件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 418件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 391件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.