MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ストーリー
  3. おもしろ
  4. タイでオカマに手紙を配るとこうなる[手紙トラベラー]

タイでオカマに手紙を配るとこうなる[手紙トラベラー]

2016 1/26
アジア 東南アジア タイ ストーリー おもしろ やってみた 連載 手紙トラベラー
2016/01/26
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

記念撮影

危うく唇奪われそうになりました…。手紙の配達もラクじゃない……。

 

手紙を配達しながら世界一周している手紙トラベラー西川太悟です。手紙トラベラーって何?っていう方は最初の記事をご覧下さい。
グリーンランドからNZまで…手紙を配りながら世界一周します!
連載一覧はこちら

 

世界一周2カ国目、タイにやってまいりました。目的はもちろん、ここでも手紙の配達でございます。

 

目次

今回の依頼内容

ご依頼主の元くん

ご依頼主:元くん(写真左)
お届け先:タイに住んでいるオカマのラッセルさん
ふたりの関係:タイで、ラッセルが働くゲストハウスに泊まった際に、唇を奪われた!?

 

おい、ちょっと待って!オカマに唇を奪われた?うーん、いろいろとやばそうな感じだね。何というか、ネタだよね?!とか言いつつ、お手紙をお預かりし、いざタイへ!

 

カオサンロードで捜索開始するも…

カオサンロードとは、バックパッカーの聖地と呼ばれるタイのバンコクにある観光名所です。

以前にラッセルさんが出入りをしていたという情報を頼りにカオサンロードの近くの「ママゲストハウス(MaMa Guest House)」という所で聞き込みをしました。

ゲストハウスママ

ここの1Fがバーになっていて、ちょうどスタッフがいたので、さっそく聞いてみることにしました。

 

ママゲストハウスのスタッフ

手紙トラベラー「すみません、ラッセルさんってご存知ですか?」

スタッフ「えぇ、知ってるわよー!でもここにはもう居ないわ!」

 

出たー!またしても、配達先不明になるパターン!大体こうなる事は事前に予測はしていましたが。ただじゃ帰れないので、他に知っている情報を聞く事に。

 

手紙トラベラー「ラッセルさんが今どこにいるかは知ってますか?」

スタッフ「多分、スクムビット通りじゃないかしら?」

手紙トラベラー「そうですか。じゃあ行ってみます。」

 

フェイスブック作戦発動!

という事で、ひとまずスクムビット通りに宿を変えて再度、聞き込み調査をしました。
しかし…ラッセルを知っているという人には出会えず。タイはオカマ天国だし、ただでさえ異国の地。探し出すのは至難の技。こうなったら、あれに頼るしかない!

 

facebook

そう、世界的なソーシャルネットワークサービス(SNS)のフェイスブック。これで、ラッセルさんを調べて、直接コンタクトを取る事にしました。

手紙トラベラー「ハロー!ラッセルさん!私はあなたに宛てたお手紙を持ってます。今タイにいるのでご連絡下さい!」

メッセージと合わせて友達申請も押しましたが、3日間音沙汰無し・・・・。

 

諦めかけたその時・・・

滞在日数も限られていた為、依頼主の元くんからもラッセルさんにメッセージを送ってもらって、なんとか直接連絡を取る事に成功!

Facebookでコンタクトを取ることに成功!

そして、ここからの展開が異常に早い!

 

ラッセル「ハイ!だいご!私もあなたに会いたいわ〜!今夜家に来ない?」

いきなり家かー。しかも相手はオカマ。ここは、なんとか別の場所で待ち合わせをしよう。


編集長おすすめ予約サイト

手紙トラベラー「もし良かったら別の場所でディナーとかどうでしょうか?」

ラッセル「Come to my room!I will cook dinner!(部屋にいらっしゃい!ご飯は私が作るわ!」

うぉー!!どうしても家に呼ばれてしまいました。

しかも時刻は夜の21:00を過ぎた頃。もう、こうなれば、家に行くしかない・・・!

 

ラッセルの自宅へ突入!

教えてもらったご自宅に行くと、ラッセルさんはご飯を作ってくれていました。

ラッセル「ハイー!だいご、ようこそー!少し待ってねー!」

料理

フィリピン出身のラッセルさんは、慣れた手つきで、自慢のフィリピン料理を振る舞ってくれました。

 

手料理

豚肉、ジャガイモ、玉ネギ、ニンジンを甘辛く炒めたもの。「ミヌード」と言う料理だそうです。味はちょっとこってりしていて、とても美味しかったです。

互いの自己紹介や、旅の話、依頼主の元くんとの思い出話なんかをして楽しく談笑しながらディナーを食べ終えました。

女性ものの服を着ていること以外は、普通の人だなぁと思いました。

 

そして、手紙を渡そうとすると…

なぜかラッセルさんは、セクシーなランジェリーに着替えていました。

ru2

おぉっと。少しセクシー過ぎるため、モザイクをかけております。嬉しそうにお手紙を読むラッセルさん。目のやり場に困りましたが、喜んでもらえて良かったです。

 

ラッセルとの攻防

そして、記念撮影をしました。

記念撮影

 

ラッセル「もう一枚撮りましょう〜!ハイチーズ」

記念撮影

わわ〜!!!ちょっと、ち、近い、近いですー!!

危うく、僕も唇を奪われそうになりました。

 

そして、なぜかベッドに横になるように誘われまして、

IMG_2630

「今日はうちに泊まって行ってもいいのよ〜!」と、ありがたいお話を頂きましたが、

 

IMG_2631

手紙トラベラー「ぎゃー!!ち、近い、近いっすー!ラッセルさん!非常にありがたいお話なのですが、僕は別の宿もありますので、遠慮します!」

 

という感じで、さすがにこれ以上は身の危険を感じたため、丁寧にお断りをし、なんとかその夜、脱出に成功!ことなきを得ました。

 

自分も冒険が出来る「手紙トラベラー」

元くんからのお手紙は、クリスマスツリーの根元にちゃんと置いてくれています。

お手紙

なにはともあれ、ラッセルさんはとってもフレンドリーで良い人でした。今回もお手紙の配達ミッションをなんとか完了!

 

配達の様子の映像は、YouTubeをご覧下さい。

 

P.S. 元くん、今度またタイに来る時は、ラッセルさんにたっぷり遊んでもらって下さ〜い!

 

手紙を通じて人と人を繋げながら、自分も冒険が出来るワクワクドキドキの旅「手紙トラベラー」の最新の情報は下のプロフィールから!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profileMy YouTube channel

手紙トラベラー西川太悟

2015年10月から、友人らから預かった海外に宛てたお手紙を配りながら世界一周。手紙文化の良さを世に広めつつ、人の温かみに触れながら、自身が成長していくストーリーをHPや世界新聞にてリアルに発信していきます。 HP:http://tegami-t.net FB:http://facebook.com/tegamit
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profileMy YouTube channel

最新記事 by 手紙トラベラー西川太悟 (全て見る)

  • [閲覧注意]カンボジアで野生のコウモリを食べてみた - 2016/03/25
  • カンボジアで幻のカワイルカに会ってきた - 2016/03/12
  • カンボジアで学校建設のボランティアをするとこんな1日を送ることになる - 2016/02/17
  • カンボジアの遊園地で「観覧車」に乗ったら「絶叫マシーン」だった - 2016/02/09
  • タイでオカマに手紙を配るとこうなる[手紙トラベラー] - 2016/01/26
アジア 東南アジア タイ ストーリー おもしろ やってみた 連載 手紙トラベラー
タイ 手紙トラベラー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • [海外iPhone盗難]アゼルバイジャンで7時間たらい回しにされた話
  • 「エコノミー症候群」で死なないために理学療法士がやってる3つのこと

この記事を書いた人

手紙トラベラー西川太悟のアバター 手紙トラベラー西川太悟

2015年10月から、友人らから預かった海外に宛てたお手紙を配りながら世界一周。手紙文化の良さを世に広めつつ、人の温かみに触れながら、自身が成長していくストーリーをHPや世界新聞にてリアルに発信していきます。
HP:http://tegami-t.net
FB:http://facebook.com/tegamit

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 102件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 62件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 14件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • 写真 2014-03-24 6 58 59 オランダの◯◯◯博物館に行ってきた(アラ... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 466件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 447件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 441件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 403件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 320件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 297件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次