MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. アングラスポット
  4. 10ドルあれば行けるエルサルバドル最高峰「サンタアナ火山」の楽しみ方

10ドルあれば行けるエルサルバドル最高峰「サンタアナ火山」の楽しみ方

2018 1/30
スポット アングラスポット 奇景 絶景 自然 山 山 エリア エルサルバドル
2018/01/31
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

PB261400-560x420

エルサルバドルで最も高い「サンタアナ火山(2381m)」の火山湖にて。エルサルバドルなら、割とカジュアルに行けてしまうんです。

 

目次

エルサルバドルで一番高い火山「サンタアナ火山」

こんにちは!はやとんです! グアテマラのアカテナンゴ火山が有名すぎて、実にマイナーなサンタアナ火山。

エルサルバドルでは1番高い山(2381m)で絶賛火山活動中です。

頂上には魔女のスープのような火山湖があるというので行ってみました。

 

行き方

サンサルバドール→205番バス(約1時間)
サンタアナ→248番バス(約40分)

 

エルサルバドル最高峰の火山に登るには

お金を払うポイントは3回。駐車場前、山登り直前、中間地点です。

1回目は駐車場に入る前に払います。外国人料金3$。

IMG_6834

 

火山活動中で頂上滞在時間も限られているみたいなので個人で行くことは禁止されています。

1日1回(11:00am~)しかチャンスは無いです!

本日登山する人がガイドと警察と一緒に進みます。

巨大団体ツアー客みたいです。

 

いざエルサルバドル最高峰の火山へ

さてどんな景色が待っているのでしょうか……。

IMG_6820

 

この後、登山の注意事項やちょっとした火山の説明(もちろんスペイン語オンリー)を聞いてから、ガイドにチップらしきものを払います(1$)。

これが2回目のお支払い。

この時は参加者100人はいたんじゃないかなと思います。

最初は山の中をスタスタと軽快にしゃべりながら歩いています。

 


編集長おすすめ予約サイト

もちろん私も友達と話しながら楽しく歩いていました、この時は……。

IMG_6821

 

1回目の休憩ポイント

40分ほど歩くと1回目の休憩ポイント。ここで登山料を払います。これが3回目の支払い(外国人料金6$)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

再び歩くこと30分、2回目の休憩ポイントに着きます。

このころには集団もバラバラになっています。

それぞれにガイドがいるので一番近くのガイドに合わせて登ります。

最後はこんな道を30分ほど歩きます。

 

みんな無口に…

石がごろごろと転がっていて坂道も急になりみんな無口です。聞こえるのはハァハァ、フーという息遣い(笑)

IMG_6823

 

いよいよ魔女のスープ!

登頂!頂上は硫黄の香りがプンプンと、確かに長時間は居られないですね……。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

火山湖はエメラルドグリーンでとってもきれい。そこから立ち上る湯気はまさに魔女のスープです!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

反対側にはサンタアナを取り囲む大自然を見ることができます。コアテペケ湖も空の青色を反射させたくらい青く見応えがあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

所要時間は休憩、頂上滞在時間も含めて4時間程。良い運動にもなるし、とびきり最高の景色が待っていますよ!

IMG_6870

 

マイナーな国ですがエルサルバドルにお越しの際はぜひ!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

はやとん

旅する元保育士。子ども達、保護者、同僚、上司に何度も止められたがそれを振り切って世界に飛び出した先生。たこ焼き×世界の子ども達=??をぐるーっと世界を回って伝えます。因みにたこ焼き歴は1年。 twitter・ブログ
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by はやとん (全て見る)

  • プールみたいなコロンビアの天然温泉に行ってきた【Termales Los Volcanes】 - 2018/03/25
  • コロンビアで幻想的な「塩の洞窟」探検ツアーに参加してみた【Nemocon】 - 2018/03/25
  • コスタリカの夜の大人の遊園地に行ってみた(Plaza de Toros) - 2018/03/12
  • 【コスタリカ・サンホセ】元刑務所の「子供の博物館」に行ってきた - 2018/03/08
  • パリピすぎる教会…ほか。ニカラグアの首都・マナグアの超B級スポット3選 - 2018/02/19
スポット アングラスポット 奇景 絶景 自然 山 山 エリア エルサルバドル
エルサルバドル はやとん
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 世界共通語「ICONSPEAK」が旅先でどう通じるかがわかる13例
  • 一杯120円の屋台のカタツムリを食べてみた(モロッコ・フナ広場)

この記事を書いた人

はやとんのアバター はやとん

旅する元保育士。子ども達、保護者、同僚、上司に何度も止められたがそれを振り切って世界に飛び出した先生。たこ焼き×世界の子ども達=??をぐるーっと世界を回って伝えます。因みにたこ焼き歴は1年。
twitter・ブログ

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 56件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 15件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 13件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • IMG_7555 トルコ人のナンパがすごいは本当か?周遊し... 12件のビュー
  • DSCN6557 アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを... 12件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 520件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 458件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 433件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 428件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 427件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 311件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 309件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 293件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 254件のビュー

© 世界新聞.

目次