MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ストーリー
  3. 世界一周
  4. [新婚旅行で世界一周]旅先でいつも何してるの?

[新婚旅行で世界一周]旅先でいつも何してるの?

2016 3/21
世界一周 夫婦旅 連載 夢が叶った世界一周 〜僕らの新婚旅行〜
2016/03/21
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSC_4626

新婚旅行で世界一周しているわたしたちがよく聞かれる「旅先でいつも何してるの?」という質問。あえていうなら、ノープランで歩き回ってます…「カメラ」を持ってね!

 

目次

わたしたち夫婦がよく聞かれること

こんにちは!新婚旅行で世界一周中のNO TRAVEL NO Life、大地です。

「旅先で2人は普段何してるの?」とは聞かれるものの、実は特別に何かしてるわけではないんですよね…。そんな僕たちの旅について改めて考えてみると、どうやらカメラが欠かせないことに気づいたのでした…。

連載バックナンバーはこちら

 

カメラがないと始まらない!

DSC_0937
@タイ・チャトゥチャック公園 ウィークエンドマーケットを散策した帰り道

 

新婚旅行の世界一周が始まり早8ヶ月。やることがコレ!といって決まってるわけでもなく、観光地を巡ったり、一日中ゲストハウスに篭っていたり、移動だけで終わってしまう日もあります。そんな僕たちの旅でいつもしていることと言えば…

 

DSC_3058
@ラオス・ヴィエンチャン レンタサイクルでアヌサーワリー・パトゥーサイ(凱旋門)を目指す

 

予定も行き先も決めずにカメラを持って歩き回ることでしょうか…!街歩き、自転車散策、時には原付バイクをレンタルしたり!カメラがあれば、そんな偶然の中にある景色や出会いをより楽しめます。カメラが僕たちの旅をより楽しくしてくれるといっても過言ではないです…!

 

カメラには人を繋ぐ力がある!

DSC_3776
@ラオス 何度も「撮って!」とポーズを変える兄弟とそのお母さん

 

カメラに興味なかった僕と真逆で、旅先で緊張しつつも人に声をかけ写真撮影する妻の涼。被写体が笑顔になる瞬間をいつも隣で見てきた僕は、「カメラには人を繋ぐ力がある…」と彼女から教えられたようで、今ではカメラを持ってただ歩き回るだけの時間が好きになりました。

 

DSC_0354

@オーストラリア・キラップ

 

ここからは、涼のカメラに対する想いを、カメラに疎かった僕がインタビュー形式でお伝えしたいと思います!(笑)

 

Q1:「カメラを始めたきっかけは?」

A:「学生時代に友達の撮った写真を見て感動したことが大きなきっかけ。あとは単純に「一眼レフってかっこいい!」っていうイメージ!(笑)一眼レフなら自動的にいい写真が撮れるって最初は思ってました」

 


編集長おすすめ予約サイト

Q2:「どんなカメラを使っているの?」

A:「NikonのD750です。婚約指輪をプレゼントしようとした大地くんに、「指輪ではなく、欲しいものがある…」とわがままを言った結果、婚約カメラをプレゼントしてもらいました!」

 

Q3:「カメラって難しくない?」

A:「めっちゃ難しい!最初はオートばっかりで納得のいく写真が撮れなくて、一年間くらい飾り物になっていました。友達に教わりつつ撮りまくってたら慣れました」

 

Q4:「これからどんな写真が撮りたい?」

A:「世界の家族写真を撮りたいです。自分に夫婦という家族ができ、家族についてより考えるようになったのがきっかけです。世界には無数の家族の形があると思うのですが、それぞれの家族の幸せに、カメラを通して触れたいです」

 

カメラを向ける=日常に目を向ける

DSC_1313 のコピー
@オーストラリア・ドニーブルック 最近、挑戦し始めた星空撮影

 

「旅先で普段は何してるの?」と質問されたら「カメラを持ってノープランで歩き回ってる」という答えになります(笑)あえていうなら、「日常により目を向けるようになった」ということでしょうか。

そうすることによって、何気ないことや当たり前のことを幸せに思えてきてる気がします。日本でも海外でも、幸せはいつも身近にあるのかもしれませんね…!

 

 

Nikon デジタル一眼レフカメラ D750

posted with カエレバ

ニコン 2014-09-25
Amazonで購入
楽天市場で購入
Yahooショッピングで購入

 

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

タビワライフ

#新婚旅行で世界一周 この2人の夢の実現するために超節約生活を乗り越え、2015年6月末から夫婦で世界一周の旅をスタートさせました。旅の中での出会いを楽しみ、期限も行き先も決めずにその時、その場所で感じたことを大切にする旅をしています。その中でお互いのやりたいことを実現し、旅を通して強くて優しい夫婦になれることを目指しています。▶Facebook ▶ブログ ▶Instagram ▶Twitter 
アバター画像

最新記事 by タビワライフ (全て見る)

  • 旅先で倒れた妻が、あのとき本当に必要だったもの - 2017/11/22
  • 超シマシマな港町に行ってきた【ポルトガル・コスタノヴァ】 - 2017/10/28
  • しんどい…。スペインのホストファミリーが妻に手を出してきた話 - 2017/10/07
  • こう見えて実は過酷なアンダルシアのひまわり畑への旅【夫婦で世界一周】 - 2017/09/29
  • 節約生活で食費を気にしすぎた夫婦の末路(スイス編) - 2017/09/09
世界一周 夫婦旅 連載 夢が叶った世界一周 〜僕らの新婚旅行〜
NO TRAVEL NO Life
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • [オーストラリアは稼げる?]仕事を紹介してくれる「バッパー」がすごい
  • 虹色のスラム街…!? メキシコのパルミタスで僕が見たもの

この記事を書いた人

タビワライフのアバター タビワライフ


#新婚旅行で世界一周 この2人の夢の実現するために超節約生活を乗り越え、2015年6月末から夫婦で世界一周の旅をスタートさせました。旅の中での出会いを楽しみ、期限も行き先も決めずにその時、その場所で感じたことを大切にする旅をしています。その中でお互いのやりたいことを実現し、旅を通して強くて優しい夫婦になれることを目指しています。▶Facebook ▶ブログ ▶Instagram ▶Twitter 

関連記事

  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • 世界一周帰りの僕がイメチェンして社会復帰するまで【前編】
    2013/08/12
  • 世界一周帰りの僕がイメチェンして社会復帰するまで【後編】
    2013/08/13
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21
  • モンゴル人にみそ汁を作って食べさせてみた@ウランバートル
    2013/09/27
  • 世界一周小説「モンゴルの雪」(前編)
    2013/10/04
  • 世界一周小説「モンゴルの雪」(後編)
    2013/10/05

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 63件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 48件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 28件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 23件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 20件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 19件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 12件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 542件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 469件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 462件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 449件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 442件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 425件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 332件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 302件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 273件のビュー

© 世界新聞.

目次