MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. ヨーロッパ
  4. アルメニア
  5. グルメ
  6. マクドナルドがない国アルメニアでは謎のピザ屋が天下を取っていた

マクドナルドがない国アルメニアでは謎のピザ屋が天下を取っていた

2016 12/03
ヨーロッパ アルメニア グルメ スポット グルメ ファーストフード スポット レストラン 現地スポット 連載 せがわーるどが行く! 〜旧ソ連だけ巡る旅〜
2016/03/302016/12/03
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_1256

天下のマクドナルドがない東ヨーロッパの国アルメニア。そこで天下統一を果たしていたのは、激安ピザチェーン「タシールピッツァ」。メニューになんと寿司まで…一体何者?

 

目次

アルメニアでマックに代わるファーストフード

こんにちは!自称マジシャンせがわーるどです。ただいま大学で勉強しているロシア語を使い旧ソ連諸国を周っています。

皆さん、「ファーストフード店」と言うと何を思い浮かべますか?恐らくマクドナルドを連想される方も多いのではないでしょうか?しかし、マクドナルドが1軒も無い国があるのです。そのうちの一つがアルメニア。

 

アルメニアは、南コーカサスに位置する共和制国家。東ヨーロッパに含められることもある。1991年にソビエト連邦から独立した(Wikipediaより引用)。

 

では、アルメニア人はどんなファーストフードを食べるのでしょうか?

 

ピザがなんと60円…!

マクドナルドが無いアルメニアでどこにでもあるファーストフードチェーンがタシールピッツァ。ピザ屋さんです!
IMG_1256

タシールとは、アルメニアの都市の名前で、創業者の方がタシール出身ということでその名前がつけられました。現在は、アルメニアだけなのですが、もうすぐ隣国ジョージアにも進出予定だそうです。

 

店内に入ってみるとすごく綺麗です。家族連れや、若者のおしゃべりの空間として賑わっています。
IMG_1157

 

メニューを見てみると……安い!
IMG_1248

ピザの6分の1カットが270ドラム!!(約60円)です。日本でレストランで食べようと思えば、400円はしますよね……。アルメニアでは基本的にどこのレストランもアルメニア語、ロシア語、英語の3表記です。

 

早速頼んでみると焼きたてがきました。美味しい。これで、60円……最高です。生地はもっちりとサクサクなどから選べます。
IMG_1161

 

ピザの中で一番お勧めしたいのが、ほうれん草のピザです。約100円。ボリューミーかつ、チーズとほうれん草の相性バツグンです!
IMG_1144

この時ハマってから多い日で1日2回通うようになりました。Wi-Fiも通っており本当に居心地がいいです。

 


編集長おすすめ予約サイト

スパゲッティが200円!

こちらのキノコスパゲッティは、約200円。なんでこんなに安いのか……。美味しいくおなかもすぐに膨れます。アルメニアでも他のカフェだったら500円はします。
IMG_1159

 

ピザ屋にお寿司!?

ピザだけではなく、スパゲッティやなんとお寿司までありました。個性の強そうな寿司ですが。
IMG_1155

 

暇な時は店員が遊びに来る

店員はすごくフレンドリーにもてなしてくれます。アルメニアの店員はほとんどが英語を話せます。僕が通い過ぎたので、行くたびに「へい!ブラザー!調子どうだ?」と聞いてきます。
IMG_1276

 

とにかく暇な時はすごく喋りかけてきました。ここの店員に関しては、客と店員と言うよりもう友達です(笑)本当に楽しかったです。
IMG_1278

 

安い、旨い、綺麗と三拍子揃った人気のピザチェーン店。Wi-Fiも使えるので旅人の憩いの場としても使えるのではないでしょうか(この看板が目印です)。ただし、ピザばかり食べ過ぎて「アルメニアの郷土料理を食べ逃してしまった!」なんて事の無いように!
IMG_1257

 

旅行人163号特集コーカサス〜アゼルバイジャン+アルメニア+グルジア

posted with カエレバ

蔵前 仁一,石井 光太,渡邉 義孝,松尾 よしたか,田中 真知 旅行人 2010-12-01
Amazonで購入
楽天市場で購入
Yahooショッピングで購入


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

せがわーるど

1994年生まれA型。 路上でマジックをしながらの日本一周ヒッチハイクを経験し、旅の良さを知る。2016年現在、専攻であるロシア語を駆使しながら旧ソ連に限定し世界を周っています。 ロシア語話者の観点から旧ソ連の国々を紹介していきます。(写真のモアイ像は、宮崎県にあります。) ブログ:せがわーるどのブログ
アバター画像

最新記事 by せがわーるど (全て見る)

  • 旧ソ連オタクが旅行先にゴリ押ししたい美女大国ベスト3 - 2017/06/17
  • ウクライナで350kmヒッチハイク!〜物価安だから金を請求されても平気〜 - 2017/06/10
  • 「命のビザ」で世界に知られる杉原千畝の記念館に行ってきた(リトアニア・カウナス) - 2017/04/22
  • 欧州最貧国であるモルドバの児童養護施設で1か月ボランティアをして考えた - 2017/04/09
  • ロシア語圏を旅するロシア語専攻の僕が本当に便利だと思うロシア語5つ - 2017/02/18
ヨーロッパ アルメニア グルメ スポット グルメ ファーストフード スポット レストラン 現地スポット 連載 せがわーるどが行く! 〜旧ソ連だけ巡る旅〜
アルメニア せがわーるど
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 伝説の日本人宿「ペンションアミーゴ」の大壁画に隠された秘密
  • 中華風のファミマがある!? 中国の京都・蘇州をオススメする理由

この記事を書いた人

せがわーるどのアバター せがわーるど


1994年生まれA型。
路上でマジックをしながらの日本一周ヒッチハイクを経験し、旅の良さを知る。2016年現在、専攻であるロシア語を駆使しながら旧ソ連に限定し世界を周っています。
ロシア語話者の観点から旧ソ連の国々を紹介していきます。(写真のモアイ像は、宮崎県にあります。)



ブログ:せがわーるどのブログ

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 65件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 47件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 28件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 22件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 20件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 19件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 12件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 542件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 469件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 463件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 449件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 442件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 425件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 332件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 302件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 273件のビュー

© 世界新聞.

目次