MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. ヨーロッパ
  4. フランス
  5. スポット
  6. フランスに寝仏…!ポップなブッダ達に会える寺院「PAGODE HONG HIEN」に行ってきた

フランスに寝仏…!ポップなブッダ達に会える寺院「PAGODE HONG HIEN」に行ってきた

2016 10/08
エリア ヨーロッパ フランス スポット スポット テーマパーク・博物館・動物園etc 建築・建物 観光スポット 面白スポット テーマパーク(遊園地) 寺
2016/10/09
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

ewfwca
寝仏こと「涅槃像」と言えばタイのワットポーですが、コート・ダジュールで知られる南仏リゾートエリアにも涅槃像は存在します。寺院「PAGODE HONG HIEN」でポップにブッダの一生を学んできました。

 

目次

奇妙でシュールな南仏の寺院「PAGODE HONG HIEN」

こんにちは、ドイツ在住のはるぼぼです。

南フランスのプロヴァンス地方で、とっても奇妙でシュールな寺院に遭遇しました。その名も、「PAGODE HONG HIEN」。

フランスのプロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏、ヴァール県の街、フレジュス郊外の真っ青な海のすぐ近くに位置しています。

 

「PAGODE HONG HIEN」近郊の南仏の海はこんな感じ。
IMG_4500

 

プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏には国際的に名高い風光明媚な海岸コート・ダジュールがある。世界中の著名人が別荘を構える事で有名。フレジュスは地域圏内の海辺のリゾート地。Wikipedia「プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏」「フレジュス」参照。

 

南仏らしからぬ寺院「PAGODE HONG HIEN」

第一次大戦下の1917年に、戦争のためにフランスにやってきたベトナム人により建設されたのだとか。
IMG_4593

 

南仏の寺院「PAGODE HONG HIEN」

 

アクセス:フレジュス駅(Fréjus)より車で約10分。
営業時間:9:00〜9:00
入場料:大人2ユーロ(約230)、9歳以下の子供1ユーロ(約120円)、10人以上のグループは一人1.5ユーロ(約170円)

 

ブッダの生涯をポップに表現した境内

境内は予想以上に大きく、ブッダの生涯が視覚的に表現されています。仏教寺院が物珍しいのか、ヨーロッパ人観光客に人気のようでした。
IMG_4602

 

ネパールのルンビニで誕生したブッダが「天上天下唯我独尊」と宣言したとされる場面です。どこか一休さんを思わせる顔だち。とても生まれたばかりのようには見えません。
IMG_4587


編集長おすすめ予約サイト

 

次に、インドのブッダガヤーでブッダが悟りを開いた場面。ブッダの表情は確かに何かを超越したように見えますが、お堂がパステルカラーなのでやや威厳に欠けるような気もします。
IMG_4590

 

続いては、インドのサールナートで5人の弟子を相手にブッダが初めての説法を行った場面。この場所が「鹿野苑」ということで、塗装のはげた鹿の像がブッダの周囲を取り囲んでいます。
IMG_4604

 

そして、インドのクシーナガルでブッダが入滅する場面。この涅槃像は9メートルもの長さがあるそう。プロヴァンスの青い空が寺院のカラフルな色遣いと妙にマッチしています。
IMG_4601

 

わびさびを感じさせる日本の寺に慣れている私には、神聖な場所というよりも、一種のポップアートのように感じられました。

 

「南無阿弥陀仏」ソングが流れる本堂

こちらがこの寺院の本堂のようでした。中に入ってみると…
IMG_4609

 

内部には仏像が鎮座していますが、それよりも気になったのは天井からぶら下がるシャンデリア。やはりアジアの寺院と違って、西洋の要素が感じられます。この本堂では、ただひたすら「南無阿弥陀仏」を繰り返す歌が流れていて、なんともシュールな雰囲気。
IMG_4610

 

インドのヒンドゥー教寺院では神様ソングが流れていることが少なくありませんが、仏教寺院では珍しいのではないでしょうか。

 

南仏らしからぬ奇妙な寺院だけど、クオリティは高かった

境内にはブッダをはじめたくさんの像がありますが、いずれも手作り感あふれる出来ばえ。七福神の一体のようなりっぱなお腹をした像の足元にはなぜかカモ。
IMG_4613

背後にはフランス国旗のトリコロールがはためき、とても奇妙です。「ミスマッチもここまでくるとなんだかすがすがしい」と思わせられました。

 

独特の世界観をもつ南仏の寺院「PAGODE HONG HIEN」、寺院を去った後も、しばらく「南無阿弥陀仏」ソングが頭から離れませんでした…
IMG_4611

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

はるぼぼ

和歌山出身。大学進学を機に上京。東京でのサラリーマン時代に当時19歳のドイツ人「ダーリン」と出会い、恋に落ちる。「なんとかなる」をモットーにドイツ移住を決意し、退職。5か月のアジア横断の旅を経て、現在はドイツ南西部で奮闘中。日本をこよなく愛するダーリンと、日本で美味しいものを食べまくるその日を楽しみにしている。 ▶ブログ ▶フェイスブック ▶Twitter  
アバター画像

最新記事 by はるぼぼ (全て見る)

  • 街を歩けば匂いが漂うチェコの国民的おやつ「トゥルデルニーク」を食べてみた - 2017/04/11
  • 蛇だらけの寺で蛇を崇めている「蛇寺」に行ってきた(マレーシア・ペナン島) - 2017/03/29
  • CNNが世界6大猫スポットに認定した台湾の猫の村「猴硐猫村」に行ってきた - 2017/03/06
  • 台湾のナイアガラ「十分瀑布」はどのへんがナイアガラなのか確かめてきた - 2017/02/20
  • 紫色をスミレ色と言い直したくなるほどスミレを推す村、トゥレットシュルルー(仏) - 2017/02/06
エリア ヨーロッパ フランス スポット スポット テーマパーク・博物館・動物園etc 建築・建物 観光スポット 面白スポット テーマパーク(遊園地) 寺
はるぼぼ フランス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ワーホリ収支報告を見た結果、住みやすさ世界1位のメルボルンを去ることにした
  • たぶん世界初!7D映画が見られるウクライナのショッピングモールに行ってきた

この記事を書いた人

はるぼぼのアバター はるぼぼ


和歌山出身。大学進学を機に上京。東京でのサラリーマン時代に当時19歳のドイツ人「ダーリン」と出会い、恋に落ちる。「なんとかなる」をモットーにドイツ移住を決意し、退職。5か月のアジア横断の旅を経て、現在はドイツ南西部で奮闘中。日本をこよなく愛するダーリンと、日本で美味しいものを食べまくるその日を楽しみにしている。



▶ブログ ▶フェイスブック ▶Twitter




 

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 77件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 23件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 15件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 13件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 534件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 463件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 442件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 435件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 416件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 323件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 291件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 268件のビュー

© 世界新聞.

目次