MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. カルチャー
  3. エンターテインメント
  4. 強い女はカッコイイ。ボリビアのおばちゃんプロレスが深い

強い女はカッコイイ。ボリビアのおばちゃんプロレスが深い

2017 9/18
エリア 南米 ボリビア カルチャー エンターテインメント 驚きの習慣 現地スポット 観光スポット
2017/09/20
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

31195369902_986bd1ce53_z
photo by Francoise Gaujour


ボリビア・ラパスのおばちゃんプロレス、通称「おばプロ」。彼女たちに、本当のヒーローの姿を垣間見ました。

 

こんにちは。世界をゆる〜く放浪中の旅人、カイリカコです。

ボリビアの首都ラパスで、おばちゃんたちが大乱闘するプロレス、通称「おばプロ」を観てきました。

想像以上に迫力ある熱戦を見せてくれたボリビアのおばちゃんたち。その模様を紹介したいと思います。

 

目次

「おばプロ」の開催日と会場へのアクセス

おばちゃんたちのプロレスが見られるのは、毎週1回、日曜日の夕方16時〜。

会場はすり鉢状になっているラパスのアッパータウン、El Alto(エル・アルト)地区に位置しています。エル・アルト地区へは、ラパスの中心街があるダウンタウンからケーブルカーを使って向かいます。

 

ケーブルカーの駅は中心地からすぐ。
IMG_7223

 

 

ラパスにはケーブルカーが何本も通っていますが、おばプロ会場へは赤いライン(レッドライン)に乗って終点まで向かいます。
IMG_7228

 

ロープウェーからはラパスの街が一望できます。
IMG_7238

 

ロープウエーを降りたら、駅の目の前にある道(Panoramica通り)を左折してひたすらまっすぐ。

 

この道では毎週木曜日と日曜日に露天市(ガラクタ市)が開かれていて、ショッピングも楽しむことができます。あまり旅人向けのものが売っているとは言えませんが。
IMG_7239

 

ガラクタ市の端、陸橋を渡った先におばぷろの会場があります。
FullSizeRender

 

水色:ロープウエーの駅
緑色:Panoramica通り(ガラクタ市)
赤色:おばぷろ会場

 

ロープウエーの駅を出て10分ほどで会場に到着です。大きな垂れ幕が出ているのでわかりやすい。
IMG_7246

 

会場は試合前から盛り上がる

開場1時間前に到着したのですが、会場の前は露天や小さな遊園地も出ていて、すでにすごい熱気。写真ははちみつ売りの露天。子供達が大行列を作っていました。
IMG_7242

 

開場30分前からチケットが購入できるので、外国人観光客やボリビア人も含めて長蛇の列です。
IMG_7244

 

チケットは一人50ボリ(約780円)。15時半に開場、16時から試合開始です。
IMG_7245

 

今日の試合のフライヤー。ジャイアント馬場のような大男の写真なんかもあって、けっこう本格的。
IMG_7249

 

ついに開場!

15:30の時間ぴったりに開場。なだれ込むように人が入って行きます。
IMG_7251

 

体育館のような場所の真ん中にリンクが設置されていました。けっこうしっかりした造りでした。
IMG_7248

 

地元のボリビア人だけでなく、欧米人や日本人観光客もちらほら見受けられました。

 

まずは前座の試合から

開場してから30分で試合がはじまりました。まずは前座?なのか、ピエロと悪役レスラーの試合。
IMG_7261

 

メキシコのプロレスでもそうだったのですが、中米のプロレスは空中技が多く、プロレス観戦初心者の筆者でも見ていてとても楽しめました。意外と本格的。
IMG_7262

 

ただ、この前座の試合がけっこう長く、一時間くらい続きました。

ピエロはもう飽きたなーと思っていた、その時…

 


編集長おすすめ予約サイト

おばちゃんプロレスラー登場!!

陽気な音楽とともにおばちゃんプロレスラー登場!おばちゃんというより、普通に綺麗なお姉さんです!
IMG_7267

 

チョリータと呼ばれる女性プロレスラーたち。観客に挨拶がてら笑顔を振りまいていきます。観客たちも大きな声援を送ります。
IMG_7271

 

ボリビアの伝統衣装がとってもキュート。ちなみに笑顔もとってもキュート。はてさてどんな試合を見せてくれるのでしょうか。
IMG_7275

 

おばちゃんがボコボコにされる…

てっきりおばちゃん同士で戦うのかと思ったら、相手は悪役レスラーのマッチョ男性。おばちゃん、大丈夫かな…

IMG_7276

 

やはり試合開始早々、悪役マッチョレスラーにやられ放題のおばちゃん。けっこう手加減なく攻撃を受けています。会場大ブーイング。
IMG_7280

 

しかも、なぜか審判(男)も悪役側についておばちゃんを痛めつけます。悪役レスラーと審判で寄ってたかっておばちゃんをいじめる展開に。頑張っておばちゃん!
IMG_7277

 

おばちゃんがキレる

終始やられっぱなしだったおばちゃんでしたが、我慢の限界!といったようでついにブチ切れて反撃開始。
IMG_7272

 

まずはすごい勢いで審判を投げ飛ばし場外へ。首根っこを捕まえて引きずり回します。
IMG_7282

 

逃げ回る審判。容赦なくチョップと蹴りをお見舞いするおばちゃん。悪さをしてしかれる子供とお母さんのよう。審判はおばちゃんにされるがまま、完全ノックアウトされていました。
IMG_7283

 

怒りの矛先は悪役レスラーへ

審判の次は、悪役レスラーへ攻撃開始。
IMG_7286

 

スカートをまくしあげながらの強烈な飛び蹴りをお見舞い。観客大熱狂。会場は大盛り上がり。
IMG_7287

 

無事、試合に勝利したおばちゃん。華麗に勝利の舞を披露します。さっきまで雄叫びをあげながら男どもに蹴りを入れていた姿からは一変、とってもキュート。
IMG_7290

 

おばちゃんプロレスラー続々登場

ピンクのおばちゃん(お姉さん)レスラーの後も、続々とチョリータたちが登場して白熱した試合を見せてくれました。
IMG_7303

 

どのチョリータたちも、リンク上でまたは場外で、屈強なマッチョレスラーたちに果敢に挑み、「強い女」を存分に披露。やっぱりラテン女は強いのかも。
IMG_7311

 

その勇士を真剣な眼差しで見守る子供達。男尊女卑が激しいボリビアのマッチョ文化の中で、男を蹴散らすチョリータたちは、ボリビアの子供達、とくに女性たちのヒーローなのかもしれません。
IMG_7300

 

ポップコーンをお忘れなく

そんなおばプロですが、ふと開場を見渡すと観客の多くがポップコーンを片手に観戦しています。開場内だけでなく、開場周辺でも多くのポップコーン屋台がありました。
IMG_7253

 

筆者も一袋購入しましたが(2ボリ)、実はこのポップコーン、食べるためだけのものじゃないのです。

その目的は、ズバリ“投げる用” チョリータたちを応援するために悪役レスラーたちにブーイングとともにポップコーンを場投げつけるのがこの「おばプロ」流。

ブーイングとともに大量に飛び交うポップコーンはなんとも面白い光景でした。もちろん、味も普通においしいポップコーンです。

 

ボリビア・ラパスのおばちゃんプロレス、見ると元気がでた

熱戦は3時間ほど続き、夜の8時頃に閉幕しました。チョリータたちのキュートで力強い戦いぶりを見ていると、なんだかこっちも勇気と元気をもらえたような気がするから不思議。
IMG_7294

 

おばちゃんのプロレスなんて楽しいのかな・・・と半信半疑で来た筆者でしたが、大満足で帰路についたのでした。

おばちゃんたちの勇士が見られるのもこのボリビア・ラパスの会場だけなので、是非ボリビアに旅行に行く際は会場に足を運んでみてはいかがでしょうか。

以上、ボリビアよりカイでした。

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

カイリカコ

1989年千葉県生まれ。B型っぽいO型よりのA型。ガジェット系雑誌・Webサイトの広告マンを2年半務めたあと退職し、かねてより計画していた世界放浪をスタート。「そよかぜのように旅をする」をモットーに、世界のどこかをそよりと放浪中。▶︎Blog(そよかぜ旅日記)▶︎Instagram(@soyotabi_rkk)
アバター画像

最新記事 by カイリカコ (全て見る)

  • 戦争の空気そのまま…。アルバニアの核シェルター「BUNK’ART」で私が見たもの - 2018/03/14
  • 「青の街」モロッコ・シャウエンの一般家庭で執行される犠牲祭の様子 - 2018/02/15
  • 一杯120円の屋台のカタツムリを食べてみた(モロッコ・フナ広場) - 2018/02/01
  • 老若男女が交わるヒッピーな夜会の話【スペイン巡礼・最終日】 - 2018/01/25
  • さようならサザエさん症候群【スペイン巡礼終了@フィニステレ】 - 2018/01/16
エリア 南米 ボリビア カルチャー エンターテインメント 驚きの習慣 現地スポット 観光スポット
カイリカコ ボリビア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • フランス最強の観光地「ベルサイユ宮殿」は夏の夜に本気を出す
  • 世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」開催情報(9/21〜24@東京)

この記事を書いた人

カイリカコのアバター カイリカコ


1989年千葉県生まれ。B型っぽいO型よりのA型。ガジェット系雑誌・Webサイトの広告マンを2年半務めたあと退職し、かねてより計画していた世界放浪をスタート。「そよかぜのように旅をする」をモットーに、世界のどこかをそよりと放浪中。▶︎Blog(そよかぜ旅日記)▶︎Instagram(@soyotabi_rkk)

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 113件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 60件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 23件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 23件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • 6851941839_0f30f511bf_z ヨーロッパの観光地によくいる空中浮遊パフ... 13件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 541件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 474件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 452件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 451件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 421件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 421件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 326件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次