MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 東南アジア
  5. ラオス
  6. ストーリー
  7. ラオスのゾウ使いの先生がスパルタだった話

ラオスのゾウ使いの先生がスパルタだった話

2016 4/04
アジア 東南アジア ラオス ストーリー ツアーに参加した 連載 夢が叶った世界一周 〜僕らの新婚旅行〜
2016/04/04
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSC_4149-600x400

ラオスで旅人に人気のゾウ使い体験。ルアンパバーンで1泊2日のちょっと変わったゾウ使い体験をしてきました!

 

目次

ルアンパバーンで1泊2日のゾウ使い体験

こんにちは!新婚旅行で世界一周中のNO TRAVEL NO Lifeの大地です。連載(バックナンバーはこちら)第6回目は、ラオス・ルアンパバーンから、ちょっと変わったゾウ使い体験をお伝えします!

DSC_4151

 

ルアンパバーンで観光客に人気(街に数ある旅行会社から申し込み可)のゾウ使い体験。これが先生が厳しく…結構スパルタ!しかも蓋を開けてみたら1泊2日コースは僕たち夫婦のみ…。

あれ…ゾウ使い体験ってこんなはずじゃなかった…と思っていたら、最後はハートウォーミングな思い出ができちゃいました。

 

ルアンパバーン

 

ルアンパバーン郡は、ラオス北部に位置する古都。市街地自体が文化遺産としてユネスコの世界遺産に登録されている。Wikipedia参照。

アクセス:首都ヴィエンチャン、タイのチェンマイなどから高速バス

 

ゾウ使いの先生はスパルタ

ジャングルで始まったゾウ使い体験…DSC_3845

 

まずはゾウ使い用語を日本語で学ぶのですが…

12896363_996487217096019_34888769_o

 

ゾウ使いの先生は厳しく…

 

ゾウ使い先生:「覚えたか?」
僕たち:「いや、まだ覚えていません!」
象使い先生:「手に書け!」
僕たち「 …はい。」

 

…そんなやりとりの結果…こうなりました。

12903682_996487090429365_1486126061_o

 

…カンニングはこれでバッチリです!笑

 

この後一回だけ観光用のコースをゆったり楽しく周らせてもらいました。ゾウの背中は意外と高く、しかも結構揺れます。精一杯手を広げていますが実はビビっています。

12922258_996492203762187_1074954123_o

 

…そんなこんなで体験コースが終わり、帰る準備をする参加者達…。1泊2日コースを選んでいたのは僕たちだけだったようです…。DSC_4167

…真っ暗になっていくジャングルで、少しずつ不安な気持ちになっていきました。

 

スパルタだったゾウ使いの先生達が…

そんな時、象使いの先生達が「一緒に飲もう!」と誘ってくれました。何やらお肉まで焼いてくれています!

DSC_4059

 

…それでもまだ昼間のスパルタもあって「誘ってもらったのは嬉しいけど正直どうしよう…」と思っていました…。

 

それでも、「乾杯すれば、なんとかなる!」と、ちょっと間(ま)ができた時はすかさず「乾杯!」…僕はあまりお酒が強くないのですが、妻の涼が頑張ってくれました。


編集長おすすめ予約サイト

DSC_4102

 

ゾウ使いの先生と踊る

「盛り上がってきたらとりあえずカラオケ」…この流れはラオスでも同じなのでしょうか?笑 歌詞の内容はさっぱりわかりませんが、なんだか打ち解けていきました。

12941007_997955340282540_838130698_o

 

そうなれば、こっちも歌うのが礼儀…!妻の涼が iPhoneから音を出し「アナ雪」を熱唱!そしてまた乾杯!

12921938_996489057095835_1686604105_o

 

カラオケが盛り上がってきたら…次は踊り!もうそこに言葉なんていりませんでした。

DSC_4121

 

妻の涼が日本から持ってきた鳴子を手によさこいを披露したと同時に盛り上がりは最高潮に…!

12874482_996496527095088_393773406_o

 

…その後、どう終わったのか何時に寝たのか覚えていませんが次の日、「ゾウを森に起こしに行く」というゾウ使いの大切な仕事でたたき起されました。

IMG_8321

…妻の涼は前夜の頑張りで起きられず、大切な仕事をサボりましたが!笑

 

ゾウ使い体験<ゾウ使いの先生達とのコミュニケーション

DSC_3962

はじめはどうなるかと思った1泊2日のゾウ使い体験ですが、終わる頃にはゾウに愛着が沸き、離れるのが寂しかったです。そして何より、昼はスパルタだったけど、夜はあんなに僕たちをもてなしてくれたゾウ使いの先生達の優しさは忘れることができません。

 

 

ラオスにいったい何があるというんですか? 紀行文集

posted with カエレバ

村上 春樹 文藝春秋 2015-11-21
Amazonで購入
楽天市場で購入
Yahooショッピングで購入


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

タビワライフ

#新婚旅行で世界一周 この2人の夢の実現するために超節約生活を乗り越え、2015年6月末から夫婦で世界一周の旅をスタートさせました。旅の中での出会いを楽しみ、期限も行き先も決めずにその時、その場所で感じたことを大切にする旅をしています。その中でお互いのやりたいことを実現し、旅を通して強くて優しい夫婦になれることを目指しています。▶Facebook ▶ブログ ▶Instagram ▶Twitter 
アバター画像

最新記事 by タビワライフ (全て見る)

  • 旅先で倒れた妻が、あのとき本当に必要だったもの - 2017/11/22
  • 超シマシマな港町に行ってきた【ポルトガル・コスタノヴァ】 - 2017/10/28
  • しんどい…。スペインのホストファミリーが妻に手を出してきた話 - 2017/10/07
  • こう見えて実は過酷なアンダルシアのひまわり畑への旅【夫婦で世界一周】 - 2017/09/29
  • 節約生活で食費を気にしすぎた夫婦の末路(スイス編) - 2017/09/09
アジア 東南アジア ラオス ストーリー ツアーに参加した 連載 夢が叶った世界一周 〜僕らの新婚旅行〜
NO TRAVEL NO Life ラオス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 旅するライターが書いた記事ランキング【2016年3月】
  • 女子がインドの「ホーリー祭」から生きて帰れた理由 

この記事を書いた人

タビワライフのアバター タビワライフ


#新婚旅行で世界一周 この2人の夢の実現するために超節約生活を乗り越え、2015年6月末から夫婦で世界一周の旅をスタートさせました。旅の中での出会いを楽しみ、期限も行き先も決めずにその時、その場所で感じたことを大切にする旅をしています。その中でお互いのやりたいことを実現し、旅を通して強くて優しい夫婦になれることを目指しています。▶Facebook ▶ブログ ▶Instagram ▶Twitter 

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 43件のビュー
  • 13 理科教師を黙らせた海外のありえない自然現... 23件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 21件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 20件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 19件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 13件のビュー
  • DSCN2672 インドとパキスタン国境に毎日8千人の観客... 13件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 504件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 493件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 468件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 463件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 424件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 307件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 298件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 288件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 249件のビュー

© 世界新聞.

目次