MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 東南アジア
  5. ラオス
  6. ストーリー
  7. ラオスの「お冷」に感動した話

ラオスの「お冷」に感動した話

2016 4/07
アジア 東南アジア ラオス ストーリー 感動した!
2016/04/07
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_4883

日本では当たり前に無料で提供される「お冷」。まさか「お冷」に感動する時がくるとは…暑いラオスならではの体験でした。

 

目次

暑いラオスの水はぬるい…

こんにちは!世界一周中のサムライ子です!

高温多湿でただでさえ蒸し暑いラオスでは、電力の問題なのか何なのか分からないですが、冷蔵庫に入っている物ですら冷たくありません…。それに加えて、日本の冷たい「お冷」に慣れていた私は、ラオスの飲み物のぬるさに本当に気が滅入りそうでした。

そんな中、ヴィエンチャンのある大衆食堂で、感動的なお冷に出会ったのでした…。

 

ラオスとは?

 

ラオス人民民主共和国、通称ラオスは、東南アジアのインドシナ半島に位置する共和制国家。
Wikipedia参照

 

アクセス:
飛行機で、成田・羽田・中部・関西より、ハノイ経由で6時間40分。成田・羽田・中部・関西・福岡より、バンコク経由で7時間40分。traveltowns参照。

 

雨期のラオスは暑すぎて脱水症状寸前

IMG_4913
首にタオルを巻かないとかぶれるほどの汗の量でした。

 

5〜10月のラオスは雨季。気温は30度前後で湿気は75〜80%とかなり蒸し暑いです。ずっとサウナに入っているかのようで、寝てるだけでも汗だく…。コンクリートジャングルと言われる日本の夏でさえ、こんな経験をしたことはありませんでした…。

 

暑いラオスは料理も熱い

IMG_4938

 

ただでさえ暑いラオスのメニューは熱いものが多かったです。味は文句無しに美味しかったですが…

 

とにかく汗が止まらない…!
IMG_4940

 

何をしてても水分を奪われる雨季の暑いラオス…。

 

暑いラオスで「お冷」は有料

日本の食堂では当然のように無料の「お冷」ですが、ラオスの大衆食堂では基本的に有料でした。しかも提供されるのは冷えていないミネラルウォーターのペットボトルで、この気温の高さですぐに温くなってしまいます…。

 

しかし…

 

この「RAINBOW KITCHEN」という大衆食堂だけは違いました。「お冷」に感動する日が来るとは夢にも思いませんでした…
IMG_4961

 


編集長おすすめ予約サイト

(セタチラト通り、「Comma Coffe」の右)

 

ラオスではお冷に感動できる

ラオスの大衆食堂にしてはかなり綺麗で値段もリーズナブル…。すでに脱水気味の私は、いつも通りお水を頼むと…

 

なんとグラスに…

 

氷が入ってる!!!

IMG_4883

 

暑いラオスでは、常に脱水症状手前の状況で有料の生温い水飲み続けた私が、氷入りのグラスで水を提供された時の驚きと感動といったらもう…涙が出るほど嬉しかったです。これがきっかけで、私はこのお店に通いまくりました!笑

 

おかみさんもなかなかフレンドリーでした。(写真ブレてますが…笑)

IMG_4962 (1)

 

なにもかもが暑いラオスで出会った氷入りのお冷は、私にとっては心のオアシスだったのです。

 

TRANSIT(トランジット)23号 美しき水と密林の奥―ベトナム・カンボジア・ラオス― (講談社 Mook(J))

posted with カエレバ

ユーフォリアファクトリー 講談社 2013-12-16
Amazonで購入
楽天市場で購入
Yahooショッピングで購入


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

サムライ子

なんとなく世界一周の旅に出た。明確な目的もコンセプトもない(いや、あったんだけど・・・)。バックパッカーのくせにツーリスト気分。世界一周はもう特別なことじゃない!?誰でもできるお手軽簡単な世界一周の旅を弾丸で継続中。 ブログ/ツイッター/インスタグラム
アバター画像

最新記事 by サムライ子 (全て見る)

  • 海外旅行にはのど飴をもっていこう - 2016/04/29
  • ラオスの「お冷」に感動した話 - 2016/04/07
  • [動画]世界最大のイグアスの滝では水中メガネが必要なことが判明 - 2016/03/27
  • [南米・盗難]エクアドルでパトカーに乗った女の話 - 2016/03/05
  • [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べてみたら… - 2016/02/18
アジア 東南アジア ラオス ストーリー 感動した!
サムライ子 ラオス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 世界最古のカフェ「フローリアン」で2千円のサンドイッチを食べてわかったこと
  • 300円でスペイン語を学ぶ[嫁の観察日記 @世界一周]

この記事を書いた人

サムライ子のアバター サムライ子


なんとなく世界一周の旅に出た。明確な目的もコンセプトもない(いや、あったんだけど・・・)。バックパッカーのくせにツーリスト気分。世界一周はもう特別なことじゃない!?誰でもできるお手軽簡単な世界一周の旅を弾丸で継続中。
ブログ/ツイッター/インスタグラム

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 64件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 20件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 15件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 15件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 13件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 13件のビュー
  • OLYMPUS DIGITAL CAMERA 中国列車の最低ランク「硬座」でぼくが見た... 12件のビュー
  • P4171157 飲むのに勇気がいる…。カエルの卵にそっく... 12件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 10件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 9件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 546件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 463件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 461件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 458件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 427件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 333件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 297件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 246件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 239件のビュー

© 世界新聞.

目次