MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. ヨーロッパ
  4. ドイツ
  5. スポット
  6. ワッフルが降ってきそうなくらいベルギーっぽいドイツの街、アーヘンが可愛いよ

ワッフルが降ってきそうなくらいベルギーっぽいドイツの街、アーヘンが可愛いよ

2016 11/09
エリア ヨーロッパ ドイツ スポット スポット 世界遺産 建築・建物 街・村 観光スポット 路上
2016/11/10
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_4042 のコピー
ドイツ初の世界遺産・アーヘン大聖堂で有名な街の「アーヘン」ですが、世界遺産をスルーしても十分街歩きが楽しめるのです!

 

目次

世界遺産のアーヘン大聖堂で有名なドイツの街、アーヘン

こんにちは、南ドイツ在住のはるぼぼです。先日、ドイツ中西部の街、アーヘンに行ってきました。

アーヘンといえば、ドイツ初の世界遺産であるアーヘン大聖堂で有名な街。「大聖堂以外は特に何もないだろうから、世界遺産の大聖堂だけ見られればいいや」と思って行ったのですが、その予想はいい意味で裏切られることになったのです。

 

ドイツの都市・アーヘンとは

IMG_4140

 

アーヘン(Aachenはドイツ連邦共和国の都市。ノルトライン=ヴェストファーレン州に属する。ベルギー、オランダ国境に近接しており、温泉地としても知られる。

ベルギーのフランス語圏に隣接していることもあって、フランス文化の影響を濃厚に受けている。フランス語名はエクス・ラ・シャペル (Aix-la-Chapelle)。

参照:Wikipedia「アーヘン」

 

日本でもよく知られている、世界遺産のケルン大聖堂があるケルンからも近いので、ケルンに行くならぜひアーヘンにも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

 

ベルギーっぽいアーヘンの街並み

アーヘンの旧市街に足を踏み入れて思ったのは、「街並みがベルギーっぽいぞ!」。アーヘンの街並みは、数年前にベルギーを旅したときに見た風景とそっくりで、私が日頃南ドイツで見ている風景とはまるで別世界なのです。
IMG_4035

 

ドイツといえば、カラフルな木骨組みの建物が並ぶメルヘンチックな街並みを思い浮かべる人も少なくないと思いますが、アーヘンの街は日本人が一般にイメージするドイツの風景とは違っています。
IMG_4045

それもそのはず。アーヘンはドイツで最も西に位置する街で、ベルギーはまさに目と鼻の先。陸続きのヨーロッパにおいて、国境周辺の街では、隣国どうしが互いに影響し合っていたり、両国の文化が混じり合っていたりするのですね。

 

アーヘンの旧市街の中心部には、ベルギーワッフルが看板メニューのベルギー風カフェも。これもベルギーに近いアーヘンならではといえるでしょう。
IMG_4042

 


編集長おすすめ予約サイト

王たちが祝宴を開いたアーヘンの市庁舎

マルクト広場に面して建つゴシック様式の重厚感あふれる建物が市庁舎。かつては王宮として使われていたそうで、大聖堂での戴冠式の後、歴代のドイツ王や神聖ローマ帝国の皇帝たちが、ここで豪華な祝宴を開いたのだとか。
IMG_4153

1950年以降、アーヘンはヨーロッパの政治や文化への功労者に与えられる国際カール大帝賞の授賞式会場ともなっており、内部の見学も可能です。

 

市庁舎の前にはカール大帝の像が堂々とした姿を見せています。中心部だけなら歩いて回れる小さな街ですが、カール大帝が愛した都としての誇りは今も生き続けているようです。
IMG_4159

 

アーヘンの旧市街のおしゃれな雑貨ストリート

大聖堂広場を挟んでアーヘン大聖堂の向かいにある小さな通りには、小さな雑貨や手芸のお店が並ぶ通りがありました。店先のディスプレイがおしゃれで、歩いているだけで楽しくなります。
IMG_4055

歴史的な街並みを残しつつ、現代の感覚を取り入れているアーヘンには絵になる風景がたくさんあります。

 

アーヘン名物「アーヘナープリンテン」

アーヘンのお土産といえば、名物の「アーヘナープリンテン(Aachener Printen)」というお菓子。柔らかいクッキーのような食感で、チョコレートでコーティングしたもの、動物をかたどってデコレーションしたものなど、種類もさまざま。
IMG_4130

 

アーヘナープリンテンを売るお店はアーヘンのあちこちにありますが、1858年創業の名店「ノービス(Nobis)」がおすすめ。大聖堂の向かいにカフェ併設のゆったりとした店舗があります。
IMG_4133

 

可愛らしい動物デザインや、おしゃれな缶入りタイプはお土産にぴったり。
IMG_4129

街にはまったく期待せず、大聖堂を目的に訪れたアーヘンでしたが、重厚感と可愛らしさが同居する歴史的な街並みは歩いているだけでも心が躍りました。

 

世界遺産抜きでも、ドイツのアーヘンは街自体が歴史

また、日頃南ドイツで見ている風景とはまったく違う街並みを目にして、ドイツという国の奥深さに触れたような気がします。
IMG_4161

世界遺産のアーヘン大聖堂だけではなく、ドイツのアーヘンには「もっと歩きたい」と思わせられる素敵な街並みがありました。

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

はるぼぼ

和歌山出身。大学進学を機に上京。東京でのサラリーマン時代に当時19歳のドイツ人「ダーリン」と出会い、恋に落ちる。「なんとかなる」をモットーにドイツ移住を決意し、退職。5か月のアジア横断の旅を経て、現在はドイツ南西部で奮闘中。日本をこよなく愛するダーリンと、日本で美味しいものを食べまくるその日を楽しみにしている。 ▶ブログ ▶フェイスブック ▶Twitter  
アバター画像

最新記事 by はるぼぼ (全て見る)

  • 街を歩けば匂いが漂うチェコの国民的おやつ「トゥルデルニーク」を食べてみた - 2017/04/11
  • 蛇だらけの寺で蛇を崇めている「蛇寺」に行ってきた(マレーシア・ペナン島) - 2017/03/29
  • CNNが世界6大猫スポットに認定した台湾の猫の村「猴硐猫村」に行ってきた - 2017/03/06
  • 台湾のナイアガラ「十分瀑布」はどのへんがナイアガラなのか確かめてきた - 2017/02/20
  • 紫色をスミレ色と言い直したくなるほどスミレを推す村、トゥレットシュルルー(仏) - 2017/02/06
エリア ヨーロッパ ドイツ スポット スポット 世界遺産 建築・建物 街・村 観光スポット 路上
ドイツ はるぼぼ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 旅行ライターのぼくが欠かせない海外旅行でのネット手段3つ
  • ド田舎だけど文句なしの絶景。ウクライナの「愛のトンネル」に行ってきた

この記事を書いた人

はるぼぼのアバター はるぼぼ


和歌山出身。大学進学を機に上京。東京でのサラリーマン時代に当時19歳のドイツ人「ダーリン」と出会い、恋に落ちる。「なんとかなる」をモットーにドイツ移住を決意し、退職。5か月のアジア横断の旅を経て、現在はドイツ南西部で奮闘中。日本をこよなく愛するダーリンと、日本で美味しいものを食べまくるその日を楽しみにしている。



▶ブログ ▶フェイスブック ▶Twitter




 

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 110件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 55件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 20件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 18件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 539件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 469件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 446件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 411件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 323件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次