MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. 南米
  4. ボリビア
  5. アタカマ
  6. スポット
  7. ウユニ塩湖以外のボリビアの絶景4つ[チリ国境ツアー]

ウユニ塩湖以外のボリビアの絶景4つ[チリ国境ツアー]

2016 3/28
南米 ボリビア アタカマ スポット スポット スポットまとめ 自然 湖 ツアーに参加した
2016/03/28
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSCN1418

ボリビアといえばウユニ塩湖ですが、それだけではありません!今日は奇石群、赤の湖、絶景温泉といったウユニからのチリ国境ツアーで見られるボリビアの絶景を4つご紹介します。

 

目次

ボリビアは絶景でいっぱい

こんにちは、夫婦でざっくり世界一周中のさくらいもです。

旅も終盤に入った私たち。これまで様々な絶景を見てきました。その中でも驚いたのがボリビアで見た絶景の数々でした。

 

今回は私がボリビアで見た「ウユニ塩湖以外」の絶景を4つご紹介します!

ちなみに、これからご紹介する絶景は、ウユニからチリ国境を観光しながら目指すツアーに参加すると観ることができます!

ウユニの街からたくさんのツアーが催行されています。詳細はこちら

 

絶景その1 荒野の中の奇岩群

DSCN1314
 

標高約3700メートル、乾燥した荒野を車で走っていると、突然奇妙な形の岩の大群に遭遇しました。

DSCN1310

 

こうして見ると、大きさがわかるかと思います。

DSCN1302

 

見渡す限り続く、大きくて変わった形の岩。まるで岩の森です。私たち以外のツアーグループも車を停め、記念撮影をしていました。

DSCN1304

自分が暮らしていた日本と同じ地球の上だとは信じられない…。雄大で力強い絶景でした。

 

絶景その2 ラグナ・コロラダ(赤の湖)

DSCN1410
 

こちらは、チリとの国境近くに位置するEduardo avaroa国立公園内にあるラグナ・コロラダ(赤の湖)です。水中の堆積物や藻の色素により、このように水の部分が赤く見えるのだそうです。

 

この場所の標高は4000メートルを超えています。陸と湖が作る色のコントラストが美しいですね。

ここでは野生のフラミンゴを見ることもできます。

DSCN1416

 

まるで絵画のような色合いの光景で、自分がちゃんと現実世界に立っているか疑ってしまうような絶景でした。

DSCN1418

 

絶景その3 ソル・デ・ラ・マニャーナ間欠泉

DSCN1447

 

早朝に到着したこちらは、標高約5,000メートル地点に位置するソル・デ・ラ・マニャーナ間欠泉です。

 

かなり寒いので、吹き上げる蒸気に手をかざして暖を取ります。

DSCN1439

 

見渡す限り、いたるところから蒸気が上がっています。


編集長おすすめ予約サイト

辺りには硫黄の匂いがたちこめており、ちょっと日本の温泉地を思い出す場所です。

DSCN1443

 

こんなに近寄っても大丈夫!

DSCN1447

 

ちなみにここの蒸気は、日が昇って気温が高くなると見えなくなってしまうんだそうです。

お時間限定の、地球の鼓動を感じられる絶景でした。

 

絶景その4 絶景露天!ポルケス温泉

DSCN1451

 

こちらは、ポルケス温泉(Aguas Termales de Polques)。なんと、ボリビアで露天風呂です! 先ほどの間欠泉の近くにあります。

 

温泉が湧きだしており、一部は旅行者が水着着用で入浴できるようになっています。入湯料金の5ボリビアーノ(約82円)を支払うと、更衣室も利用することができます。

広い空と露天風呂! 最高です。

DSCN1458

 

露天風呂大国ニッポンでも、こういう砂漠的な景色の中では入れる露天風呂はなかなかないはず。

DSCN1457

 

私たちは足湯だけにしましたが、お湯の温度は40度くらいでとっても気持ちよかったです。

この辺りの湿地や湖にも温泉が流れ込んでいるのか、浴槽から遠く離れたところからも湯気が上がり硫黄の匂いが漂っていました。

DSCN1455

間違いなく今まで行った中でナンバーワンの絶景の湯でした。

トイレがなかったり道がガタガタだったり大変なこともありましたが……。それらを差し引いても、一生に一度は見る価値アリの場所です。

 

皆さんも是非、ボリビアに来たらウユニ塩湖以外にも足をのばしてみてくださいね。

 

 

ウユニ塩湖 世界一の「奇跡」と呼ばれた絶景

posted with カエレバ

TABIPPO いろは出版 2013-12-26
Amazonで購入
楽天市場で購入
Yahooショッピングで購入

 

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

さくらいも

社会人になって早6年目、憧れを捨てきれずついに世界一周を決意したアイス大好き27歳。バックパッカーなんてしたことないけれど、勇気を出して夫とともに旅立ちます。1人じゃないからなんとかなるはず!知らなかったもの、知らなかった人生を勉強しに行ってきます。
アバター画像

最新記事 by さくらいも (全て見る)

  • 架空の村は実在した!?ロード・オブ・ザ・リングの“ホビット庄”に行ってきた - 2016/04/29
  • カンガルーって美味しいの?サイコロステーキにして食べてみた - 2016/04/15
  • ウユニ塩湖以外のボリビアの絶景4つ[チリ国境ツアー] - 2016/03/28
  • 謎の紫の液体…。ペルーの国民的ジュースがかなりイケる[チチャモラーダ] - 2016/03/15
  • 唐辛子アイス!? 何かと衝撃なメキシコのアイス3つ - 2016/02/14
南米 ボリビア アタカマ スポット スポット スポットまとめ 自然 湖 ツアーに参加した
さくらいも ボリビア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • テンション低めの人間がインドに行くとこうなる
  • [世界の物価]ユーラシアの果ての街で1000円だせばこれだけ食べられる

この記事を書いた人

さくらいものアバター さくらいも

社会人になって早6年目、憧れを捨てきれずついに世界一周を決意したアイス大好き27歳。バックパッカーなんてしたことないけれど、勇気を出して夫とともに旅立ちます。1人じゃないからなんとかなるはず!知らなかったもの、知らなかった人生を勉強しに行ってきます。

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 92件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 61件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 13件のビュー
  • DSC_0086 世界三大がっかりの「人魚姫の像」ががっか... 12件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 537件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 465件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 444件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 438件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 418件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 392件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次