MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. アングラスポット
  4. スリランカ最大の仏像があるウェウルカナラ寺院の地獄絵図から学んだこと

スリランカ最大の仏像があるウェウルカナラ寺院の地獄絵図から学んだこと

2017 3/31
エリア アジア スリランカ スポット スポット アングラスポット テーマパーク・博物館・動物園etc 奇景 建築・建物 珍景 観光スポット 面白スポット 寺
2017/03/31
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

jfyfhiu
スリランカ最大の仏像があるウェウルカナラ寺院(Wewrukannala Viharaya)には、仏像を見る為に通過しなければいけない試練がありました…。  

 

目次

スリランカで見た地獄

こんにちは!セカマタ〜(色んな意味で)世界を股にかける女ひとり旅〜のピノです!

突然ですが、皆さん「地獄」は存在すると思いますか? 何を隠そう、わたくし一回も死んだ事がないので真偽の程は分かりませんが、ひょんな事から地獄が見られる恐ろしいスポットを発見してしまいました。

 

スリランカ最大の坐像がいるウェウルカナラ寺院へ

スリランカ最大と言われている坐像(座っている仏様)を拝みに、スリランカ最南端の街・ディクウェラにあるウェウルカナラ寺院にやってきました。

 

アクセス:ウェウルカナラ寺院小さい街なので駅がない為、少し西にあるマータラ駅から車を使うとアクセスしやすいです。(約40分)

 

ジャングルの中でひときわ目立つブッダの像

到着…の前に、道路からも見えるほど仏様の存在感は遺憾なく発揮されておりました。流石スリランカ坐像No.1。ひときわ輝く金色がジャングルの中から異彩を放っています。
ファイル 2017-03-06 12 30 58

 

入り口に到着し、いざ仏様の真下まで来ると、なにやら不気味な館がありました。
ファイル 2017-03-06 12 58 31

案内人の話によると「この館を見てからではないと次に進んではならない」との事です。こうして、地獄への旅は始まったのでした…。

 

いざ怪しげな館の中へ

間髪入れずに目に飛び込んできた真っ赤な閻魔大王様。どうやらこの館は「生前悪事を働くとこんな地獄が待ってるよ」と教えてくれる場所のようです。
ファイル 2017-03-06 12 37 55

 

始まった地獄の紹介

のこぎり股裂
ファイル 2017-03-06 12 32 55

 


編集長おすすめ予約サイト

トゲ登り中に後ろからもでかいトゲで突かれる
ファイル 2017-03-06 12 57 23

 

串刺しと人間鍋煮込みとその熱湯飲ませのコラボ
ファイル 2017-03-06 12 56 00

 

絵画でも紹介

奥には絵も展示されており、なかなか見入ってしまう代物達が待っていました。
ファイル 2017-03-06 13 01 25

 

シンプルに首ちょんぱ
ファイル 2017-03-06 12 43 18

 

生きたまま鳥に食べられる
ファイル 2017-03-06 12 38 27

 

歯が凄い人に何かをされようとしている(謎)
ファイル 2017-03-06 12 38 17

 

地獄を見てふと気づいたこと

ご覧の通りこの地獄、単刀直入に言うと下手くそなのです。地獄の下書きなるものもあったのですが、多分小学生が書いたのだと思います。ファイル 2017-03-06 12 30 43

しかしこの雑さのせいで、地獄の恐ろしさが増したような気もします。

 

寺院なだけあって地獄絵図に改心させられた

地獄のせいで影が薄くなってしまったメインの仏像ですが、本来中に入れるそうなのですが、この日は生憎閉まっておりました。
ファイル 2017-03-06 12 45 44

 

しかし、思いもよらぬ地獄の館の出現に既にお腹がいっぱいになってしまった為、仏様を見ずとも良い塩梅で楽しむ事が出来ました。
ファイル 2017-03-06 12 32 55

でもやはり地獄には行きたくないので「日々誠実に生きよう」と思わせてくれた地獄の館…。いやはやさすがは寺院、ご馳走様でした。

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

ピノ

都内旅カフェ元店長(28)。大好きで仕方がなかった仕事ですが、「現状維持は衰退」という言葉を胸に、大学生の頃から決めていた世界一周旅行へ。この旅は私自身を成長させる為のものなので観光地にはあまり興味がありません。一人旅は辛い事ばかりです。でも、そんな辛い経験をしている自分が好きなドMです。気付いたらブログは下ネタばかりです。▶︎ブログ ▶︎インスタ ▶︎FB
アバター画像

最新記事 by ピノ (全て見る)

  • 「オマーン国際空港」で本当に臭かったもの - 2018/03/18
  • ウユニかよ!オランダのスケベニンゲンは意外にも美しい場所だった - 2018/03/13
  • ブダペストきっての観光名所「中央市場」は実はエロいんだぞという話 - 2018/03/06
  • 毎晩5千人が訪れるハンガリーの伝説的廃墟バー「Szimpla Kert」に行ってきた - 2018/02/12
  • 現地人は塩対応。マレーシアのパンティという地域が名前より手強かった話 - 2018/02/03
エリア アジア スリランカ スポット スポット アングラスポット テーマパーク・博物館・動物園etc 奇景 建築・建物 珍景 観光スポット 面白スポット 寺
スリランカ ピノ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 蛇だらけの寺で蛇を崇めている「蛇寺」に行ってきた(マレーシア・ペナン島)
  • 海外でも風邪をひきすぎる私がこれだけは言っておきたいアドバイス

この記事を書いた人

ピノのアバター ピノ


都内旅カフェ元店長(28)。大好きで仕方がなかった仕事ですが、「現状維持は衰退」という言葉を胸に、大学生の頃から決めていた世界一周旅行へ。この旅は私自身を成長させる為のものなので観光地にはあまり興味がありません。一人旅は辛い事ばかりです。でも、そんな辛い経験をしている自分が好きなドMです。気付いたらブログは下ネタばかりです。▶︎ブログ ▶︎インスタ ▶︎FB

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 78件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 18件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 15件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 14件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 533件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 463件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 442件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 435件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 416件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 317件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 291件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 268件のビュー

© 世界新聞.

目次