MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. 北中米&カリブ
  4. グアテマラ
  5. 雨が書かせたストーリー【旅する漫画vol.8】

雨が書かせたストーリー【旅する漫画vol.8】

2015 9/30
北中米&カリブ グアテマラ 連載 旅する漫画家。
2015/09/30
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_0447

世界一周しながらコピー用紙にマンガを書き続ける「旅する漫画家」がグアテマラよりお届け!連載8回目!

 

 

みなさん、雨は好きですか?

 

 

 

 

 

僕はおっぱいの方が断然好きです!!

IMG_9722
やべぇ..あの噴水。マジで分かってるよ!@グアテマラ・アンティグア

 

あ、すいません。最近プチ断食にトライして体というより頭が軽くなった旅する漫画家シミです。

実はコスタリカ
コスタリカで似顔絵の路上パフォーマンスをやった時に一枚。僕は元気です。

 

連載バックナンバーはこちら

 

目次

新作は「雨期」がテーマ

前作を描いたのがグアテマラのサンペドロ・ラ・ラグーナという町だったのですが、次の目的地であるアンティグアに移動してからすぐに新作を描き始めました。

 

なんでかっつーと、気持ちが落ち込むような雨ばかり降っていたから。

IMG_9665
アンティグアのカフェから。石畳って水はけが悪いんですよね。

 

僕がグアテマラを旅した9月って雨期まっさかりみたいな時だったんです。一日に一回は雨が降る感じで、そうなるともうどこへも行きたくなくなっちゃうんですよ。宿にいるかカフェにいるかしか居場所がない。漫画を描く紙も湿気っちゃうし、小遣い稼ぎの路上パフォーマンスだってできやしない。クソッ..雨なんて嫌いだ。

 

あ、ちなみに僕の下の名前「陽介」っていうんですけどね。

 

えっ?関係ない?大有りですヨ!

 

IMG_9606
そろそろ雨が降りそうだ..。

 

IMG_9671
車の中に入ればいいのに..。

 

IMG_9680
犬もどこか物憂げです。

 

IMG_9988
そしてスコール。はぁ..。

 

雨が降っても漫画は書ける

スイマセン。ちょっと後ろ向きで。こっからアゲていきます。

雨期のせいでちっともアンティグアが楽しめなかったかって言うとそうでもないんですよ!アンティグアは世界遺産の町ということもあって、割としっかりしたカフェがあるんです。もちろん値段はグアテマラの物価にしたら高かったんですけど、味と居心地は最高でした♪

IMG_9632
行きつけにしていたカフェ。"Burn Bagle"。もちろんWi-Fiあります!

 

カフェめぐりみたいなことをすれば、雨が降っていても楽しめちゃうもんです。外を降りしきる雨の音を聞きながらペンを動かす。ふと顔を上げるとそこにはインディヘナ(先住民)のおばちゃんが手を頭にかざしてトコトコと歩いている姿が見えたりして…。『旅してんじゃん。おれ』って思うこともありました。雨に閉じ込められちゃってるんだけど、こうして僕は旅の記憶を漫画にすることができる。考え方によっては前を向けますね。

 

IMG_9895

高い椅子とテーブルのある場所では「スタンディング・デスク(立ちながら作業)」してました。

 

旅とは「環境を変える」ということ

カフェめぐりももちろんいい気分転換になるのですが、作業のノリが悪い時は思い切って環境を変えてしまうのも大切だと思います。学生だった頃、家だとちっとも勉強ができなかった僕はいつも予備校の自習室や図書館、もちろんカフェなんかで勉強していました。

 


編集長おすすめ予約サイト

今回は雑貨の仕入れをしにチチカステナンゴという町へ一泊二日で行ったのですが、雨でふさぎ込んだ気持ちをリセットするにはよかったと思います。
仕入れの様子はコチラ!

 

IMG_9834
布製品がめちゃくちゃ可愛いっす♪

 

IMG_9844
ちょっとボラれたんだよな。観光客が来る場所だったのでセールスのかけ方も気合いが入っていました。

 

IMG_9864

で、ここも雨っつー..。

 

そもそも旅をすることって、環境を変えることだと思います。

「アフリカで誕生した人類は環境を変えていかなければ生きて行くことができなかった。人類は移動することによって進化してきた」という話をどこかで聞いたことがあります。

移動することって、自分に変化をもたらす上でとても大事なことなんじゃないでしょうか?僕はそう思います。

 

前フリ終わり

今回の新作はアンティグアの雨期に関するお話ですが、漫画を完成させたのは中米南下している最中に滞在したコスタリカのサン・ホセでのことでした。

 

IMG_0510
あれ、実は雨雲です。

 

IMG_0446
コスタリカのホステル。10ドルもしたけど居心地よかったっす♪

 

IMG_0447
宿のテーブルにて。

 

まぁ、コスタリカも雨期が始まったばかりだったんですけどね(涙)  

 

漫画を描く分には関係ないですけど、やっぱり気分的には下がります..。

 

IMG_0528
スコールぅぅぅ…。

 

それではお待たせしました。みなさん『いつになったら始まるの???』って感じだったでしょう。たった3ページの短編です。

 

「レイニー・シーズン」

※クリックすると拡大します。左から右にお読みください

 

IMG_0498

 

IMG_0497 

 

IMG_0499

 

あとがき

いかがでしたか?これ、前回と同じA4の薄っぺらいコピー用紙に描いてます。外で漫画を描く分にはやっぱり持ち運びしやすいA4サイズがベストってことですね。たかだか3ページの漫画にけっこう詰め込んだと思います。

 

余談ですが(っていうか漫画以外はほぼ余談だな)路上パフォーマンスの一環として似顔絵も描いています♪

 

元気をくれるのはやっぱり他の誰かなんだよなぁ。

IMG_9974 IMG_9976
お父さんと息子。てか前歯なかったね(笑)

 

IMG_9985

IMG_9987
アクセサリー売りのお兄さん。いいキャラしてたからよく描けた。

 

それではみなさんよい一日を!

IMG_0177-600x418
オマケの落書き。

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

旅する漫画家シミ

大学在学中に漫画家を志し、旅を題材にした漫画を描きたいと決めたものの、自分の海外旅行の経験がインド(しかもたったの二週間!)しかなかった僕は、いっそのこと夢だった世界一周をしちゃえ!と、2013年6月末、ロシアから旅を始めて今に至ります。 ブログ:旅する漫画家 I am a traveling cartoonist!! facebookページ:旅する漫画家シミ
アバター画像

最新記事 by 旅する漫画家シミ (全て見る)

  • 旅人あるあるをマンガにしてみた by旅する漫画家 - 2016/02/27
  • 日本が世界一の文房具大国だということが判明 by旅する漫画家 - 2016/02/12
  • 南米で遭ったパスポート盗難を「漫画」にしてみた - 2016/02/01
  • 人はこれだけあれば生きていける。2年間世界一周バックパッカーするぼくの荷物ぜんぶ - 2015/10/14
  • 雨が書かせたストーリー【旅する漫画vol.8】 - 2015/09/30
北中米&カリブ グアテマラ 連載 旅する漫画家。
グアテマラ シミ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • アフリカで彼女と過ごしてよかった5つのこと
  • ミャンマーで「夢」を聞いたら「 I LOVE YOU」とかえってきた話

この記事を書いた人

旅する漫画家シミのアバター 旅する漫画家シミ

大学在学中に漫画家を志し、旅を題材にした漫画を描きたいと決めたものの、自分の海外旅行の経験がインド(しかもたったの二週間!)しかなかった僕は、いっそのこと夢だった世界一周をしちゃえ!と、2013年6月末、ロシアから旅を始めて今に至ります。
ブログ:旅する漫画家 I am a traveling cartoonist!!
facebookページ:旅する漫画家シミ

関連記事

  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02
  • カナダのゆるゆるペット博覧会に行ってきた【日本人知名度ゼロ】
    2013/08/05
  • ケツァールに会いにいってきた。コスタリカの幸せになれる幻の鳥
    2013/08/09
  • ある日、森の中、クマさんに出会った
    2013/08/15
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 57件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 54件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 30件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 24件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 18件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 17件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 537件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 467件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 459件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 444件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 434件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 331件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 300件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 270件のビュー

© 世界新聞.

目次