MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. 南米
  4. アルゼンチン
  5. ビザ無しで入国しようとするとこうなる【ブラジルの場合】

ビザ無しで入国しようとするとこうなる【ブラジルの場合】

2015 10/29
南米 アルゼンチン ストーリー トラブル
2015/10/29
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

 DSCN5289

前回までのあらすじ:アルゼンチンでクレジットカードの残高が4万円になったデスクは、シティバンクの「エマージェンシーキャッシュ」を発動!思いがけない両替トラブルに見舞われるも一件落着。ドイツ行きの飛行機に乗り込んだのでしたが…。

 

全4回でデスクの世界一周での「最悪のエピソード」を綴るシリーズの最終回。金欠からはじまったピンチがまさか、国際問題にまで発展することになろうとは…。

第一回 世界最南端の街でそれどころじゃなかった話
第ニ回 「エマージェンシーキャッシュ」を発動した話
第三回 札束を抱えてブエノスアイレスを奔走した話
第四回 ビザ無しで入国しようとするとこうなる​

 

目次

経由地のサンパウロで「どうもおかしい…」

DSCN5272
サンパウロまで利用したLCC・GOL航空

TOMOKOさんのご厚意で10万円分のペソをドルに換えてもらった僕は翌日、意気揚々とブエノスアイレス→フランクフルト(ドイツ)の飛行機に乗り込みました。

 

1つ目の経由地ブラジル・サンパウロに到着。GOL航空の陽気なお兄さんに見送られて、ターミナルでさくっとトランジットの手続きを済ませようと思ったんですが…

DSCN5271

 

どうもおかしいんです。

どこにもトランジットへの通路がないのです。どうあがいてもイミグレ(入国管理)の方にしか行けないようになっているんです。袋小路ってやつです。

もちろん僕はトランジットだから入国の必要はありません。しかし、僕のチケットを見た係員はみんな口を揃えて「イミグレに行け」と…。
でも、行っても仕方ないんです。僕はブラジルのビザを持っていませんから。

 

帰える運命なのか…

DSCN5273
気がつけばターミナルに残った乗客は僕ひとり…。

 

「おかしいハポネス(日本人)がイミグレで騒いでいる」とでも伝わったのでしょうか。警察官らしき人が飛んできて、面白いことを言い出しました。

「トランジットだけど、一度入国しないとダメだよ。でもあなたはビザがないから入国できない」

「アルゼンチンに戻ることになると思う」

 

僕はそれをタチの悪いブラジリアンジョークだと笑い飛ばしました。

入国するにしても、トランジットでビザが必要な訳がない。

 

しかし、それから入れ替わり立ち替わりいろんな人が僕のもとにやってきました。皆言うことは同じで以下の3点でした。

「入国しないといけない」「ビザが必要」「アルゼンチンへ戻る」

 

まじで帰らなあかんの……?

 

思えば、少し変わったチケットだったのです。

 

旅人にはメジャーな「コンドル航空」

スクリーンショット 2015-10-28 15.13.09

僕が購入したチケットはコンドル航空のもので、ブエノスアイレス(アルゼンチン)→サンパウロ(ブラジル)→サルバドール(ブラジル)→フランクフルト(ドイツ)という2回トランジットがある便でした。サンパウロ→サルバドール間はブラジル内のフライトになるので、違和感は感じていたのですが、約8万5千円という激安プライスがそれを上回りました。また、コンドル航空の南米→フランクフルトと言えば、旅人がよく使う便だったので大丈夫だろうと。

 

強制送還決定

青くなっていると、ブエノス→サンパウロで利用したGOL航空のお兄さんがやってきて言いました。

「一度入国しないといけない」「ビザが必要」「アルゼンチンへ戻る」。


編集長おすすめ予約サイト

もはやお決まりとなったセリフを述べた後、お兄さんは神妙な表情になりました。
「これは我々のミスでもある。ビザがないあなたを出国させてしまったのだから」。

この一言で、本当なんだ。帰るんだ。と思いました。

 

DSCN5274
険しい表情でトランシーバーでどこかに連絡するお兄さん。「ハポネス」とか「ノ―ビザ」とか言っていました

 

強制送還

お兄さんに連れられて搭乗ゲートへ。
「ここからブエノス行きの便が出るから座って待っておけ」

DSCN5296

 

しばらくすると、GOLのスタッフがやってきて一枚の紙切れを僕に渡しました。強制送還は15:15の便になったようです。

DSCN5293

 

これですね。

DSCN5289

 

気がつけば、GOLの人がしっかりぼくを監視していました。

DSCN5295

 

僕はGOLの人に気になっていたことを尋ねました。

「チケットはタダですよね?」

「もちろんだ」

GOLの人はニヤリと笑って言いました。

 

そして、3時間後、僕はブエノスに帰ってきました。

空港を出ると辺りはもう暗闇。南米には似つかわしくないひんやりとした風が吹き抜けていきました。

DSCN5257

 

後日談

DSCN5346

こうして強制送還された僕はショックのあまり、ブエノスのホステル(写真)に引きこもることになりました。もちろんチケットの代金は帰ってきませんでした。

そして5日後、「このままじゃアルゼンチンに住むことになる」と直感した僕は、ヨーロッパ行きのチケットを買い直し、南米脱出に成功したのでした。

もちろん、直行便を選びましたよ。

 

 

 

世界新聞ライター10人の持ち物はこちら

 

このエピソードも載っているデスクの著書もどうぞ

 

世界一周できません。と思ってたらできちゃった (幻冬舎文庫)

posted with カエレバ

松崎 敦史 幻冬舎 2013-07-05
Amazonで購入
楽天市場で購入

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
南米 アルゼンチン ストーリー トラブル
アルゼンチン デスク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 札束を抱えて「パリ」を走った話
  • カンボジアで「ガイド」が人気の職業だった理由 【夢を尋ねる旅】

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07
  • 【大の大人が本気で撮った】ウユニ塩湖トリック写真まとめ2013
    2013/08/08

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 63件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 34件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 28件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 20件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 20件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 18件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 13件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 547件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 475件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 472件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 457件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 447件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 426件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 335件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 308件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 277件のビュー

© 世界新聞.

目次