MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. インド
  5. けっこう真面目にウェディングフォトを撮影してみた(インドで)

けっこう真面目にウェディングフォトを撮影してみた(インドで)

2017 2/24
エリア アジア インド 連載 夢が叶った世界一周 〜僕らの新婚旅行〜
2017/02/25
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSC_73101 のコピー
インドの人気観光地・ハンピにて。夫婦だけのウェディングフォトのはずが、気付いたら、こうなってました(笑)

 

こんにちは!新婚旅行で世界一周中のNO TRAVEL NO Life、大地と涼です。今回はインドからお伝えさせていただきます!

(新婚旅行で世界一周の連載バックナンバーはこちら)

 

目次

バックパック vs ウェディングドレス

DSC_0927

 

旅に出発する前、「世界の絶景をバックにウェディングフォトを撮影して回ったらすごい思い出になるだろうね!」と2人で話し合ったことがありました。

しかし旅の準備をしていくうちに、バックパックに余裕がないことがわかり、ウェディングドレスを持っていくことを諦めたのでした…。

旅をするにつれ、ウェディングフォトへの想いがどうしても強くなり、日本にいる家族にウェディングドレスをオーストラリアまで郵送してもらうことになりました。

 

初めてのウェディングフォトはインドのハンピで

DSC_6977 

 

初めてウェディングフォトを撮った場所はインドの「ハンピ」という場所。ハンピはインドで一番好きな場所に挙げる旅人が多い、ゆったりとしたインドです!

パンピの遺跡は世界遺産に登録されており、インド国内からも多くの人が訪れる観光スポットです。

大きな岩がゴロゴロとあり、その岩が重なって大きな岩山を作っていたりととても神秘的で不思議な場所です。
DSC_7049

 

実際に撮ったウェディングフォトはこんな感じ

大きな岩がそこらじゅうにゴロゴロと転がっています!DSC_7209

 

岩の上に岩!絶妙なバランスを保っています。大きな岩がたくさんあるため、クライミング界では聖地としても知られているそうです!
DSC_7280

 

ハンピは原付バイクや自転車を借りて、観光するのが定番です!僕たちもこの格好のままでハンピ中を走り回っていました。
DSC_7348

 

「お前たちは何をしているんだ?」と声をかけられ始める

DSC_7164

 

僕たちが少し照れながらも、黙々とセルフタイマーで写真撮影をしていると、近くの家族が物珍しそうに話しかけてきてくれました。

「お前たちは何をしているんだ?」「それはなんていう服だ?」「どこで買ったんだ?」「それはいくらだ?」こんな風に矢継ぎ早に質問を受けました。

インドはヒンドゥー教徒の方が多く、結婚する時に女性はサリーを着ることがほとんどみたいです。そのため、これがウエディングドレスという名前であること自体を知らないという方もたくさんいました。

 

僕たちが結婚してハネムーンでインドに来ているということを知ると、歓迎してくれてお祝いの言葉も言ってもらいました。
DSC_7168


編集長おすすめ予約サイト

 

名前は知らないけれど、ドレスが綺麗という認識は共通みたいで、「とてもキレイ!」「一緒に写真を撮って欲しい!」と言われ、僕たちもどんどんいい気分になっていきました。

ある女の子は涼のドレスを見て、私も欲しいとお母さんにせがんでいました。純白のウエディングドレスはインドの女性にも憧れるものなのかもしれません⁉︎

 

人が集まってくる

DSC_7296

 

少し移動して、また2人でセルフタイマーで撮影していると「ハロー!」と、元気なお兄ちゃんがわざわざバイクを止めてこっちに歩み寄ってきてくれました。

先とほぼ同じような質疑応答を終え、一緒に記念撮影をしていると…

 

「ハロー!ピクチャー!ピクチャー!」僕たちがせっかくだから一緒に撮ろうと言うと、とりあえず2人だけでと自分のスマホで僕たちを撮る男性。
DSC_7318

 

日本人と言うだけで、街でも珍しがって一緒に写真を撮って欲しいと言われることがあります。その珍しい日本人がさらに珍しい格好をしているのだから目立ってもしょうがないのかもしれません。

「どころで、なんでそんな格好をしているんだ?」「そうか、そうか!それはおめでとう!」そんなやり取りを繰り返していると、人が集まっているのを見て、また違う家族が近づいてきてくれました。

 

気分はもう芸能人です!笑
DSC_7310

 

「OK!OK!一緒に写真だろっ?いいよ!撮ってあげるよ!」そんな感じで完全に調子に乗っていた僕。
DSC_7373

 

調子に乗りすぎた

そんな感じで調子に乗っていた僕を、インドの神様は見逃してくれませんでした。
IMG_2805

 

ついさっき一緒に写真を撮った彼らが、妻の涼とだけ、自分たちのスマホでセルフィーし始めたのです!

なんだこの置いてきぼり感は?こいつらに僕の存在は見えていないのか?

 

なんか、涼に対する嫉妬心も芽生えてきました。
IMG_2817

 

そのあとの写真はこんな感じに…。
DSC_7362

 

インド人の方がシャイかも(笑)

DSC_73101 のコピー

 

最初は2人で撮るつもりだったウェディングフォト。たくさんのインド人と一緒に撮って、あることに気づきました。

インド人は「うるさい!」というイメージがあるかもしれませんが、シャイだという印象を受けました。一度こちらが目を合わせてニコッとすると、グッと距離を縮めてくる人懐っこさがあります。

なにはともあれ、パンピで撮ったこのウェディングフォトは間違いなく僕たちの一生の思い出になりそうです!

(新婚旅行で世界一周の連載バックナンバーはこちら)

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

タビワライフ

#新婚旅行で世界一周 この2人の夢の実現するために超節約生活を乗り越え、2015年6月末から夫婦で世界一周の旅をスタートさせました。旅の中での出会いを楽しみ、期限も行き先も決めずにその時、その場所で感じたことを大切にする旅をしています。その中でお互いのやりたいことを実現し、旅を通して強くて優しい夫婦になれることを目指しています。▶Facebook ▶ブログ ▶Instagram ▶Twitter 
アバター画像

最新記事 by タビワライフ (全て見る)

  • 旅先で倒れた妻が、あのとき本当に必要だったもの - 2017/11/22
  • 超シマシマな港町に行ってきた【ポルトガル・コスタノヴァ】 - 2017/10/28
  • しんどい…。スペインのホストファミリーが妻に手を出してきた話 - 2017/10/07
  • こう見えて実は過酷なアンダルシアのひまわり畑への旅【夫婦で世界一周】 - 2017/09/29
  • 節約生活で食費を気にしすぎた夫婦の末路(スイス編) - 2017/09/09
エリア アジア インド 連載 夢が叶った世界一周 〜僕らの新婚旅行〜
NO TRAVEL NO Life インド
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • モロッコの立ち飲み屋で一番高いアボカドジュースを飲んでみた(マラケシュ)
  • 日本人ならカルチャーショックを感じざるを得ないメルボルンの法律4つ

この記事を書いた人

タビワライフのアバター タビワライフ


#新婚旅行で世界一周 この2人の夢の実現するために超節約生活を乗り越え、2015年6月末から夫婦で世界一周の旅をスタートさせました。旅の中での出会いを楽しみ、期限も行き先も決めずにその時、その場所で感じたことを大切にする旅をしています。その中でお互いのやりたいことを実現し、旅を通して強くて優しい夫婦になれることを目指しています。▶Facebook ▶ブログ ▶Instagram ▶Twitter 

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 105件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 57件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 20件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 19件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 539件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 469件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 446件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 406件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 323件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次