MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. 北中米&カリブ
  4. キューバ
  5. アリかナシか?キューバで人気の「立ち食いパスタ」を食べてみた

アリかナシか?キューバで人気の「立ち食いパスタ」を食べてみた

2017 6/20
エリア 北中米&カリブ キューバ グルメ ファーストフード 屋台メシ 麺
2017/06/20
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

hjdio209f0dfd
キューバの首都ハバナにて。まるで日本の立ち食いソバのごとく、キューバの地元民に愛されていた立ち食いパスタ。そんなに美味しいのでしょうか…? 実際に食べてきました。

 

目次

キューバの首都ハバナで見かけた立ち食いパスタ

お酒と音楽とおねーさん、そして食べる事を愛するナシオです。今回はキューバの首都ハバナで見かけた「立ち食いパスタ」を紹介したいと思います。

朽ちた建物が印象的で「時が止まった街」とも呼ばれるハバナ。

IMGP0853

 

そんなハバナの旧市街「オールド・ハバナ」は世界遺産に登録されています。社会主義国家ならではでしょうか、商店やレストランの看板や広告が極めて少ないので、どこで何が売っているのか何が食べられるのかが意外と分かりづらい街です。

 

キューバ独特、2種類の通貨

さらにキューバでは主に外国人旅行者などが使う通貨「CUC(兌換ペソ)」と主にキューバ国民が使う通貨「CUP(キューバ・ペソ)」の2つの通貨が混在しており、支払い時に頭がこんがらがってしまいがちです。

キューバの英雄チェ・ゲバラが印刷された3ペソ紙幣など、これらは「CUP(キューバ・ペソ)」です。
IMG_5401

>>キューバの通貨についての記事はこちら

 

けれどもキューバ国民が使う「CUP」で支払う飲食店は格安で飲み食いが出来るのです。CUPは「モネダ・ナシオナル」とも呼ばれる事から、旅人の間では安く食べられるキューバの食事を「モネダ飯」なんて呼んだりもします。

例えばこちら。

IMG_5051

 

豚肉のステーキとコングリ(キューバ風豆ごはん)のプレートですが、35CUP(日本円でおよそ150円!)で食べる事が出来ます。

CUCで支払うレストランだと似たような食事で4CUC(日本円でおよそ450円)ほどしていたので、食費を安く上げたい私はキューバ滞在中もっぱらCUP払いのレストランを利用していました。

 

キューバなのに、どこかで見たような光景

そうしてCUPで支払う安いごはんを探していたある日の事、ハバナの旧市街で不思議な光景に出くわしました…

IMGP1141

 

美味しそうな匂いに釣られて向かったお店には結構な人だかりが。

IMGP1138

 

皆が何を買っているのか気になって近づいてみると…

IMGP1140

 

そう、これは…

IMGP1090

 


編集長おすすめ予約サイト

彼らがほおばっているのはパスタ!! 日本の鉄道駅の「立ち食いソバ」のような気軽な感じで「立ち食いパスタ」を食べているではありませんか(笑)

 

キューバの庶民の味「立ち食いパスタ」を食す

美味しそうな匂いと多くのキューバ人が食べている様を見て、たまらずパスタを注文しに行きました。

IMGP1136

お店はピザとパスタを扱うイタリアンのお店でした。

 

場所はこちら

 

パスタはなんと12ペソ(55円弱)からあります!

IMGP1092

 

キューバ人の多くが頼んでいた、「Espaquettis Doble Queso(ダブルチーズ・スパゲッティ)」を注文する事にしました。(17ペソ、日本円でおよそ75円)立ち食いソバばりにあっという間に出てきました!

IMGP1095

 

キューバの立ち食いパスタをいざ食す

パスタを茹でる時間を考えるとやたらと早い出来上がりに少し不安を覚えましたが…キューバ人を見習って、ごちゃ混ぜにしてから頂きます!

IMG_4984

 

ん…。これはなんでしょう。

「アルデンテ」などこの世に存在しないと言わんばかりの柔らかいブヨブヨの麺ではありませんか。さらに麺自体に全くと言っていいほど香りがありません(笑)ソフト麺のように柔らかいが、ソフト麺より香りの無い麺とでも言いましょうか。

トマトソースとチーズを口に運ぶためだけに存在するパスタ麺(笑)

 

けれどもキューバの地元民には愛されているようで…

IMGP1133

 

老若男女問わず立ち食いパスタしてました(笑)

IMGP1135[1]

 

キューバの立ち食いパスタ、アリかナシか

hjdio209f0dfd

 

中には大き目のタッパーを持ってきて持ち帰りをする人の姿もありました。

麺には疑問が残りますが、トマトソースの味やたっぷり乗っかったチーズの味はジャンクフード好きな私からしたら好みの味でした。『今まで知っていた「パスタ」とは違う食べ物だ!』と割り切って食べるとB級グルメの一品としてはありなのかな?なんて思えてきたので、実はハバナ滞在中に何度も食べていました(笑)

人にはあまりお勧め出来ないけれども、値段の安さとジャンクフード的な味に個人的に気に入ってしまった一品「立ち食いパスタ」の紹介でした!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

ナシオ

1976年生まれのアラフォーバックパッカー。様々な職を経たのち深夜特急の世界に憧れ30歳から旅を始め、二度の長旅で20数か国を訪れた。40歳を目の前にし一時は落ち着く事も考えたが、現在は5年ぶりに海外に出て中南米旅のまっ最中。▶Blog ▶Facebook ▶Instagram  
アバター画像

最新記事 by ナシオ (全て見る)

  • リアルなアメリカの銃社会を体感できる射撃場「ロサンゼルスガンクラブ」に行ってきた - 2017/12/25
  • 強風も死因になるリアル風の谷「コッパーキャニオン」に行ってきた【メキシコ】 - 2017/12/20
  • 世界最短の上る鉄道「エンジェルズフライト」に乗ってみた【アメリカ・LA】 - 2017/11/28
  • 世界一美しい教会「ラスラハス教会」がはりきりすぎている件【コロンビア】 - 2017/11/08
  • 犯罪者は見世物。コロンビアのギャング遊園地に行ってきた - 2017/10/17
エリア 北中米&カリブ キューバ グルメ ファーストフード 屋台メシ 麺
キューバ ナシオ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【オーストラリアの世界遺産】世界最大の砂の島「フレーザー島」に行ってきた
  • 韓国人5人とオーストラリアで仕事探し中の僕、情報通おじさんに出会う

この記事を書いた人

ナシオのアバター ナシオ

1976年生まれのアラフォーバックパッカー。様々な職を経たのち深夜特急の世界に憧れ30歳から旅を始め、二度の長旅で20数か国を訪れた。40歳を目の前にし一時は落ち着く事も考えたが、現在は5年ぶりに海外に出て中南米旅のまっ最中。▶Blog ▶Facebook ▶Instagram
 

関連記事

  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02
  • ノスタルジックな中国の絶景。伝説の棚田と言われる「龍脊棚田」に行ってきた
    2013/08/03
  • カナダのゆるゆるペット博覧会に行ってきた【日本人知名度ゼロ】
    2013/08/05
  • ケツァールに会いにいってきた。コスタリカの幸せになれる幻の鳥
    2013/08/09
  • ある日、森の中、クマさんに出会った
    2013/08/15
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 77件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 19件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 16件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 16件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 16件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 15件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 14件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 13件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 532件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 460件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 440件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 434件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 415件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 314件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 289件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 265件のビュー

© 世界新聞.

目次