MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. ヨーロッパ
  4. ドイツ
  5. スポット
  6. 街ごと世界遺産!もっと知られてほしいドイツの穴場・バンベルクを紹介(グルメも!)

街ごと世界遺産!もっと知られてほしいドイツの穴場・バンベルクを紹介(グルメも!)

2016 11/23
エリア ヨーロッパ ドイツ スポット スポット 世界遺産 建築・建物 街・村 観光スポット 路上
2016/11/24
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_2559
日本で意外と知られていない南ドイツの街「バンベルク」を紹介します!(グルメも!)

 

目次

世界遺産の街バンベルク

こんにちは、ドイツ在住のはるぼぼです。みなさんは、南ドイツの街バンベルクをご存じでしょうか。私はドイツに来るまでバンベルクの存在を知りませんでした。

日本ではあまり知られていないバンベルクですが、実は歴史的な街並みがまるごと世界遺産に登録されている街なんです。「バイエルンの真珠」とも呼ばれる古都、バンベルクの魅力をご紹介しましょう。

 

バンベルクは、ドイツでは珍しく第二次世界大戦の被害を受けなかったため、1000年以上も前の街並みがそのまま残っています。
IMG_2433

 

バンベルク(Bamberg)は、バイエルン州オーバーフランケン行政管区の郡独立市で、バンベルク郡の郡庁所在地。バンベルクは、大学都市であり、大司教の都市であり、ビールの都であり、行政都市である。人口約20万人。

見応えのある旧市街は、ドイツでも最もすばらしく無傷に保存された歴史的な市街地であり、1000年にわたる建築文化財が比類のない街の風景を創り出している。1993年にユネスコの世界遺産に登録された。

参照:Wikipedia「バンベルク」

 

バンベルクの建築物は壮麗

レグニッツ川の中の島にある旧市庁舎周辺には、小さな地方都市には似つかわしくないほどの壮麗な建築物が並んでいます。パステルカラーの華やかな建物には、チェコのプラハの優美な街並みと重なるものを感じました。
IMG_2667

 

しかしここはドイツ。壮麗な建物と、素朴で可愛らしい木骨組みの建物が見事に共存しています。
IMG_2384

 

どこかで見たような気もするけれど、やっぱり見たことがない。バンベルクにはそんな不思議な街並みが広がっています。
IMG_2373

 

塔門をくぐって橋を渡る瞬間、中世にタイムスリップしたかのようなドラマティックな気分が味わえますよ!
IMG_2662

 

ドイツ唯一のローマ教皇の墓があるバンベルク大聖堂

街の高台に建つバンベルクの大聖堂は、ドイツでも屈指の文化遺産。小さな街でありながら、司教都市として発展したというだけあって、その大きさと貫禄は圧巻。
IMG_2346


編集長おすすめ予約サイト

 

大聖堂の内部も見どころが満載で、1230年ごろに作られた「バンベルクの騎士」とは中世彫刻美術の傑作と言われています。
IMG_2420

 

さらには、 ドイツで唯一のローマ教皇の墓所があります。この大聖堂を造ったハインリヒ2世とクニグンデ皇后の墓石には、リーメンシュナイダーによる彫刻が施されています。
IMG_2417

「中世ドイツが生んだ天才彫刻家」といわれるリーメンシュナイダー作だけあって、思わず見入ってしまう素晴らしさ。

 

小ヴェネツィアと呼ばれたバンベルク​の街並み

レグニッツ川沿いの「小ヴェネツィア」と呼ばれる地区には、素朴な味わいの木造の家々が並びます。この地区はかつて漁師たちが住んでいた地域なのだとか。
IMG_2559

 

遊覧船やカヌーを楽しむ人々を眺めながら川沿いの散歩道を歩けば、昔なつかしい雰囲気に心癒されます。
IMG_2654

エリアによって別の街に見えるほど、まったく異なる表情を見せてくれるのが、バンベルクの面白さです。

 

バンベルク名物を食べてみた

バンベルクで見逃せないグルメが、1678年創業の老舗レストラン兼ビール醸造所「シュレンケルラ」の看板メニュー「バンベルガーツヴィーベル」。
IMG_2523

メニュー名は、「バンベルクの玉ネギ」という意味で、玉ネギの肉詰めにビールを使ったソースをかけた料理です。ユニークな見た目も可愛らしく、料理が運ばれてきただけでもテンションが上がります。

 

バンベルクでは、いぶしたモルトで作る「ラオホビア」という燻製ビールが有名で、ラオホビアを使った香り高いソースが料理とベストマッチ。
IMG_2508

独特のスモーク臭のあるラオホビアは好き嫌いが分かれますが、バンベルクを訪れたら一度は試してみては!

 

世界遺産の街・バンベルク、もっと知られてもいいと思った

IMG_2559

日本での知名度の低さを不思議に思うほど、魅力あふれる中世の街、バンベルク。ドイツ観光の際は是非訪れてほしい場所です。

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

はるぼぼ

和歌山出身。大学進学を機に上京。東京でのサラリーマン時代に当時19歳のドイツ人「ダーリン」と出会い、恋に落ちる。「なんとかなる」をモットーにドイツ移住を決意し、退職。5か月のアジア横断の旅を経て、現在はドイツ南西部で奮闘中。日本をこよなく愛するダーリンと、日本で美味しいものを食べまくるその日を楽しみにしている。 ▶ブログ ▶フェイスブック ▶Twitter  
アバター画像

最新記事 by はるぼぼ (全て見る)

  • 街を歩けば匂いが漂うチェコの国民的おやつ「トゥルデルニーク」を食べてみた - 2017/04/11
  • 蛇だらけの寺で蛇を崇めている「蛇寺」に行ってきた(マレーシア・ペナン島) - 2017/03/29
  • CNNが世界6大猫スポットに認定した台湾の猫の村「猴硐猫村」に行ってきた - 2017/03/06
  • 台湾のナイアガラ「十分瀑布」はどのへんがナイアガラなのか確かめてきた - 2017/02/20
  • 紫色をスミレ色と言い直したくなるほどスミレを推す村、トゥレットシュルルー(仏) - 2017/02/06
エリア ヨーロッパ ドイツ スポット スポット 世界遺産 建築・建物 街・村 観光スポット 路上
ドイツ はるぼぼ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 世界のセレブが集うメキシコの高級リゾート・カンクンで本格ラーメン食べてきた(火ろ屋)
  • 妻の趣味はこうして夫婦に欠かせないものになる(夫婦で世界一周中の場合)

この記事を書いた人

はるぼぼのアバター はるぼぼ


和歌山出身。大学進学を機に上京。東京でのサラリーマン時代に当時19歳のドイツ人「ダーリン」と出会い、恋に落ちる。「なんとかなる」をモットーにドイツ移住を決意し、退職。5か月のアジア横断の旅を経て、現在はドイツ南西部で奮闘中。日本をこよなく愛するダーリンと、日本で美味しいものを食べまくるその日を楽しみにしている。



▶ブログ ▶フェイスブック ▶Twitter




 

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 112件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 53件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 20件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 18件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 15件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 12件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 540件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 469件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 450件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 448件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 413件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 323件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次