MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. カルチャー
  3. イベント

イベント– category –

カルチャーイベント音楽
  • イベント

    1万人ものゾンビが街を徘徊する「ゾンビウォーク」で私がゾンビになった話

    世界最大のゾンビイベント「ゾンビウォーク」をご存知でしょうか?そのリアルすぎるメイクは夢に出てくるレベル!そして…イベントに隠された意外な真実とは?   こんにちは!カナダでワーホリ中の旅人いぶきです!最近、また10人以上の欧米...
    2015/07/06
  • イベント

    「日本のどこにもない日本」をドイツで見た

      こんにちは。無類のアジア好きのYasuminです。今回はドイツの中都市から、お届けします。 私のいるデュッセルドルフ市は、ルール工業地帯の南西部に位置します。多くの日本企業が進出しており、駐在員やその家族だけでも5000人以上の日本人が住んで...
    2015/06/07
  • イベント

    ヨーロッパでは野外でビール片手にオーケストラを聴くことができる

      ヨーロッパには普段着で行けるコンサートがある みなさん、こんにちは!長期旅行中の水島早苗です。 もうすぐヨーロッパを去るのですが、この1年、さまざまなオーケストラやオペラのイベントに参加してきました! 実は私、スイスやロシアなどでの...
    2015/05/24
  • イベント

    「世紀の一戦」をパッキャオの故郷で観戦するとこうなる

      先日、マニー・パッキャオvsフロイド・メイウェザーのボクシングの試合(世界ウエルター級王座統一戦)が行われ、史上最高額3億ドルというファイトマネーの大きさから「世紀の一戦」と呼ばれ話題を呼びました。マニー・パッキャオの故郷であるフィ...
    2015/05/08
  • イベント

    【寄稿】新年を西暦よりも2ヶ月早くネパールで迎えてみた

    世界新聞プロデュースでGIGAZINEに寄稿したのでお知らせします。   記事はこちら はじめ、植竹さんから原稿をもらった時、なんのこっちゃ?と思ったんですがこういうことだったんですね。スーパーの中に線が引いてある写真が、とってもシュールです。...
    2015/01/05
  • イベント

    【寄稿】スパイス香るグリューワインを片手に世界一有名なニュルンベルクのクリスマスマーケットを回ってみた

    世界新聞プロデュースでGIGAZINEに寄稿したのでお知らせします。   記事はこちら クリスマスマーケットでホットワイン……たまりませんな。グラスにデポジットを払わなければならないのは驚きですが、グラスを見れば納得。ライトアップさ...
    2014/12/30
  • イベント

    [キルギス・ビシュケク]クリスマスの街は「白いサンタ」で溢れていた

    中央アジアのキルギスでサンタ(のような人)は孫娘とペアで現れます。   こんにちは!極貧バックパッカー植竹智裕(うえたけともひろ)です。世界一周中の僕は、現在キルギスに居ます。 キルギスとは? 「中央アジアに位置する旧ソビエト連邦の共和...
    2014/12/28
  • イベント

    [ファーガソン事件・デモ]人が死んでいるのに気にならないのか?

    なんと……彼らは一斉に「死に」はじめたのです。今回のデモに抗議活動の新たな側面を見ました。   こんにちは!アメリカの首都ワシントンDCに滞在中の美大生・がぅちゃんです。 お昼時のショッピングモールでのんびりしていると、突然...
    2014/12/02
  • イベント

    [光の境界・ベルリンの壁]崩壊25周年について考えた

    かつて東西ドイツを分断した「ベルリンの壁」。冷戦の象徴でもあったこの壁が崩壊したのが、1989年。そして……25年後の2014年11月7〜9日、ベルリンの壁沿いに白い風船を配置する「リヒトグレンツェ(ドイツ語で「光の境界」)」というイベン...
    2014/11/20
  • イベント

    【寄稿】「笑顔の仮面」を被って人々が踊りまくるフィリピンの奇祭に行ってきた

    世界新聞プロデュースでGIGAZINEに寄稿したのでお知らせします。世界一周アラサー女子が体験したフィリピンの愉快なお祭りです。 記事はこちら   世界には本当に、不思議なお祭りがたくさんありますよね(らしいですよね) 行ってみたい!世界中のお...
    2014/10/27
  • イベント

    [フォルサム・ヨーロッパ-Folsom Europe-]ヨーロッパ最大!ゲイのSMの祭典に行ってきた

    恐る恐るヨーロッパ最大のゲイのSMの祭典に行ってみたら、かなり楽しめました。   >> LGBTにかんする記事一覧はこちら   初めまして、京都出身・美大4年生のがぅちゃんです。今回は大衆に閉ざされた極めてアンダーグラウンドなフェ...
    2014/10/25
  • イベント

    [トルコ・犠牲祭(クルバンバイラム)]動物の肉とスーパーに並ぶ肉は別物ではない

    わたしたちが普段使っている食事の挨拶「いただきます」の意味はご存知かと思いますが、そのことを深く考える機会は多くありません。イスラム教の家畜を殺し、神に感謝する「犠牲祭」に参加し、食べ物の命をいただくということについて考えてみました。 ※...
    2014/10/11
  • イベント

    ドイツ・ミュンヘンのオクトーバーフェストがスゴい5つの理由

    現在(2014年9月20日〜10月5日)、ドイツで開催されているオクトーバーフェスト。毎年、650万人が訪問し、約600万リットルのビールが消費される「世界最大の祭り」に行ってきました。   グーテンターグ!夫婦で世界一周中のRyutaです。今回は僕の奥さ...
    2014/10/05
  • イベント

    [ホイアン・ランタン祭り]世界遺産の街が幻想的に浮かび上がる。

      世界にランタンにまつわるお祭りはいくつかありますが、世界遺産の街・ホイアンの「ランタン祭り」に行ってきました。男一人で行くべきじゃなかった……。   ラプンツェル効果?今、ランタンがアツい シンチャオ、世界一周中のShi...
    2014/09/20
  • イベント

    [パンガン島]ブラックムーンパーティーに行ってみた

     月といえば、その輝きは全世界で人を魅了してやまないものですが、タイに、月の満ち欠けを理由に、毎晩パーティを開いて騒ぎまくっている島・パンガン島があります。今回は新月に開かれる、ブラックムーンパーティーに潜入してきました。   こ...
    2014/07/27
  • イベント

    [ソンクラーン・水かけ祭り]タイの狂気のお祭りに行ってきた

    ソンクランといえば、狂ったように水をかけあうタイのお祭りですが、2014年は7月13日〜ソンクランが開催中です。今年もソンクランはアツかった!   皆さん初めまして。ネパールやタイを拠点に活動中の早田遼亮(そうだりょうすけ)と申します。 最近...
    2014/04/16
  • イベント

    今すぐ行きたい!美しすぎるヨーロッパのクリスマス7選

    いよいよクリスマス到来ということで、本場ヨーロッパ7都市のクリスマスを美しい写真で巡ってみたいと思います。歴史を物語る美しき世界観! ドイツ7都市クリスマスマーケットめぐりと併せてどうぞ。   ニュルンべルク・ドイツ   世界一有名と言...
    2013/12/23
  • イベント

    歴史を物語る美しき世界観! ドイツ7都市クリスマスマーケットめぐり

    現在ヨーロッパの各地で行われているクリスマスマーケットの発祥はドイツだと言われています。日本では決して味わえない、本場ドイツ7都市のクリスマスマーケットを写真で巡ってみましょう。   ドイツのクリスマスマーケットとは? 大きなクリスマス...
    2013/12/22
  • イベント

    グルジアのクリスマスが思いのほかゴージャスだと話題に

    グルジアといえば、あまりなじみのないヨーロッパの小さな国ですが、首都トビリシのゴージャスなクリスマスイルミネーションが話題となっています。   グルジアはこのあたり。1991年に独立した旧ソ連の国です。 大きな地図で見る   ちなみに2012...
    2013/12/12
  • イベント

    水上に浮かんだ巨大クリスマスツリーが美しすぎる

    なんと……あろうことかクリスマスツリーを湖の上に浮かべてしまった国があります。ブラジルのリオでは毎年、世界最大の水上クリスマスツリーが恒例となっています。いかにもブラジル人らしいクレイジーな発想ですが、これが何とも美しいので...
    2013/12/11
  • イベント

    洞窟のクリスマスマーケットが幻想的で美しい

    現在、ヨーロッパ各地でクリスマスマーケットが開かれていますが、オランダに、なんと、世界で唯一洞窟で開かれるクリスマスマーケットがあります。   洞窟クリスマスマーケットが行われるファルケンブルグはドイツとの国境に近いオランダ南部の街。...
    2013/12/05
  • イベント

    煌びやかなイルミネーションが美しい世界のお祭り4選 【2013年11月】

    11月後半からヨーロッパ各地でクリスマスマーケットが始まりますが、11月に海外で開催されるお祭りを、メジャーなものからちょっぴりマニアックなものまで4つばかり選んでみました。 photo by gravitat-OFF   ◆ディーワーリー @インド 2013年...
    2013/11/02
  • イベント

    街ぐるみで中世にタイムスリップする謎のコスプレ祭り

    フランスに、街ぐるみで中世にタイムスリップするという謎のコスプレ祭りがあるというので、はりきって参加してきました。 こんにちは。バルカン半島への探検帰りの、フランス在住Harumakiです。 ところで、ヨーロッパには敵から身を守るために作られた「...
    2013/08/11
  • イベント

    カナダのゆるゆるペット博覧会に行ってきた【日本人知名度ゼロ】

    チケットが9ドルだったので、カナダの超ローカルなペットイベントに行ってみたら予想通りゆるゆるな内容でした。カナダのペット事情と併せて。 旅人の皆さん、旅をしたい皆さん、旅を終えた皆さん、その他大勢のみなさん、こんにちは。ブログ歴は無駄に長...
    2013/08/05
  • イベント

    フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた

    牛追い祭りといえば牛が人を追って町中を爆走するスペインのお祭りですが、南フランスに馬が牛を囲んで街を爆走するという「カウボーイ祭り」があるというので行ってきました。 みなさん、こんにちは。フランス在住のHarumakiです。 春から夏にかけて、南...
    2013/07/30
12

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 50件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 21件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 15件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 13件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 12件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 9件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 9件のビュー
  • OLYMPUS DIGITAL CAMERA 中国列車の最低ランク「硬座」でぼくが見た... 9件のビュー
  • DSC_7524 北朝鮮旅行をオススメしないたった1つの理... 9件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 9件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 542件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 453件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 453件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 445件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 417件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 330件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 307件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 247件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 247件のビュー

© 世界新聞.