MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. ハウルにでも会えそうなバギオの奇天烈カフェ「Ililikha Artists Village」に行ってきた

ハウルにでも会えそうなバギオの奇天烈カフェ「Ililikha Artists Village」に行ってきた

2019 6/06
エリア アジア フィリピン スポット スポット アングラスポット レストラン 面白スポット カフェ
2016/08/282019/06/06
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

niujaacv
フィリピンのバギオがジブリ作品の『ハウルの動く城』のモデルとはよく言われていますが、「Ililikha Artists Village」に行けばその理由にも頷けます…。見た目は廃墟、内部はファンタジー、バギオの不思議なカフェでお茶してきました。

 

目次

バギオで一線を画す存在感の不思議カフェ「Ililikha Artists Village」

こんにちは、お酒と冒険を求めて放浪しているmilkchocolateです。

フィリピンの軽井沢「バギオ」にはおしゃれなカフェがたくさんあります。数あるカフェの中でも、他とは一線を画す不思議な雰囲気に満ち、ハウルの動く城さながらのカフェをみつけました。

 

バギオ(Baguio)は、フィリピン北部ルソン島のコルディリェラ行政地域(Cordillera Administrative Region, CAR)にある都市で、この地域の中心的な存在である。人口約35万人(2015年時点)。Wikipedia「バギオ」、「Baguio」参照。

 

バギオの不思議カフェの外観はまるで廃墟

バギオ中心部のセッションロードから細い通りを一本入ると、異様なカフェの外観が見えてきます。
IMG_3032

 

入り口というか、人が入る隙間があるというか…、一応カフェの入り口はこちらです。
IMG_2826

どう見ても今にも壊れそうなので正直近寄りたくないですが、ここがバギオの不思議カフェ「Ililikha Artists Village」なのです…。

 

Ililikha Artists Village

 

アクセス:バギオの中心部、セッションロード近く。最寄り駅は「Dagsian Terminal」など、他多数。

 

早速カフェの中へ…!

バギオの不思議カフェの中は最早ダンジョン

意を決してカフェ内部に入ってみると、外観からは想像のつかないカラフルな世界が広がっていました!花屋がすでにジブリ感満載です。
IMG_2848

 

カフェの奥は巧妙に入り組んでいて、まるでダンジョンのよう!
IMG_2835


編集長おすすめ予約サイト

 

ガウディさながらのカラフルな螺旋階段を降りると…
IMG_2837

 

秘密基地のようなカフェスペースが出現。
IMG_4286

 

カラフルなステンドグラスが輝くカフェスペースはとても幻想的です…。uhhhjbjka

 

4つのカフェが共存する独特な空間

バギオの不思議カフェ「Ililikha Artists Village」はツリーハウスのような構造になっており、4つのカフェが集まっています。それぞれのスペースで雰囲気が違っているため、何度行っても飽きません。

まるで浮いているかのようなカフェの席もあれば…
IMG_2843

 

天井すべてがステンドグラスに覆われているロマンティックなカフェも。
IMG_2832

 

さらには、座席が便座という前衛的なアートに満ちたカフェなど。
IMG_2844

 

カフェのフードは真っ当な美味しさ

4つのカフェごとに提供している料理は異なりますが、どのお店を選んでも素敵なカフェごはんを楽しめます。こちらは季節のフルーツをふんだんに使ったスムージーや、豆のペーストを使ったピタサンド。
IMG_4289

 

日本人の舌に合う牛肉のダシをベースにした麺料理もありました。
IMG_2858

見た目が素敵なだけでなく、味のレベルもかなり高め!ただし、カフェにお酒が置いていないことだけが残念でしたが…!

 

バギオでハウルの動く城を見いだしたいなら寄るべきカフェ

まるでハウルの動く城のような秘密基地感満載の不思議カフェ「Ililikha Artists Village」…。フィリピンのバギオを訪れた際は一見の価値ありです!
IMG_2868

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

milkchocolate

お酒と居酒屋と人間が好きです。世界で一番お酒がおいしく飲める場所を探し求めて、海外の酒場を放浪しています。最貧スラム街から天空ルーフトップバーまでお酒が呼べば何処へでも。未知との遭遇とお酒の誘惑という快楽の奴隷であること以外はごく普通の女の子です。たぶん、おそらく。

最新記事 by milkchocolate (全て見る)

  • 世界初のミシュランの屋台!シンガポールの「Tai Hwa Pork Noodle」で食べてきた - 2017/04/12
  • シンガポールの「カエル牧場」で味わう新鮮なカエル料理(Jurong Frog Farm) - 2017/03/09
  • ムラムラした…。フィリピン最高峰の美術館「ベンカブ」で私が学んだこと(バギオ) - 2016/11/23
  • フィリピン最強の日本食に認定したいほどウマい居酒屋「山下」 inバギオ - 2016/11/07
  • 日本の吉野家を期待しすぎた私がシンガポールの吉野家に行った場合 - 2016/09/26
エリア アジア フィリピン スポット スポット アングラスポット レストラン 面白スポット カフェ
milkchocolate フィリピン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ウクライナでの外食はあえてチェーンレストランのプザタハタで
  • その時歴史が動いた…なカフェ、チェゲバラも通った「カフェハバナ」に行ってみた

この記事を書いた人

milkchocolateのアバター milkchocolate

お酒と居酒屋と人間が好きです。世界で一番お酒がおいしく飲める場所を探し求めて、海外の酒場を放浪しています。最貧スラム街から天空ルーフトップバーまでお酒が呼べば何処へでも。未知との遭遇とお酒の誘惑という快楽の奴隷であること以外はごく普通の女の子です。たぶん、おそらく。

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 67件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 40件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 29件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 21件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 20件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 19件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 18件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 14件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 546件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 474件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 472件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 456件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 447件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 425件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 335件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 308件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 277件のビュー

© 世界新聞.

目次