MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 連載
  3. ソウル気まぐれ電車旅
  4. 【ソウル気まぐれ電車旅】駅地下に小川!?ソウル地下鉄上渓駅を行く

【ソウル気まぐれ電車旅】駅地下に小川!?ソウル地下鉄上渓駅を行く

2018 3/02
エリア アジア 韓国 連載 ソウル気まぐれ電車旅
2018/03/15
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

166B7558-FA0F-4BDE-BFF6-AF78FE2B31C6-560x420d

地下鉄沿線ぶらり旅2駅目も相変わらず観光スポットには乏しい駅でしたがちょっと異様な光景が広がっていました。

 

目次

地下鉄沿線ぶらり旅第2弾

안녕하세요(アンニョンハセヨ)!

極貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人だった」植竹智裕(うえたけともひろ)です。

年末までの短期バイトも円満に完遂し、次は何で食っていこうか模索する一歩手前です(韓国の日系か外資系企業で働きたい)。

今回もお隣韓国の首都ソウルから地下鉄沿線ぶらり旅第2弾です。

 

前回ご紹介した地下鉄4号線終点のタンゴゲから一駅、上渓をご紹介します。

 

 

駅の下に謎の小川

タンゴゲから歩いてみると途中で高架下に川が流れ込みます。
9C0BB670-3B85-49FA-9405-0844520BAFF6

 

合流地点にはビニール製のカーテン……ラブホテルか!とツッコミたくなります。

果たして暗渠の奥から大きな何かが流れてくるのを防ぐ為なのか?それと人の立ち入りを防ぐ為なのか?

謎は深まるばかりなので先行きましょう。

 

駅地下は運動公園

川原はちょっとしたジョギングコースになっています。

そして上渓駅に到着しました……が、何なの?この地下に行く道は!?
AD5CB94B-4E55-471F-9764-E49D552FABA5

 

怪しいので迷わず地下へ。
D3EC10AA-9C61-4273-8543-6467985A1420

 

駅地下にもジョギングコースが続いています。
 

89F880AB-A314-4EED-A4FC-DFAAD9B96E09

 


編集長おすすめ予約サイト

更に公共の運動器具もあって運動公園の様相を呈していますが、いかんせん薄暗いので気味が悪く、夜に歩きたい道ではありません……(笑)
70FF498E-723C-4D2D-B606-B983CD415375

 

工事をしていたので、もっと明るい運動公園になるのかも知れません。

 

雨の日限定でもしかしたら

薄暗い川辺もさる事ながら、気になったのが天井から川に向かって無数に垂れ下がったパイプ。

これって排水管?
4813A24F-6D54-4BDD-B482-16FD19C3FD0B

 

もしかしたら雨の日に訪れると水のショーが観られるのかも知れません。

 

川とはお別れ

上渓駅を過ぎるすぐに川は西に逸れ、地下鉄の線路とは再び分岐します。
1385946D-AC85-4AD4-B06F-5822440CA9D3

 

この川、堂峴(タンヒョン)川と言って中浪(チュンラン)川に合流した後に漢江に注ぎ込みます。

水落山から湧き出し、雨が降った時のみ水が流れる乾川でしたが、2010年からの復元工事で人工河川として整備され、現在は常に水が流れているそうです。

澄んだ小川には水草が揺れ、小魚も沢山泳いでいました。
E317855B-9449-4216-8093-EDE395D35AA2

 

川沿いの道を進みたい気もしますが、グッと堪えて地下鉄の高架に沿って進み、隣の蘆原(ノウォン)駅で地下鉄に乗り、今回のぶらり旅を終えました。
E5DE2DEE-D339-4420-837B-2685F321E5AF

 

韓国でもツウな旅はできる

初めて韓国に訪れた人が訪れるような場所ではありませんが、縁もゆかりも無かった場所で、自分で何かを見つけるのが旅の醍醐味でしょう。

韓国で大雨に見舞われたら地下のパイプを観に、時間が余ったら川沿いにぶらぶら散歩……とやってみたい事が広がったぶらり旅でした。

次は3月初旬(宝くじが当たったらもっと早く)に遊びに行く予定なので、蘆原からソウルに向けてぶらり旅を再開したいと思います!(韓国で仕事を紹介して下さる方も絶賛募集中です!ちゃっかり宣伝)


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
My Instagram profile

植竹 智裕

1986年、東京都多摩市生まれ。会社を辞めて早5年、世界一周・旅行記出版を夢に俳優業など手を出しつつゆるやかに資金を貯めてきた植竹、ついに日本を飛び出し世界から色々な体験記をお届します! 帰国後のお仕事のご相談もお待ちしております!旅のオフショットはインスタで。ブログ◆Twitter
アバター画像
My Instagram profile

最新記事 by 植竹 智裕 (全て見る)

  • 【グルジア】ロシア国境すれすれの雪山の上にある石の教会 - 2018/03/21
  • 【ソウル気まぐれ電車旅】駅地下に小川!?ソウル地下鉄上渓駅を行く - 2018/03/15
  • 【新連載】うっかり途中下車しっぱなしの「ソウル気まぐれ電車旅」始めます - 2018/03/09
  • ロシアなど3か国の領土問題が入り乱れる「グルジア軍道」の渋滞レポ - 2018/03/05
  • バラナシのボリウッド風ポルノ映画館には気をつけろ - 2018/02/05
エリア アジア 韓国 連載 ソウル気まぐれ電車旅
植竹智裕 韓国
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 戦争の空気そのまま…。アルバニアの核シェルター「BUNK'ART」で私が見たもの
  • トルコのカッパドキアのマクドナルドはこんな感じ

この記事を書いた人

植竹 智裕のアバター 植竹 智裕


1986年、東京都多摩市生まれ。会社を辞めて早5年、世界一周・旅行記出版を夢に俳優業など手を出しつつゆるやかに資金を貯めてきた植竹、ついに日本を飛び出し世界から色々な体験記をお届します! 帰国後のお仕事のご相談もお待ちしております!旅のオフショットはインスタで。ブログ◆Twitter




関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 43件のビュー
  • 13 理科教師を黙らせた海外のありえない自然現... 23件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 21件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 20件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 19件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DSCN2672 インドとパキスタン国境に毎日8千人の観客... 13件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 13件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 504件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 493件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 468件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 463件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 424件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 307件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 298件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 288件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 249件のビュー

© 世界新聞.

目次