MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. インド
  5. 高校3年生のぼくが休学して世界一周している理由

高校3年生のぼくが休学して世界一周している理由

2015 10/05
アジア インド 世界一周 学ぶ 連載 進路は世界一周 〜高校生バックパッカーの軌跡〜
2015/10/05
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_2970 2

高校生が世界一周…!? ホントです。
高校2年の時、進路選択を迫られた吉野裕斗が世界一周するまでの軌跡!

 

皆さん初めまして!
高校休学して世界一周中の吉野裕斗です!写真はネパールの首都・カトマンズにてフリーハグ&習字パフォーマンスをする僕です。

 

目次

今はインドにいます

僕は現在、高校(3年生)を休学して世界一周をしています。
今年の5月に出発し、すでに旅をして4か月が過ぎました。

フィリピン(マニラ)→シンガポール→フィリピン(セブ)→ベトナム→カンボジア→タイ→ラオス→タイ(2回目)→ミャンマー→バングラデシュ→インド→ネパールという旅程を終え、今は2回目のインドにいます。

スクリーンショット 2015-10-05 10.22.50
予定していたルート

 

SEKAI4
現在滞在しているインド・アーグラーのタージマハルにて

 

本来は受験勉強の真っ最中…

まもなくアフリカのケニアへ飛行機で移動し、南アフリカまでの東アフリカ7ヵ国縦断と、その後に南米縦断7ヵ国を計画しており、最後はアメリカのニューヨークから日本へ帰国するつもりです。

本来ならば今は受験勉強の真っ最中なのですが…

これから高校生という立場から見る世界や旅について世界新聞さんで書かせてもらいます!
よろしくお願いします。

 

第一回の今回は、どうして世界一周を決意したのか、どのような目的で旅をしているのかをお話しようと思います。

「高校生で世界一周なんて生意気じゃーー!!」
と言われてしまうかもしれませんが、僕の旅への想いを知ってもらえると嬉しいです。

 

世界への一歩は「嫉妬」!?

sekai 1
タイ山岳民族の村にて子供たちに鉛筆を配ったときの一枚

 

これを語るだけで1時間は費やせてしまうと思います。笑
今回はかなり割愛するので、詳しくは帰国後に講演会に呼んで下さい!笑笑

高校一年生の時に校舎改修の都合で、夏休みが2か月になりました。その長期休暇を利用して何人かの友人が英語圏へ短期留学をしに行ったのですが、それが悔しくて仕方なかったのです。両親は僕に許可してくれませんでした。

そこで、当時使用していたバス・地下鉄の定期代をもらうことにし、自転車通学へと切り替えることで小さいながらも資金を作ることができました。
やはり先進国に行くのは難しかったけれども、あえて物価の安い途上国に行く方が別のバリューで友人たちに対抗できると考えたのです。

そこで行くことにした、タイ・チェンライの村にてガスや水道のない生活を経験しました。また、持参した鉛筆を子供たちに配るとみんなが喜んでくれて、自分も嬉しくなったのを覚えています。

そこから「人を幸せにする幸せ」に気付き、国際協力やボランティアに興味を持つようになりました。

 


編集長おすすめ予約サイト

迫られた進路選択…国際協力に関わりたいけど…

sekai2
学生団体からフィリピン・マニラのストリートチルドレン保護施設に、現地語に翻訳した絵本とカルタを寄贈

 

高校在学中に高校生のボランティア団体「どえりゃあwings」を設立し、各種活動を展開。
その結果、TED登壇やNHKでの特集をしてもらうこともできました。

活動の規模が大きくなっていくにつれて、将来は国際協力の仕事に携わりたいという想いが増すようになりました。
しかし国際協力は「教育」「環境」「貧困」「保健」などなど分野が幅広く、それを行う立場も「JICA」「国連」「NGO」「ジャーナリスト」「企業のCSR」など多岐に渡ります。

高校2年生の時に進路選択を迫られましたが、その時に日本で手に入る情報や第三者からのアドバイスでは満足のいく結論を出すことはできませんでした。どの分野に進むべきか…どの立場から関わるのが良いのか…?社会的なニーズや自分に合ったポジションというのがコレといって見つからなかったのです。

 

よし!世界に飛び出すしかない!?

Sイラスト+本物
世界一周を決めてからは、放課後に作戦を立てたり営業などの各種活動をしていました

 

ある時に、世界一周をした人の講演会に参加する機会がありました。

「あっ‼これだ!」
とピンときたのが全ての始まりでした。

現地に行って直接様々な活動を見学し、そこで働いている人々の話を聞く。
いろいろな現場を見てニーズや日本人にできることを見極めたい。

抱えていた悩みを解決する方法、もっと言うと人生の第一歩を見つけた気がして、世界一周することを決めました。

そこから休学への手続きや協賛のお願い、親の説得など、様々な準備が急速に進み始めました。

 

旅でできた「新しい目的」

sekai3
みんなに見送られて出発!当日の朝日新聞朝刊にも載りました

 

いつかお話する機会があるかもしれませんが、準備の段階から苦労の連続でした。
旅に出てからも気持ちの面で悩むことがあったり、辛いこともありました。(いつか記事で書きますね!)

でもそれ以上に日々の学びが充実しており、出発前の予想をはるかに上回る発見の連続です。

僕の見た世界を多くの人に共有し、異文化や国際問題に関心を持つ仲間を増やしたい!

もともとの「自分の得た知識を同世代に伝え、同じ悩みを持つ仲間の役に立ちたい 」という軸に新たな目的が加わり、今では情報発信にも力を入れています。
これからアフリカに入るので、情報発信はじめ全部のことを全力で頑張っていきます!

 

スポンジになってきます!

sekai4
いろいろなことに挑戦し、各地でスポンジのようにすべてを吸収してきます!

 

これから定期的に世界新聞さんで記事を書かせていただくので、時にドキドキワクワクしながら読んでいただけると嬉しいです。

また僕のホームページとブログもあるので、良ければ見てください。

今後とも、よろしくお願いします!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy YouTube channel

吉野裕斗

高校を休学して世界一周をしている吉野裕斗です。国際協力の現場や現状を見るために出発を決意し、協賛などで資金を集めました。活動地訪問やボランティア活動の中から絶賛勉強中。帰国後は高校3年生に復学予定。高校生が見た世界をシェアします! HPはこちら/ブログはこちら
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy YouTube channel

最新記事 by 吉野裕斗 (全て見る)

  • 高校休学して世界一周中のぼくが見つけた「進路」 - 2015/12/17
  • 高校生バックパッカーの持ち物をすべて公開します - 2015/11/18
  • 高校を休学して世界一周しているぼくの「平均的な一日」 - 2015/10/25
  • 高校3年生のぼくが休学して世界一周している理由 - 2015/10/05
アジア インド 世界一周 学ぶ 連載 進路は世界一周 〜高校生バックパッカーの軌跡〜
インド 吉野裕斗
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • インドでは大学にサルが登校する
  • デスクが世界一周バックパッカーしてた時の持ち物ぜんぶ(30個)

この記事を書いた人

吉野裕斗のアバター 吉野裕斗

高校を休学して世界一周をしている吉野裕斗です。国際協力の現場や現状を見るために出発を決意し、協賛などで資金を集めました。活動地訪問やボランティア活動の中から絶賛勉強中。帰国後は高校3年生に復学予定。高校生が見た世界をシェアします!
HPはこちら/ブログはこちら

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 116件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 53件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 24件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 18件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 18件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 14件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 532件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 461件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 452件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 440件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 425件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 415件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 329件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 298件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 267件のビュー

© 世界新聞.

目次