MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. アクティビティ
  4. 駅前じゃなくてアパート留学。ウクライナの語学学校NOVAMOVAでロシア語習ってみた

駅前じゃなくてアパート留学。ウクライナの語学学校NOVAMOVAでロシア語習ってみた

2016 12/03
アクティビティ 学校 アクティビティ エリア ヨーロッパ ウクライナ スポット 連載 せがわーるどが行く! 〜旧ソ連だけ巡る旅〜
2016/11/152016/12/03
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_4671-e1478438066193
ウクライナのマンションでロシア語が学べる語学学校「NOVAMOVA」。ロシア語に磨きをかけるべく、飛び込み留学してきました!

 

目次

気軽にロシア語を学ぶなら、ウクライナのNOVAMOVA

こんにちは!自称マジシャンせがわーるどです。大学で勉強しているロシア語を使い旧ソ連諸国を周っていました。

大学でロシア語を習ってはいたものの、実際に今でもロシア語が通じる旧ソ連諸国を周ってみると、もっと現地でロシア語の語学力を高めたいと思うようになりました。しかし、いきなり留学したいと思ってもやはり大学に入るには、ビザや手続きなどがあって、とても大変です。

そんなときにウクライナで見つけたのが、外国人専用の語学学校(感覚的には塾のようなもの)です。思い切って入学してみる事にしました。

 

ロシア語 in ウクライナ

ウクライナは東ヨーロッパの国。1991年ソ連崩壊に伴い独立した。ウクライナの国家語はウクライナ語のみであるが、ロシア語も広く使われている。

ロシア語はヨーロッパで最も母語話者が多く、第二言語の話者数も含めると世界で4番目に多い。国際連合においては6つの公用語の1つである。近縁の言語にウクライナ語は近縁の言語である。

参照:Wikipedia「ウクライナ」「ロシア語」

 

ウクライナでロシア語を学べる「NOVAMOVA」

ウクライナでロシア語を勉強すべく、僕が通う事にした塾は「NOVAMOVA」。路地裏のマンションの一室を貸し切っているため見た目からは学校だとわかりません。ドアに「NOVAMOVA」と書いてあるだけです。
IMG_4679

 

場所はこの辺り。

 

アクセス:地下鉄の「Zoroti Vorota」駅から徒歩3分

 

ウクライナのNOVAMOVAはいつでも入学OK

ロシア語が学べるウクライナの「NOVAMOVA」の売りは、なんと言っても早いレスポンス。さらにはいつ入学してもよいという事です。必要書類も特にありません。僕が連絡を取り始めたのは入学の3週間前で、実際に入学手続きなどをしたのは1週間前です(メールでのやり取りは英語でした)。

 

どんなロシア語のレベルでも入学OK

ロシア語を全く知らない人や、僕みたいに少しロシア語をかじっていた人用のコースもあったり、レベルに合わせ好きなコースを選べます。

正確には最初にWEB上でロシア語テストを受けるのでそれで振り分けられます。期間も一週間からの人もいれば3ヶ月の人もいたりとばらばらです。


編集長おすすめ予約サイト

気になるお値段ですが、スタンダードグループの授業だと1日2コマの授業(90分×2回)を1週間続けて125ユーロ(約14400円)です。

 

ウクライナのNOVAMOVAは充実した館内

施設内は、マンション内の2階、3階部分のみで構成されており、主に教室になっています。この少人数教室で授業を受けていました。受講者が少ない分発言回数が多くなり、おのずとロシア語を喋れるようになっていきます。IMG_4674

 

冷蔵庫や、ポッドもあり水もお茶もコーヒーも飲み放題です。
IMG_4659

 

さらには館内にWIFIも通っており、パソコンも使いたい放題でした。主にこの部屋で自習をしていました。
IMG_4675

 

ウクライナのロシア語留学は参加者も様々

僕は2ヶ月間、ロシア語中級コースで学ばさせていただきました。僕以外みんな社会人で、国籍もアメリカからスウェーデンなど幅広く、趣味でロシア語をやっていたり、大使館勤務、お医者さんであったりと個性あふれるメンバーと授業を受けていました。IMG_4670

 

1週間ごとに新しい人が来たり出て行ったりと、毎日いろいろと刺激をもらっていました。日本人、そもそもアジア人が僕一人だけだったのでロシア語を学習するにはかなりハードな環境だったと思います。

 

先生も長年外国人に対してロシア語を教えてきた人であるのでわかりやすく、さらには優しいです。僕がいつもお世話になっていたイリーナ先生です。
IMG_4671

 

ウクライナでロシア語留学する際の宿に関して

値段に応じてホームステイであったり、寮も斡旋して貰えますが、寮だと、1週間で約330ユーロ(約38035円)、ホームステイだと270ユーロ(約31120円)と高めの場所ばかりなのであまりオススメはしません。

ウクライナは物価が安く、ホステルだと平均400円ほどで一泊することができるので自分で探した方が安く済ませることができます。金銭的に余裕があり、完全にロシア語の環境に浸りたいという人は、ホームステイのプランを選んでもいいかとは思いますが。

 

ウクライナで旅のついでにロシア語留学

ウクライナのNOVAMOVAでのロシア語留学では、自分から話しかけていかなければ友達すらできないのが現実でした…。周りの生徒と自分のロシア語の能力差を感じ、嫌悪感を抱く事もありました。

とは言っても留学が原因で自分が学んでいる言語が嫌になったら元も子もありません。辛い時は休むなり、授業のレベルを落としてみるのも決して悪い事ではないと思います。

ウクライナのNOVAMOVAでは自分のライフスタイルや費やせる期間に応じて貴重なロシア語留学が出来る場所でした。人生において留学する事はめったにない機会なので、ウクライナでロシア語に興味のある方には是非トライしてみてはどうでしょう!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

せがわーるど

1994年生まれA型。 路上でマジックをしながらの日本一周ヒッチハイクを経験し、旅の良さを知る。2016年現在、専攻であるロシア語を駆使しながら旧ソ連に限定し世界を周っています。 ロシア語話者の観点から旧ソ連の国々を紹介していきます。(写真のモアイ像は、宮崎県にあります。) ブログ:せがわーるどのブログ
アバター画像

最新記事 by せがわーるど (全て見る)

  • 旧ソ連オタクが旅行先にゴリ押ししたい美女大国ベスト3 - 2017/06/17
  • ウクライナで350kmヒッチハイク!〜物価安だから金を請求されても平気〜 - 2017/06/10
  • 「命のビザ」で世界に知られる杉原千畝の記念館に行ってきた(リトアニア・カウナス) - 2017/04/22
  • 欧州最貧国であるモルドバの児童養護施設で1か月ボランティアをして考えた - 2017/04/09
  • ロシア語圏を旅するロシア語専攻の僕が本当に便利だと思うロシア語5つ - 2017/02/18
アクティビティ 学校 アクティビティ エリア ヨーロッパ ウクライナ スポット 連載 せがわーるどが行く! 〜旧ソ連だけ巡る旅〜
ウクライナ せがわーるど
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • グアテマラの世界遺産の街に贅沢すぎるマクドナルドがあると聞き、行ってきた
  • メキシコシティのご当地グルメ「蟻の卵のタコス」を食べてきた!(サンフアン市場)

この記事を書いた人

せがわーるどのアバター せがわーるど


1994年生まれA型。
路上でマジックをしながらの日本一周ヒッチハイクを経験し、旅の良さを知る。2016年現在、専攻であるロシア語を駆使しながら旧ソ連に限定し世界を周っています。
ロシア語話者の観点から旧ソ連の国々を紹介していきます。(写真のモアイ像は、宮崎県にあります。)



ブログ:せがわーるどのブログ

関連記事

  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • ノスタルジックな中国の絶景。伝説の棚田と言われる「龍脊棚田」に行ってきた
    2013/08/03
  • 街ぐるみで中世にタイムスリップする謎のコスプレ祭り
    2013/08/11
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21
  • 美ら島・コルシカ島でキャニオニングをやってみた。
    2013/09/04
  • -ビシェヴォ島- クロアチアの「もうひとつの青の洞窟」
    2013/09/19

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 105件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 56件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 20件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 19件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 539件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 469件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 446件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 406件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 323件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次