MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ストーリー
  3. LGBT
  4. 南米一ゲイに優しい国・ウルグアイの「フリージェンダーパーク」に行ってきた

南米一ゲイに優しい国・ウルグアイの「フリージェンダーパーク」に行ってきた

2017 12/11
LGBT スポット アングラスポット テーマパーク・博物館・動物園etc マイナー国 路上 公園 エリア 南米 ウルグアイ スポット
2016/12/222017/12/11
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_1799-560x420
LGBTフレンドリーということで世界的にも有名なウルグアイ。首都のモンテビデオにそんなウルグアイを象徴するかのような公園があると聞き、行ってきました。

 

>> LGBTにかんする記事一覧はこちら

 

こんにちは!特に自分を変えようと思わないで世界中を旅するRilyです! 今回は、ウルグアイの首都「モンテビデオ」という街に珍しい公園があるということで行ってきました。

 

目次

ホセ・ムヒカ元大統領の治めていた国、ウルグアイ

ちなみにウルグアイはこの辺り。
ウルグアイの位置
By Connormah – 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, Link

 

報酬の大部分を財団に寄付し、月1000ドル強で生活するという質素な暮らしから「世界で最も貧しい大統領」と呼ばれた有名な、ホセ・ムヒカ元大統領が治めていた国です。
Pepemujica2.jpg
By Roosewelt Pinheiro/ABr – Agencia Brasil [1], CC BY 3.0 br, Link

 

そんなウルグアイの首都・モンテビデオの市内を観光して歩き回ったので、休憩をするために賑やかなメインストリートから路地裏へ入ってすぐの小さな公園へ行くことにしました。
DSC01703

 

モンテビデオはウルグアイの首都。観光地として多くの記念碑や博物館、歴史的建造物や通りがある。モンテビデオはラテン・アメリカで最も生活の質が高い都市である。参照:Wikipedia「モンテビデオ」

 

実は世界的にもLGBTフレンドリーな国

道中、一緒に観光したアメリカ人がモンテビデオに詳しい方だったので、いろいろと解説してもらいました。モンテビデオでは、毎年恒例の「ゲイ・プライド・パレード」が開催されており、同性愛者の権利平等を求めるゲイやレズビアン、運動支援者ら多数がカラフルで陽気なパレードに参加すると言います。

 


編集長おすすめ予約サイト

ウルグアイでのLGBTの権利は、南アメリカだけでなく世界的にも最高峰である。2013年より同性婚が認められている。参照:Wikipedia「LGBT rights in Uruguay」

 

LGBTへの寛容を表す公園

そして到着した場所は「Free gender park」と呼ばれる公園でした。

 

日本語にすると(同性愛も全て含む)フリーな愛の公園。同性愛者に対する性の自由や差別をなくしたいという思いを訴えて、それをメッセージにしています。
IMG_1785

 

モンテビデオの壁画に描かれたメッセージ

一つ一つの壁には、メッセージ性のある絵が描かれています。
IMG_1792

 

木の幹の周りに、カラフルな手形がたくさん押してある壁を発見しました。これは、世の中にはいろん人種、性別、考え方の人たちがいることを表現しています。
IMG_0826

 

一方でこのダークな色使いの写真は、スペイン語でHomo(ホモ)Lesbo(レズビアン)の文字が書かれています。そしてFOBIAは、恐怖症の意味です。強いメッセージ性を感じる絵ですね。
IMG_1793

 

他にも平等、平和、差別、偏見などの単語がたくさん書かれていました。
IMG_0828

 

ウルグアイの気質を垣間見られる公園

IMG_1788

小さな公園ながら、大きなテーマを掲げている公園で、人も少ないのでのんびりできます。 モンテビデオに来た際は、是非この公園で休憩がてら、アート鑑賞を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

>> LGBTにかんする記事一覧はこちら

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

Rily

特に自分を変えようと思わないで、世界中を旅する元商社OL。 大学生の頃、タイの農村へホームステイ&学校建設のボランティア活動に参加。 同国で、象使いの資格取得。 2013年アジア・アフリカ・南米大陸地球一周の船旅より帰国。 2016年沖縄に移住予定
アバター画像

最新記事 by Rily (全て見る)

  • マレーシアの海に浮かぶ「マラッカ海峡モスク」で一悶着 - 2017/07/13
  • 【オーストラリアの世界遺産】世界最大の砂の島「フレーザー島」に行ってきた - 2017/06/14
  • 鳥を売りまくることで有名な道、香港の雀仔街(バードガーデン)を歩いてみた - 2017/06/01
  • 通常の半額以下で2泊3日のサハラ砂漠ツアーに参加してみた(メルズーガ大砂丘) - 2017/05/11
  • ナミビアで観光客向けのおもてなし料理をいただくとこうなる - 2017/04/17
LGBT スポット アングラスポット テーマパーク・博物館・動物園etc マイナー国 路上 公園 エリア 南米 ウルグアイ スポット
Rily ウルグアイ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 近所の公園かw ケニアのサファリがドライブスルー感覚(ナイロビ国立公園)
  • メシ作れよ(笑)趣味で7年かけて世界遺産を作ったベトナムのレストランに行ってきた

この記事を書いた人

Rilyのアバター Rily

特に自分を変えようと思わないで、世界中を旅する元商社OL。
大学生の頃、タイの農村へホームステイ&学校建設のボランティア活動に参加。
同国で、象使いの資格取得。
2013年アジア・アフリカ・南米大陸地球一周の船旅より帰国。
2016年沖縄に移住予定

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02
  • ノスタルジックな中国の絶景。伝説の棚田と言われる「龍脊棚田」に行ってきた
    2013/08/03

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 105件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 56件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 20件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 19件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 539件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 469件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 446件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 406件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 323件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次