MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 東南アジア
  5. インドネシア
  6. スポット
  7. バリ島から1時間…!ペニダ島の「天使の水たまり」の秘境感がすごい

バリ島から1時間…!ペニダ島の「天使の水たまり」の秘境感がすごい

2016 9/11
アジア 東南アジア インドネシア スポット スポット 島 絶景 自然 海 海
2016/05/072016/09/11
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

th_DSC_0919

誰もが知ってるバリ島——の隣にあるレンボンガン島が最近、観光地として注目され始めています。そのレンボンガン島のさらに隣の超マイナースポット、ペニダ島をバイクで探検しました。地獄のラフロードを抜けると、そこに待っていたのはまさ「天使の水たまり」​でした。

 

目次

バリ島の魅力はバリ島だけではない

こんにちは!冒険女子アオノトモカです。

定番観光地のバリ島ですが、実は船で1−2時間の距離に、魅力的な離島がたくさんあることを知っていますか?

その中でも観光客が訪れることが少ないペニダ島。絶景を目指して行ってきました。

 

バリ島からフェリーで1時間の秘境・ペニダ島

ペニダ島はバリ島南部沖にあります。

 

バリ島のパダンバイからローカルフェリーで1時間。12時半出航のはずが、結局2時半に出航。

th_IMG_3935

 

白浜ビーチを独り占め!

ペニダ島に到着してまず驚いたのは、この白い砂浜。エメラルドグリーンの海。それを独り占めです!

th_IMG_4017

 

綺麗な珊瑚礁が浅瀬に広がり、魚がいっぱい。全裸で泳ぎたくなるくらいの開放感を味わいました。

th_DSC_0952

 

デスロード・ツーリング!

バイクをレンタルし、島をツーリングします。まずはBroken Beach(壊れたビーチ)と呼ばれるポイントへ。

 

最初は道もきれいに舗装されていて、緑を楽しみながらの気持ちいいツーリングでした。

th_DSC_0890

 

山の奥へ奥へと入っていきます。空気が気持ちいい!

th_DSC_0893

 

しかし、道は徐々に荒れて、デコボコに……。標識もないので、人に道を尋ねながら走ります。

th_DSC_0903

 

ついに山を抜けて、向こうに海が見えてきました。

th_DSC_0905

 

…と、思ったら、海にはなかなか出られず、延々と続くラフロード。

ちなみに私はバリでバイクデビューした初心者です。

th_DSC_0908

 

そしてもうすぐ!というところで、道路を塞ぐ牛の大群。


編集長おすすめ予約サイト

th_DSC_0910

こうして走り続けること約2時間。やっとのことで目的地に辿り着いたのです。

 

たどり着いた秘境

途中で2回ほど転びそうになって死を覚悟したり、誰もいない山の中でガス欠寸前に追い込まれたり、道に迷って本気で泣きそうになったり……、と絶景への期待は高まるばかりです。

Broken Beach​

 

目の前に広がっていたのは、期待を裏切らぬ絶景でした。

IMG_3983

 

まさに秘境という言葉がぴったり!!

th_DSC_0919

 

そして小道を抜けると「エンジェルズ・ビラボン(Angel’s Billabong/天使の水たまり)」と呼ばれるスポットが!

th_DSC_0929

 

自然のインフィニティープールです。満潮時には消失してしまうらしいので、見れたのはラッキーでした!

th_DSC_0932

 

ちなみにここにいたのは、地元の子供達とシンガポールからのハネムーンカップルのみ。心優しきハネムーンカップルは、「一緒に泳ごうよ!」と孤独なソロトラベラーの私を迎え入れてくれて、一緒にインフィニティープールを楽しみました。邪魔してごめんなさい。

th_DSC_0931

 

帰りは再びこのラフロード。しかし、2時間の命がけラフロードツーリングを経て、すっかりライダーとして成長をとげた私にもはや怖いものはなし!無事に帰ることができました。

th_DSC_0937

ペニダ島では予想以上の冒険と秘境に巡り合うことができました。

これだから、旅はやめられません!

 

編集長おすすめ!ペニダ島のホテル

・格安ホテル

HI229059727

編集長おすすめのペニダ島のホテルが、Nusa Garden Bungalow(写真)です。コテージは全部で10室あり、部屋によっては庭を眺められます。 また、お泊りのお客様は、無料のワイヤレスインターネットアクセスや施設内の駐車場も利用可能です。¥1,814〜

>Nusa Garden Bungalowの予約ページへ進む

 

・綺麗めホテル

HI269769309

編集長おすすめのペニダ島のホテルが、Coco Resort Penida(写真)です。¥4,637〜

>Coco Resort Penidaの予約ページへ進む

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

アオノトモカ

神奈川県小田原市出身。国内外を旅するバックパッカー。趣味は寺修行。現在は青年海外協力隊としてフィリピンの田舎町で活動中。ディープなフィリピン情報をお届けします! HP:冒険女子 -Tomoka in Wanderlast- fbページ:青年海外協力隊日記by冒険女子 フィリピンの日常を4コマ漫画でお届けしています
アバター画像

最新記事 by アオノトモカ (全て見る)

  • スリランカの大自然を独り占め!ガルオヤ国立公園内の高級ロッジに泊まってみた - 2016/07/07
  • スリランカのボートサファリで遭遇した5本足な象 - 2016/06/20
  • 清められた感がスゴい…。バリ島の沐浴がもはや滝行だった(やり方も) - 2016/05/31
  • バリ島から1時間…!ペニダ島の「天使の水たまり」の秘境感がすごい - 2016/05/07
  • サグラダ・ファミリアの内部で見た「もうひとつの絶景」 - 2016/03/19
アジア 東南アジア インドネシア スポット スポット 島 絶景 自然 海 海
アオノトモカ インドネシア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • マイセン磁器で作られた巨大絵画…! ドレスデンの「君主の行列」の謎に迫ってきた
  • テンション低めの人間でもアマゾン河に行くとこうなる

この記事を書いた人

アオノトモカのアバター アオノトモカ

神奈川県小田原市出身。国内外を旅するバックパッカー。趣味は寺修行。現在は青年海外協力隊としてフィリピンの田舎町で活動中。ディープなフィリピン情報をお届けします!
HP:冒険女子 -Tomoka in Wanderlast-
fbページ:青年海外協力隊日記by冒険女子
フィリピンの日常を4コマ漫画でお届けしています

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 94件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 61件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 13件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 12件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 12件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 466件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 447件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 438件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 418件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 395件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次