MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. ストーリー
  6. [嫁の観察日記 @世界一周]そうだこれは僕らの新婚旅行

[嫁の観察日記 @世界一周]そうだこれは僕らの新婚旅行

2016 1/20
イタリア ストーリー 連載 嫁の観察日記 @世界一周
2016/01/192016/01/20
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSC_3509

アジアからヨーロッパに入り、大はしゃぎの僕らにある事件が…!嫁に感謝です…。

 

こんにちは。夫婦で世界一周しております旅人 草 -tabibito sou-です。他人の嫁を通して世界一周しようという心意気ではじまった連載・嫁の観察日記の第8回目をお届けします。

連載バックナンバーはこちら

 

前回からヨーロッパ編になっていますが、前回のトルコ編では泣いてしまうほどの出会いを経験し、旅に深みも出ました。でも他人と行動をともにすることは多少なりとも疲れが生じるもの。イタリアでは「思いっきり二人で観光しちゃおう」と…。そういえばこれは僕らの新婚旅行じゃないか。たまには”普通の新婚旅行”っぽさも味わいたいと…嫁が弾けました。

 

目次

たまには「普通の」新婚旅行をしよう

2015年7月20日の嫁 @ローマ

DSC_4091

ブルガリアから飛行機でローマに飛んできた僕ら。一歩街を歩けば全身オシャレな人ばっかりです。今までボロボロなTシャツとズボンの方が現地に馴染んで安全と感じていたのに、ここローマでは浮きまくりです。今まで化粧もろくにせず、髪もほとんど気にしなかった嫁がイタリアに入った瞬間に持っている中で一番お気に入りの服をヘビーローテーションするようになりました。嫁よ、その気持ちわかるよ!!

 

DSC_4096

さぁ出発!!地図を自ら読み方向音痴を直そうと努力してます。
…でも待ってそっちは反対方向です。まぁ弱点の克服は少しづつ。ね…。

 

ローマではしゃぎまくりの嫁

2015年7月21日の嫁 

DSC_2780

コロッセオにて。ローマの定番観光スポットにここぞとばかりにお金を気にせず満喫しました。ああ、これが普通の新婚旅行ってやつなんだなって感じるほど嫁の目がキラキラしていました。

 

2015年7月24日の嫁

DSC_2914

元々コーヒーが好きではなかった嫁。エスプレッソを飲んで美味いと言ったことは一度もありませんでした。でもここローマのエスプレッソは「めっちゃ美味しい!!」と大絶賛。3日連続で通っちゃいました。

 

DSC_2936


編集長おすすめ予約サイト

パンテオン内ではしゃぐ嫁。建物に興味がある嫁は彫刻や建造物に大興奮な様子。
えーと僕は…端っこで静かに待ちます。

 

DSC_3012

夜には何ヶ月ぶりかの贅沢レストランに。もう贅沢三昧で嫁の顔が緩みっぱなし。
対して僕の顔は出て行くお金に引きつり気味。くぅー!ヨーロッパの物価怖い!

 

旦那を体当たりで救った嫁

2015年7月25日の嫁 ローマの地下鉄

DSC_3026

はしゃぐ僕らが事件に巻き込まれます。ローマの地下鉄に乗ろうと階段を下りている時…
偶然スリの瞬間を目撃してしまいます。
犯人に見ていたのがバレて絡まれ、僕が足を蹴られます。
さすがに一瞬で頭に血が上った僕が持っていた水を犯人にぶちまけようとしたところ…
嫁が全力の体当たりをしてきて僕を制止しました。

冷静に考えれば、犯人がもっと逆上してしまったら危なかったかもしれません。嫁のとっさの判断に本当に感謝です。海外では何されるかわからないということを頭に入れておかないといけないと感じました。※詳細はブログにて

 

ヨーロッパを満喫!でも…

2015年7月30日の嫁 @ヴェネツィア

DSC_3365

気を取り直し、水の都ヴェネツィアで再び観光しまくります。ここでは嫁がずっと欲しがっていた革製品を何時間も探します。その中でお気に入りのベルトを見つけた嫁のニヤニヤ顔は今でも焼き付いて忘れられません。
…ずるいよ、その顔は。

 

2015年7月31日の嫁 @ブラーノ島

DSC_3509

カラフルな家々が建ち並ぶ島、ブラーノ島にやって来た嫁。もうね、「かわいい!かわいい!」のボキャブラリーしかなくなっちゃったんじゃないかと思うほどに連発。
うん、でもここは男の僕でもすごく可愛いなと思うオススメの島でした。

 

2015年8月12日の嫁 @プラハ

 DSC_4157

チェコのプラハ城からの一枚。「まさにヨーロッパ」という感動の景色でした。

 

「でもね、正直少し飽きたかな?石畳にオレンジの屋根、教会…。観光飽きたかな?」

 

じゃヨーロッパで働いちゃおう!

ってことで次回はドイツとフィンランドで働いちゃいます。お楽しみに!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profileMy YouTube channel

旅人 草-tabibito sou-

元理学療法士と元幼稚園教諭の二人。ともに仕事を辞め世界に飛び出します。世界一周が初のバックパッカーとなる二人のちぐはぐ・デコボコな旅…。ホテルだけでなく、人の家、カウチサーフィンやWWOOFなどを利用するちょっと変わった新婚旅行をお伝えします。 ブログ:tabibitosou.com fbページ:旅人 草 -tabibito sou-
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profileMy YouTube channel

最新記事 by 旅人 草-tabibito sou- (全て見る)

  • お嬢様キャラの嫁が365日バックパッカーしたらこうなった[夫婦で世界一周] - 2016/05/21
  • 嫁が泣いた南米の絶景7選【嫁の観察日記 @世界一周】 - 2016/05/01
  • コロンビアに旅人が惹かれる理由【嫁の観察日記 @世界一周】 - 2016/04/22
  • 300円でスペイン語を学ぶ[嫁の観察日記 @世界一周] - 2016/04/08
  • 嫁のヘンな持ち物13選【嫁の観察日記 @世界一周】 - 2016/03/23
イタリア ストーリー 連載 嫁の観察日記 @世界一周
イタリア 旅人 草
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • -ミクロネシア連邦-戦車とビンゴとパーティーナイト
  • [サハラ砂漠ツアー・モロッコ]砂漠に行ってわかった5つの想定外

この記事を書いた人

旅人 草-tabibito sou-のアバター 旅人 草-tabibito sou-

元理学療法士と元幼稚園教諭の二人。ともに仕事を辞め世界に飛び出します。世界一周が初のバックパッカーとなる二人のちぐはぐ・デコボコな旅…。ホテルだけでなく、人の家、カウチサーフィンやWWOOFなどを利用するちょっと変わった新婚旅行をお伝えします。
ブログ:tabibitosou.com
fbページ:旅人 草 -tabibito sou-

関連記事

  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21
  • モンゴル人にみそ汁を作って食べさせてみた@ウランバートル
    2013/09/27
  • 世界一周小説「モンゴルの雪」(前編)
    2013/10/04
  • 世界一周小説「モンゴルの雪」(後編)
    2013/10/05
  • インドネシアのココナッツと海しかない小さな島で、みそ汁を作ってみた
    2013/10/11
  • タイ人に味噌汁を作って食べてもらった。【MISO SOUP IN THE WORLD】
    2013/11/03

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 60件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 27件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 27件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 22件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 21件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 18件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 15件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 14件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 530件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 465件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 461件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 436件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 417件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 326件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 302件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 272件のビュー

© 世界新聞.

目次