MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. 北中米&カリブ
  4. メキシコ
  5. ストーリー
  6. 元ガテン系のぼくが語学学校にタダで通えた理由 inグアナフアト

元ガテン系のぼくが語学学校にタダで通えた理由 inグアナフアト

2016 2/17
ストーリー やってみた 作る(創る) 北中米&カリブ メキシコ ストーリー
2016/02/17
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

6

世界遺産の美しい街でヤスリがけ…1ヶ月かけて作り上げたものとは?

 

目次

作業着で旅をしています

みなさんはじめまして!今回が初投稿となるナシオです!ちょっとした出来事がきっかけで旅の流れが大きく変わる事ってありますよね?

元ガテン系の僕は作業着でメキシコを旅していたのですが…
3

この格好がきっかけで、メキシコのグアナフアトの語学学校が、2ヶ月もタダで通えることになるとは、知る由もありませんでした…。

 

世界遺産の街グアナフアト

4

 

 

グアナフアト(Guanajuato)は、メキシコ・グアナフアト州の州都である。人口約78,000人(2003年現在)。メキシコでも豊かな銀山に恵まれ、スペイン植民地時代の美しいコロニアル建築で有名である。歴史的な市街地と近辺の銀山はユネスコ世界遺産に登録されている。Wikipediaより

 

ぼくが作業着で旅する理由

旅の準備をしていた時に、「中南米は治安が悪いから何かあったら逃げられるように走れる靴がいいよ!」と友人から言われたのがきっかけで…

「これなら走っている最中に脱げる事もなかろう」ということで、以前工事現場で働いていた時に履いていた足袋で旅する事にしました。おっさんの駄洒落ですね…笑
2

 

足袋だけだと何だか面白みに欠けるので、作業ズボン(ニッカポッカ)も履いていく事にしました。
3

…このスタイル、完璧に工事現場か植木屋のおじさんです。

こうして、日本で仕事をしていた時とさほど変わらぬ格好でメキシコのグアナファトまでたどり着いたわけです。

 

いきなり始まった授業

今回足を運んだのは、「トナリ学院」という語学学校。日本人経営者のミツコさんとの会話で…

 

ナシオ:スペイン語を勉強したいのですが…
ミツコさん:今日から授業受けてる人が居るから受けていきなよ!

 

彼女は僕の作業着スタイルに驚いたようでしたが、授業料も時間割もなにも分からないまま全てが始まるというまさかの展開に。このいきなり具合はメキシコだからなのでしょうか…。

そして、2週間の滞在予定が一気に変わることとなったのです。

 

「ナシオさんペンキ塗れる?」

「恰好だけでなく本当に現場仕事をしていた」と話すと、「学校のペンキ塗りやら手直しをする代わりに授業料を安くするわよ」と、うれしいオファーが。「これなら少し長く学校に通う事も出来るではないか!」とオファーを快諾したのでした。


編集長おすすめ予約サイト

 

こちらが改装前の部屋。黒板も無く、配管も丸見えの、ペンキのはがれかけた部屋でした。5

…そんなこんなで、午前中は授業、午後は改装というスケジュールの生活が始まったのです!

 

ガテン系の本領発揮

ホワイトボードを作成中。合板にやすり掛けしているところです。
6

 

先程の合板に特殊な塗料を塗ってホワイトボードが完成(画面右)。実は一回目の塗りに失敗して二回塗ってますが…。7

 

剥き出しだった配管もついでに合板で目隠し。
DCIM100GOPROGOPR2937.

 

合板は自分で切ったのですが、メキシコのノコギリは安かったせいか切れ味が悪かったです。仕事の経験上、「引いて切る」日本のノコギリに慣れていたので、「押して切る」メキシコのノコギリの違いには悪戦苦闘しました。
8

 

崩れ落ちた壁の穴埋めをし、ようやくペンキを塗る前の段階に…8

 

改装完了!

ペンキも塗り終え、ついに部屋の改装が終了!ペンキの色はミツコさんと相談して決めましたが、グアナフアトらしい色になったと思ってます。
最後にちょっと床も塗り直しました。
8

 

壁が歪んでいて大変だった配管の目隠しも、何とか様になりました。全てを自分一人でやっていたのでくたびれました…。
10

 

なんと学費が全額免除に!

1

11月末から始まったこの作業、今年の正月頃に作業は終わったのですが、肝心かなめの学費の話をしていなかったことに気づき年明けにミツコさんに相談してみると…。

 

ミツコさん:「きっちり綺麗に仕上げてくれたし、11月末から1月いっぱいの授業料を免除してあげる!」

 

およそ2か月分の学費!なんと太っ腹な事!

改装が終わったらグアナフアトを出ようと思っていたのですが、学費がかからないという事で滞在を延長でき、学業にも専念できて、ゼロだったスペイン語がいくらか話せるようにはなりました。

 

経験が活きたアラフォーの旅

こうして、ガテン系の格好のおかげで旅の流れが変わり、結果的に色々とプラスになった気がします。

歳を取ると長い旅に出ることを躊躇いがちになってしまいがちだけれども、歳を取った分の経験が自分を助けてくれるということもあるのですね…!

バックパッカーで節約していると、ケチ臭い自分に嫌気がさすこともあるのですが、「お金を得るためのアクションも時には必要なのかもしれない」と思わせてくれる体験でした…。

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

ナシオ

1976年生まれのアラフォーバックパッカー。様々な職を経たのち深夜特急の世界に憧れ30歳から旅を始め、二度の長旅で20数か国を訪れた。40歳を目の前にし一時は落ち着く事も考えたが、現在は5年ぶりに海外に出て中南米旅のまっ最中。▶Blog ▶Facebook ▶Instagram  
アバター画像

最新記事 by ナシオ (全て見る)

  • リアルなアメリカの銃社会を体感できる射撃場「ロサンゼルスガンクラブ」に行ってきた - 2017/12/25
  • 強風も死因になるリアル風の谷「コッパーキャニオン」に行ってきた【メキシコ】 - 2017/12/20
  • 世界最短の上る鉄道「エンジェルズフライト」に乗ってみた【アメリカ・LA】 - 2017/11/28
  • 世界一美しい教会「ラスラハス教会」がはりきりすぎている件【コロンビア】 - 2017/11/08
  • 犯罪者は見世物。コロンビアのギャング遊園地に行ってきた - 2017/10/17
ストーリー やってみた 作る(創る) 北中米&カリブ メキシコ ストーリー
ナシオ メキシコ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 本場ロシアでサーカスを観に行ってみた[グレートモスクワサーカス]
  • コーヒー発祥の地ではコーヒーに◯◯を入れる[エチオピア・カファ地方]

この記事を書いた人

ナシオのアバター ナシオ

1976年生まれのアラフォーバックパッカー。様々な職を経たのち深夜特急の世界に憧れ30歳から旅を始め、二度の長旅で20数か国を訪れた。40歳を目の前にし一時は落ち着く事も考えたが、現在は5年ぶりに海外に出て中南米旅のまっ最中。▶Blog ▶Facebook ▶Instagram
 

関連記事

  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 45件のビュー
  • DSC_0238-600x397 ネパールに日本の大物芸能人がやっているカ... 42件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 16件のビュー
  • IMG_4452 現地人は塩対応。マレーシアのパンティとい... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 13件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 13件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 13件のビュー
  • IMG_9024 一度入ると出られない…。ブラジルで噂の日... 10件のビュー
  • 32 インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ 9件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 9件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 536件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 453件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 451件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 442件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 414件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 326件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 247件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 237件のビュー

© 世界新聞.

目次