MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. ヨーロッパ
  4. グルジア
  5. スポット
  6. 教科書が教えてくれないスターリンに会いに、ジョージアのゴリまで

教科書が教えてくれないスターリンに会いに、ジョージアのゴリまで

2016 7/13
エリア ヨーロッパ グルジア スポット スポット テーマパーク・博物館・動物園etc マイナー国 観光スポット 博物館
2016/07/13
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

ddd
この写真、全部スターリンです。少年期〜デスマスクまで、教科書では教えてくれないスターリンを学ぶべく、スターリンの出生地ジョージアのゴリまで行ってきました。それにしても若い頃のスターリン…、イケメンです。

 

目次

馴染みの薄いジョージア、実はスターリンの故郷だった

こんにちは!極貧バックパッカーの植竹智裕(うえたけともひろ)です。

 

皆さんはジョージア(旧称グルジア)という国をご存知でしょうか?

ジョージア(旧称グルジア)は南コーカサスに位置する共和制国家である。東ヨーロッパに含められることもある。ソビエト連邦の構成国であったが1991年に独立した。日本国政府は2015年4月22日からジョージアへ呼称を変更している。首都はトビリシ(Wikipediaより引用)

 

グルジアの位置
By – 投稿者自身による作品, CC 表示 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=10660365

 

マイナーな国ではありながら訪れた旅人には極めて高評価のこの国、世界新聞でも今まで様々な魅力を紹介してきました。記事一覧はこちら。

 

さて、マイナーとは言いましたが、実はここジョージア、スターリンの生まれ故郷なのです。イオゼブ・ジュガシヴィリとして生を受けたこのイケメンこそ…
IMG_6451

 

実は後のヨシフ・スターリンです。名前や写真ならば、誰もが一度は歴史の教科書で目にした事があるのではないでしょうか?
IMG_6534

 

ヨシフ・スターリン(1878~1953年)は、ソビエト連邦の政治家、軍人。同国の第2代最高指導者。イオセブ・ジュガシヴィリとしてロシア帝国領ゴリ市(現グルジア)に出生。国内での大粛清や、第二次世界大戦・冷戦開始時の指導者である(Wikipediaより引用)

 

そんなスターリンの生まれ故郷は首都トビリシから西に約76キロのゴリという街にあり、スターリン博物館があるということで行ってきました。

 

スターリンの故郷の街「ゴリ」までの行き方(帰り方も)

ジョージアの首都トビリシのディドゥベ・ターミナルの窓口で3ラリ(約129円)でチケットを買って15番のマルシュルートカに乗ります。
IMG_6380

 

約1時間で近代的なゴリのターミナルに着きます。(博物館前でも降りられますが、それだと帰りに迷います)
IMG_6670

 

 

ゴリ)はグルジア西部の都市。旧ソ連の指導者・スターリンの生地である。1883年までスターリンが住んでいた生家は、ゴリのスターリン博物館に展示されている。Wikipedia参照。

 

ゴリのターミナルから帰る際は、窓口でチケットを買ってこの文字(トビリシ)が目印のマルシュルートカに乗るとディドゥベ・ターミナルまで帰れます。
IMG_6684


編集長おすすめ予約サイト

 

スターリンの出生地ゴリにて、スターリン博物館に入場!

こちらがスターリン博物館です。入場料は15ラリ(約644円)。
IMG_6409

 

 

まるで宮殿のような内装です。
IMG_6421

 

スターリンの少年期〜デスマスク

内部には数多くの写真展示がありました。こちらは少年期のスターリン。確かにロシア人というよりは、ジョージアの街中で見かける若者と同じ系統の顔だちです。
IMG_6470

 

そして羨ましいぐらい男前な青年期のスターリン。
IMG_6474

 

教科書などで馴染み深い、壮年期のスターリン。
IMG_6487

 

彼が亡くなった時のデスマスクまで展示されていました。
IMG_6529

 

スターリンにまつわるエトセトラ

残念ながら展示品はジョージア語かロシア語がメインで英語の説明があまり無かったので、どの写真が一体何を示しているのかよく分かりませんでしたが、どんな人生を送って、何が彼をソ連最高指導者の座に導いたのか興味を抱くきっかけにはなりました。

 

調べてみると、スターリンの最初の妻は第一子を出産直後にチフスで亡くなったそう。
IMG_6515

 

妻の命と引き換えに生まれたヤコブは、存在を疎まれ、第二次世界大戦でドイツ軍の捕虜になるも、父に見捨てられ収容所で死亡(自殺説もあり)。
IMG_6514

 

第2婦人との間に生まれたワシリー(左)も空軍中尉のポストに就きながらもスターリンの死後にスパイ容疑で収容された後にアルコール中毒で死亡(これまた諸説あり)。
IMG_6513

 

その他、当時の社会主義国からの贈答品や、
IMG_6543

 

博物館の前には、復元されたスターリンの生家もありました。
IMG_6571

 

出生地ジョージアのゴリを訪ね、意外なスターリンを知るきっかけになった

スターリンはソ連の最高指導者としてはよく知られていますが、彼の私生活や生涯についてはあまり知られていないのではないでしょうか。

ジョージアのゴリを訪れたのをきっかけにWikipediaの「スターリンの人物像」を読んでみると…「貧困層出身で身長が低く、ジョージア人だった事にコンプレックスを抱いていた」「世界大戦後はレモンの栽培に凝り出し、来客に次々とレモンを食べさせた」…など、知らなかった事ばかり。

こうして歴史上の人物ゆかりの地を訪れてみると、意外なエピソードが判明するだけでなく、もしかしたら意外な美男美女と出会えるかもしれませんよ!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
My Instagram profile

植竹 智裕

1986年、東京都多摩市生まれ。会社を辞めて早5年、世界一周・旅行記出版を夢に俳優業など手を出しつつゆるやかに資金を貯めてきた植竹、ついに日本を飛び出し世界から色々な体験記をお届します! 帰国後のお仕事のご相談もお待ちしております!旅のオフショットはインスタで。ブログ◆Twitter
アバター画像
My Instagram profile

最新記事 by 植竹 智裕 (全て見る)

  • 【グルジア】ロシア国境すれすれの雪山の上にある石の教会 - 2018/03/21
  • 【ソウル気まぐれ電車旅】駅地下に小川!?ソウル地下鉄上渓駅を行く - 2018/03/15
  • 【新連載】うっかり途中下車しっぱなしの「ソウル気まぐれ電車旅」始めます - 2018/03/09
  • ロシアなど3か国の領土問題が入り乱れる「グルジア軍道」の渋滞レポ - 2018/03/05
  • バラナシのボリウッド風ポルノ映画館には気をつけろ - 2018/02/05
エリア ヨーロッパ グルジア スポット スポット テーマパーク・博物館・動物園etc マイナー国 観光スポット 博物館
ジョージア 植竹智裕
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 店内に麻薬王がずらり…ロサンゼルスのアウトローなタコス屋で「麻薬王のブリトー」を食べてきた
  • ドイツのマクドナルドで春巻きを食べてきた

この記事を書いた人

植竹 智裕のアバター 植竹 智裕


1986年、東京都多摩市生まれ。会社を辞めて早5年、世界一周・旅行記出版を夢に俳優業など手を出しつつゆるやかに資金を貯めてきた植竹、ついに日本を飛び出し世界から色々な体験記をお届します! 帰国後のお仕事のご相談もお待ちしております!旅のオフショットはインスタで。ブログ◆Twitter




関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 43件のビュー
  • DSC_0238-600x397 ネパールに日本の大物芸能人がやっているカ... 43件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 20件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • mo ヨーロッパ屈指のヌードビーチでぼくが見た... 13件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 12件のビュー
  • IMG_9024 一度入ると出られない…。ブラジルで噂の日... 12件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 12件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 542件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 456件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 452件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 447件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 330件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 298件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 250件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 241件のビュー

© 世界新聞.

目次