MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 東南アジア
  5. シンガポール
  6. グルメ
  7. 世界初のミシュランの屋台!シンガポールの「Tai Hwa Pork Noodle」で食べてきた

世界初のミシュランの屋台!シンガポールの「Tai Hwa Pork Noodle」で食べてきた

2019 6/06
エリア アジア 東南アジア シンガポール グルメ グルメ 麺 レストラン
2017/04/122019/06/06
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

fuftt のコピー
メニューはシンガポールの麺料理「バクチョーミー」だけ。1時間半並び「Tai Hwa Pork Noodle」の味を確かめてきました。

 

目次

ミシュランの星を獲得した世界初の屋台「Tai Hwa Pork Noodle(タイホア・ポークヌードル)」

こんにちは。お酒と冒険を求めて放浪しているmilkchocolateです。

ミシュランといえば世界で最も有名なレストランの格付けガイド。 ロブションなどの高級レストランが名を連ねていますが、実は$5で食べることのできるミシュラングルメがあることをご存知でしょうか。

なんと、星を獲得した世界で最も安いミシュラングルメは、屋台のごはんなのです! 受賞した屋台は2つあるのですが、今回はバクチョーミーと呼ばれるポークヌードルの屋台へ行ってみました。

 

「Tai Hwa Pork Noodle」があるフードコードへ

​シンガポールの都心から少し離れたMRTラベンダー駅から徒歩10分、シンガポール人の住むHDBと呼ばれる集合住宅の一角にあるフードコードにミシュランのお店があります。 その名は「Tai Hwa Pork Noodle(タイホア・ポークヌードル)」。

 

大都会シンガポールぽさを感じない、とてもローカルなフードコードです。 こんなところにミシュランで星を獲得した屋台があるのでしょうか…?
IMG_0992

 

と思ったら、大行列を発見!
IMG_0993

どうやらこちらが噂の屋台のようです…。

 

メニューは「バクチョーミー」のみ

メニューは「バクチョーミー」のみで、汁あり麺か、汁なし麺の2択です。 ほとんどのお客さんが「汁なし麺」をオーダーしていました。
IMG_0970

ちなみに「バクチョーミー」はシンガポール料理で、豚のひき肉が乗った麺料理です。 潮州料理をシンガポール風にアレンジされたものと言われており、シンガポールではメジャーなローカルフードです。


編集長おすすめ予約サイト

 

並び始めて1時間

オーダーしてから作るため、列の進みはかなりゆっくりです。 この時点で待つこと1時間。ずっといい匂いがするので、空腹で倒れそうです。
IMG_0978

 

サイズは4種類ありました。 一番小さいものは$5(約400円)なので、ミシュランの星を獲得した料理を400円で堪能できるということになります。安い! 今回はお腹が空いていたので、レギュラーサイズの$6(約480円)をオーダー。 

サイズの他にも、麺の種類を平打ち麺か細麺の2種類から選ぶことができます。

ミシュランを獲得したということで観光客も多いのかな?と思いましたが、お客さんのほとんどがシンガポール人でした。 ローカルすぎるので日本観光客はあまり来ないのかもしれません。

 

いざ「バクチョーミー」を実食

これがミシュランの星を獲得した世界初の屋台料理「バクチョーミー」です!その値段$6(約480円)と世界最安! 1930年代から80年近く続いている伝統の味とのことです。
IMG_0985

 

豚のひき肉のほか、レバーなどの内臓を茹でたもの、ワンタンなどが入っておりちょっと贅沢な気持ちに。 麺をタレに絡めていただきます。
IMG_0991

 

おいしい! タレは黒酢ベースで酸味があり、チリがアクセントになっています。 麺の茹で加減もちょうど良く、濃いめのタレと絡んだ麺があっさりとした味の具と混ざり合うと確かにおいしい! ビールに合う!

こんなにジャンクなメニューがミシュランを獲得することの方が驚きです。 全然ミシュランのイメージの上品な味とかではない。 ローカルB級グルメど真ん中な味です。

 

バクチョーミーもおいしいのはもちろんですが、海藻が入った付け合わせのスープが驚くほど美味しいのです…。 むしろ意外だったこちらのスープに感動…!
IMG_0988

 

世界最安値のミシュランフードは紛れもなく庶民の味でした。 ミシュランが認めたB級グルメ、シンガポールに来たら是非チャレンジしてみてください!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

milkchocolate

お酒と居酒屋と人間が好きです。世界で一番お酒がおいしく飲める場所を探し求めて、海外の酒場を放浪しています。最貧スラム街から天空ルーフトップバーまでお酒が呼べば何処へでも。未知との遭遇とお酒の誘惑という快楽の奴隷であること以外はごく普通の女の子です。たぶん、おそらく。

最新記事 by milkchocolate (全て見る)

  • 世界初のミシュランの屋台!シンガポールの「Tai Hwa Pork Noodle」で食べてきた - 2017/04/12
  • シンガポールの「カエル牧場」で味わう新鮮なカエル料理(Jurong Frog Farm) - 2017/03/09
  • ムラムラした…。フィリピン最高峰の美術館「ベンカブ」で私が学んだこと(バギオ) - 2016/11/23
  • フィリピン最強の日本食に認定したいほどウマい居酒屋「山下」 inバギオ - 2016/11/07
  • 日本の吉野家を期待しすぎた私がシンガポールの吉野家に行った場合 - 2016/09/26
エリア アジア 東南アジア シンガポール グルメ グルメ 麺 レストラン
milkchocolate シンガポール
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 街を歩けば匂いが漂うチェコの国民的おやつ「トゥルデルニーク」を食べてみた
  • チワワの車窓から 〜チワワ太平洋鉄道で行くメキシコ横断の旅〜

この記事を書いた人

milkchocolateのアバター milkchocolate

お酒と居酒屋と人間が好きです。世界で一番お酒がおいしく飲める場所を探し求めて、海外の酒場を放浪しています。最貧スラム街から天空ルーフトップバーまでお酒が呼べば何処へでも。未知との遭遇とお酒の誘惑という快楽の奴隷であること以外はごく普通の女の子です。たぶん、おそらく。

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 42件のビュー
  • 13 理科教師を黙らせた海外のありえない自然現... 22件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 22件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 18件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 17件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 15件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー
  • DSCN2672 インドとパキスタン国境に毎日8千人の観客... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 504件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 493件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 470件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 465件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 425件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 307件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 300件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 288件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 249件のビュー

© 世界新聞.

目次