MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. カルチャー
  3. アート
  4. NYの「名前のない美術館」で見つけたアート22選

NYの「名前のない美術館」で見つけたアート22選

2015 8/10
カルチャー アート 北中米&カリブ アメリカ
2015/08/10
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_0971

ニューヨークにはMoMAやメトロポリタン美術館といった世界的なミュージアムがたくさんありますが、生まれては消えていく「生きたミュージアム」をご存知ですか?そのミュージアムは名前もなくなんと…入場料も要りません!

 

目次

街全体がミュージアム

NY滞在中の学び人Naokoです!

ニューヨークを歩いていると、街のあらゆるところにアートが転がっています。そっ、街自体がミュージアムというわけなんです。ストリートだからといって無名のアーティストばかりではありません。たまに有名アーティストの作品に偶然会える!!といったこともあるんですよ。
そして何ヶ月前はあったのに今は違う絵に変わってしまった、など普通のミュージアムでは体験出来ないアートの儚さや旬も感じることが出来ます。いつ生まれ、いつ消えるか分からない…。ストリートアートミュージアムはそんな生きたアートのミュージアムなのです。

 

では、私がストリートアートミュージアムで見つけた作品たちをご紹介します。

 

1

1ベッドフォード

ベッドフォード近くの街角で見つけたもの。この辺りは茶色の建物が多いので、このカラフルな作品はこの通りで1番目立っていました。

 

2

IMG_0974

チェルシーマーケット辺りで見つけたかなり大きな作品。ビルの一面を使っている壁画は初めて見ました!!

 

3

IMG_3958

ブルックリンの街を散歩していた時に見つけたもの。なんてことのないビルがアートになっていました。

 

4

のっぽ

ノッポさんの壁画。雨の日も風の日もイーストビレッチで手を上げてます(笑)

 

5

IMG_3773

リトルイタリーではこんな格好良い壁画を発見。確かジュエリーショップか何かのお店の壁だった…ような気がします(笑)

 

6

地下鉄アート

地下鉄入り口前にはこんなインパクト大な絵!!

 

7

高校生の名作

こちらは日本のガイドブックに紹介されていた壁画。あまりの格好良さに実際見に行って来ました。細い道を入ったところの駐車場にその壁画はあります。ガイドブックによると何年か前に高校生数人によって描かれたものらしいです。10代にしてこのセンス。凄い才能です…。

 

8

街角アート2

先月描かれたという新しい壁画。この青空とちょっとファンタジー(?)な感じの絵が凄くマッチしてました。

 

9

I love NY

こちらはとっても有名な作品!!英国出身のグラフィック・アーティストNick Walkerさんの"I Love NY"。グラフィックアートの記事で知り、見に行って来ました。通常こういった壁画はすぐに消されて新しいものに変わるみたいですが、この作品は2年以上もそのまま。思っていたより小さくて目立たないところにありました。派手さのない街に溶け込んだ作品でしたよ。

 

10

天使の羽

ソーホー辺りのピザ屋さんの近くで見つけた天使の羽です。皆、この羽の真ん中に立って写真を撮っていました。私は一人だったので天使になりたかったのに…恥ずかしさに負けて去りました(涙)

 

11

IMG_4027

そして巨大アインシュタインさん、チェルシーマーケット沿いのThe High Lineに登場。

 


編集長おすすめ予約サイト

12

IMG_3955

そして、これが私のお気に入りの女の子♪ウイリアムバーグの近くにあっていつも皆を見守ってくれています

 

NYのアーティストは場所を選ばない

ニューヨークのアーティストは場所を選びません。こんなところにもあります、ストリートアート!!

 

13

シャッターにも

シャッターだってこんな感じ。

 

14

IMG_1604

ゴミ台車だってこんなに楽しくなってます♪

 

15

ミッキーマウス

ミッキーは重ーいチーズでぺったんこにされて…。

 

16

足元アート

ふと下を見ると、そこにもアートがあって…

 

17

ウォータータンク

上を見たらウォータータンクまでもこんな感じ…。

 

18

IMG_2034

スーパーマーケットに立ち寄ればそこにもアート。壁にどどーんと描かれていました。

 

19

マイケルジャクソン

電柱にはマイケルジャクソンがいつも微笑んでいます(笑)

 

20

IMG_3651

車だって忘れちゃいけません!!

 

もう散歩も飽きません♪どこに何がひそんでいるのか分からないので、私はいつもキョロキョロしています(笑)

 

たくさんの人がカメラを向ける作品

ニューヨークの素晴らしいストリートアートをたくさん見てきて、「これは見ごたえがある!!」と思ったのがこちらの壁画。

 

21

IMG_0971

チェルシーマーケットから続いているThe High Lineを歩いて行くと、こんなド派手な壁画が突如登場します。

 

IMG_0970

たくさんの人が行き交う中、ほとんどの人が足を止め、このアーティストの作品を自分のカメラに収めていました。私も完璧な写真を撮りたくて順番待ち。この色使いと今にも動き出しそうな躍動感あるタッチに、写真を撮った後もしばらく見入ってしまいました。

 

壁画のサインを頼りに調べてみたら、アーティストはサンパウロ出身のウォールアーティストのエドゥアルド・コブラという人物でした。上のThe High Lineの作品は2014年の秋に見つけたもの。そして2015年の今回の滞在で見つけたコブラの新作がこちら。

 

22

街角アート1

こちらはLラインのベッドフォード駅すぐにあります。こちらもチェルシーマーケットの作品と同じくたくさんの人がカメラに収めていました。

 

ニューヨークのストリートアートミュージアムは作品がころころ変わります。大きな作品は残りやすいですが、ほとんどはしばらくしたら新しいものへと変わっています。去年あった作品が今年来てみたらない、なんて結構ありましたよ。

それにしてもニューヨークストリートミュージアムは大きいです!マンハッタンにブルックリン、いくら時間があっても全てのアートを見ることは不可能でしょう。滞在中あとどれだけの作品に出逢えるでしょうか。人と一緒でこれも一期一会の出逢いと同じですね。


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

学び人Naoko

日本海生まれ、日本海育ちのカントリーガール。 人生の旅の中で見つけた自分の未来・夢をカタチにするためにただ今”学びの旅”に出ています。アイデア・経験を求めて世界中の色んなところに出没しますのでどうぞ宜しく!! fbページ:On the Earth
アバター画像

最新記事 by 学び人Naoko (全て見る)

  • NYの「名前のない美術館」で見つけたアート22選 - 2015/08/10
  • NYの大戸屋はもはや我々の知ってる「大戸屋」ではない - 2015/07/28
  • 地下鉄はダンスホールではありません - 2015/07/26
カルチャー アート 北中米&カリブ アメリカ
アメリカ 学び人Naoko
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 一夫多妻ってどう思う?シリア人にぶっちゃけ聞いてみた
  • 夫婦で世界一周しているぼくが「嫁の観察日記」をはじめます

この記事を書いた人

学び人Naokoのアバター 学び人Naoko

日本海生まれ、日本海育ちのカントリーガール。
人生の旅の中で見つけた自分の未来・夢をカタチにするためにただ今”学びの旅”に出ています。アイデア・経験を求めて世界中の色んなところに出没しますのでどうぞ宜しく!!
fbページ:On the Earth

関連記事

  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02
  • カナダのゆるゆるペット博覧会に行ってきた【日本人知名度ゼロ】
    2013/08/05
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07
  • ケツァールに会いにいってきた。コスタリカの幸せになれる幻の鳥
    2013/08/09
  • ジョードプルのインド人大運動会に行ってきた
    2013/08/10

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 56件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 27件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 23件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 19件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 19件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 18件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 16件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 534件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 467件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 462件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 451件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 438件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 421件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 327件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 303件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 272件のビュー

© 世界新聞.

目次