MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. カルチャー
  3. イベント
  4. 「赤い服もってる?」インドのクリスマスパーティーに巻き込まれてみた

「赤い服もってる?」インドのクリスマスパーティーに巻き込まれてみた

2017 2/11
エリア アジア インド カルチャー イベント 驚きの習慣 連載 夢が叶った世界一周 〜僕らの新婚旅行〜
2017/02/12
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

jchdhiod
クリスマスイブのインドで「赤い服もってる?」と聞かれた僕。持ってないけど、クリスマスパーティーは始まりました。

 

こんにちは!新婚旅行で世界一周中のNO TRAVEL NO Life、大地と涼です。今回はインドからお伝えさせていただきます!

ちょうどクリスマスシーズンの12月にインドを旅していたのですが、ヒンドゥー教徒が80%近いインドではクリスマスなどないだろうと思っていました。

しかしそんな予想は見事に覆されたのです。

(新婚旅行で世界一周!連載バックナンバーはこちら)

 

目次

インドは怖いというイメージ

DSC_0100

 

インドは「汚い、うるさい、騙される」みたいなマイナスなイメージを勝手に持っていた僕たち夫婦。インドに対する警戒心も高まっていました。

そのため、インドで比較的穏やかと言われる南インドを選び、チェンナイ空港からインドに行きました。

「オーロビル」という場所を訪れたのですが、インドなのでクリスマスっぽいことはせず、ゆっくり過ごすつもりでいました。

 

インドにクリスマス…?

DSC_6322

 

オーロビルで泊まったゲストハウスには、色んな国の旅人が集まっていました。ゲストハウスのスタッフの方はみんな優しく、何組かのインド人とネパール人の家族が協力して経営していました。

そんなある日…

スタッフの1人に「24日の夜はクリスマスパーティーをするから2人も是非参加してね!」と言われたのです。

海外から来る僕たちの様なゲストのためにクリスマスっぽいことをしてくれるのかな…と、正直あまり期待せず12月24日を迎えました。

 

インドで迎えたクリスマスイブ

DSC_6392

 

そして迎えた12月24日クリスマスイブ当日。いつもは静かなゲストハウスもこの日は朝から慌ただしく準備が進められていました。

ツリーが運び込まれ、イルミネーションが準備され、台所ではお母さんたちがディナーの準備と言ってたくさんの料理を仕込んでくれていました。

 

床にも丁寧に装飾をしています。ネパールで見た「ティハール祭り」の時に描く模様にどことなく似ています!
DSC_6310

 

自分のプレゼントがちゃんとあるかチェックする子供たち!中身は何かわかりませんが、すべてのプレゼントに名前が書かれています。
DSC_6476

 

ケーキももちろんあります!大きなチョコレートケーキを人数分に切り分けてくれています。
DSC_6607

 

 

そして始まったインドのクリスマスパーティー

DSC_6398

 

クリスマスパーティーの始まりです!


編集長おすすめ予約サイト

どこから持ってきたのか大きな音楽機材からはノリノリな洋楽が流れ、お母さんたちが朝から準備してくれた豪華な料理の数々が振る舞われます。

 

外もこんな感じでイルミネーションでライトアップされています!この日のためだけに設置され、翌朝には片付けられていました。
DSC_6471

 

みんなもいつもよりドレスアップしていて華やかに!
DSC_6414

「インドでもクリスマスを盛大にお祝いするんだ…」と僕たちが驚いていると「インド人はお祭り好きだからね!」とインド人のスタッフの方がニコッと笑って教えてくれました。

 

赤い服、持ってる?笑

DSC_6366

 

スタッフの女性がコッソリと僕に近づいてきて「赤い服って持ってる?」と聞いてきました。持っていないと答えた僕を見て、このお面をそっと手渡してきました。

そして僕は、豪華な料理をほとんど味わうこともなく、その女性に半ば強引に(でも申し訳なさそうに)暗闇に連れて行かれたのです…。

 

ちょうどその頃、子供達はサンタさんの登場を心待ちにしていました。
DSC_6488

 

子供たちの夢を壊してはいけない!僕は人生初めてのサンタクロースという大役を務めさせていただく決意をしたのでした。
DSC_6492

 

サンタさん…たち、登場

DSC_6487

 

左が僕です。というかサンタが2人! ちなみに右は、3年連続でサンタ役をしているベテランのインド人の方。

赤くない赤い服を渡され、クッションをお腹に入れ、ベルを鳴らし「ジングルベル」を歌いながら入ってきてという無茶ブリに答えています。

あんなに朝からみんなで準備していたのに「サンタクロース登場」というクリスマスパーティーのメインがやや雑くて、これもインドらしいのかなと笑えますが、この瞬間は必死にサンタクロースを演じました。

 

一人一人の名前を呼び、プレゼントを手渡していきます。
DSC_6496

 

サンタのお面を被っていたのでよく前は見えませんでしたが、自分の名前が呼ばれて嬉しそうにプレゼントを受け取りに来る子供達の笑顔はとてもキラキラとしていました。

 

ハッピーに楽しむ心は世界共通

DSC_6552

 

大役を終えた後、スタッフのみんなからたくさんありがとう!と言ってもらえて、今まで以上に距離が近くなることができました。

プレゼントの中身は文房具屋や小さなおもちゃなど、決して豪華なものではありませんでしたが、子供達は嬉しそうに見せあっていました。

今回、インドでクリスマスを体験し、ハッピーに楽しみたいという気持ちは世界のどこでも同じなのだということを感じました。

(新婚旅行で世界一周!連載バックナンバーはこちら)

 

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

タビワライフ

#新婚旅行で世界一周 この2人の夢の実現するために超節約生活を乗り越え、2015年6月末から夫婦で世界一周の旅をスタートさせました。旅の中での出会いを楽しみ、期限も行き先も決めずにその時、その場所で感じたことを大切にする旅をしています。その中でお互いのやりたいことを実現し、旅を通して強くて優しい夫婦になれることを目指しています。▶Facebook ▶ブログ ▶Instagram ▶Twitter 
アバター画像

最新記事 by タビワライフ (全て見る)

  • 旅先で倒れた妻が、あのとき本当に必要だったもの - 2017/11/22
  • 超シマシマな港町に行ってきた【ポルトガル・コスタノヴァ】 - 2017/10/28
  • しんどい…。スペインのホストファミリーが妻に手を出してきた話 - 2017/10/07
  • こう見えて実は過酷なアンダルシアのひまわり畑への旅【夫婦で世界一周】 - 2017/09/29
  • 節約生活で食費を気にしすぎた夫婦の末路(スイス編) - 2017/09/09
エリア アジア インド カルチャー イベント 驚きの習慣 連載 夢が叶った世界一周 〜僕らの新婚旅行〜
NO TRAVEL NO Life インド
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 多分誰もやったことない。旧ソ連・グルジアで植物園ボランティアするとこんな感じ
  • バイアグラを自称するガリフナ族の養命酒「ギフィティ」を飲んでみた(グアテマラ)

この記事を書いた人

タビワライフのアバター タビワライフ


#新婚旅行で世界一周 この2人の夢の実現するために超節約生活を乗り越え、2015年6月末から夫婦で世界一周の旅をスタートさせました。旅の中での出会いを楽しみ、期限も行き先も決めずにその時、その場所で感じたことを大切にする旅をしています。その中でお互いのやりたいことを実現し、旅を通して強くて優しい夫婦になれることを目指しています。▶Facebook ▶ブログ ▶Instagram ▶Twitter 

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 90件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 63件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 12件のビュー
  • 写真 2014-03-24 6 58 59 オランダの◯◯◯博物館に行ってきた(アラ... 12件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 12件のビュー
  • t ハマる日本人急増中…!ジョージア(グルジ... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 536件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 464件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 444件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 436件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 417件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 390件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 294件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次