MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. オセアニア
  4. オーストラリア
  5. 女ひとりで10人の欧米人男性と5ヶ月暮らした私に起きたこと

女ひとりで10人の欧米人男性と5ヶ月暮らした私に起きたこと

2015 11/03
オセアニア オーストラリア ストーリー 住む
2015/06/082015/11/03
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSC07844

 

こんにちは!旅人いぶきです!
今回もオーストラリアでワーホリをしていた時のお話を書いていきたいと思います(上の写真の女性は私ではありません、念のため笑)。

ワーホリをしていた一年間、色々な街に住んでいました。一つの場所にずっと居つづけるのって、せっかく面白い場所がたくさんあるのにもったいないと思って。

 

今回は、メルボルンでのお話です。ヨーロッパ風の建物がたくさんあり、到着した瞬間から一目惚れしてしまいました。英誌エコノミスト「世界で最も住みやすい都市」のランキングで1位として選ばれたこともあるという、人気の場所。
駅のデザインも素敵ですね。

DSC06150

 

目次

コミコミ4万円の怪しい家

なんとなくインターネットで安く住める場所を探していました。
月4万円で家具がついていて、水道代、ガス代、インターネット全部込みの場所を発見…これはオーストラリアの他の部屋と比べて非常に安い!(例えば、2人で住んで1人月$1000(10万円)以上のところが多い。安くても$600)

そして、私の職場から15分と近い!おぉ!ちょっと怪しいけど完璧だ。と思い連絡してみることにしました。

私「部屋見に行きたいんですけどー。$400って安いですね。何人住んでますか?」
男「10人くらいかな」
私「(10人!?くらい?大丈夫かな・・・)明日見に行ってもいいですか?」
男「いいよ」

 

女性一人で部屋は見に行かない方がいい

部屋を見に行くのは女性一人では行かない方がいいと、どこかに書いてありましたが(部屋を一人で見に行った女性がレイプされたという事件があったらしい。)私は一緒に行く友達もいなかったので一人で行きました。

本当にレイプされないかな。大丈夫かな。と思いながら見に行きました。家はこちら。
175_Bambra_Road-Caulfield-Victoria

 

1人の男性に家を案内してもらうと、正面ドアが壊れていて開かないので、後ろの窓から入らないといけませんでした。中は非常に古く、窓ガラスは割れているし、どこもかしこも汚れている。

でも安いからしょうがないかなと思い、誰が住んでいるかもあんまりチェックせずに、そこに住むことに決めました。

 

「この家には女性は私ひとり?」

DSC06336

私が引っ越してきた初日、驚くことに、家に男の人ばかりいてびっくりしました。

 

夜、みんなが集まって飲み始めました。
10人の男性がいる中、おそるおそる聞いてみました。

「この家には女性は私以外いないの?」
「いないよー!!!でも心配しないで!」
とっても優しいみんな。フレンドリーに話しかけてくるみんなが余計怪しく見えてしまいました。

怖いよ。こんなところに来なきゃよかった。レイプされたらどうしよう。すぐに引越ししなくちゃ。
そう思いました。

 

奇妙な生活のはじまり

私のベッドルームです。3人の男性とシェアします。なぜか私のベッドの上の方にはアダルトポスターが貼ってありました。
P1090824

 

中にある冷蔵庫は落書きでいっぱい。THE GOON IS IN HEREと書かれていますが、GOONというのは安くて簡単に酔っ払える怪しいボックスで売っているワインのことです。535377_472292786166004_1631410721_n

 

電子レンジは叩かないと動きません。SLAP ME!(私をひっぱたいて!)microwive

 

基本的に誰もお皿を洗いません。気付いた人が洗います。誰もやらないと一週間後くらいに臭くなります。
175_Bambra_Road-Caulfield-Victoria3

 

愉快な!?住人たち

アレックス。いつもふざけてばかりなフランス人。巨乳が好き。P1090904

 

エイドリアン。とっても優しいフランス人。巨乳が好き。DSC06230

 

ゲイで泣き虫イタリア人。ヴァレリオ。DSC07858

 

リビングでAVを見るコロンビア人。DSC06248

 

犯罪で刑務所に入っていた兄(左)。彼女に子どもができちゃった弟(右)。二人ともマリファナ大好き。部屋にはやっぱりアダルトポスターが貼ってあるオーストラリア人兄弟。DSC06300

 

ホームレスだったオーストラリア人。道で寝ていたら、知らないおじさんに2万円もらってここに連れてこられたらしい。
DSC06265

 

アーティストのイタリア人(左)。何をしているのかよく分からないフランス人(右)P1090907

 

トーマス。ゲイなのかよく分からないけど、いつも私のほっぺにキスをしようとしてきたアイルランド人。644224_472287149499901_1644211597_n

 

日本人も白人も黒人もみんな似てる

私は、欧米人男性に変なイメージを持っていて、すぐにセックスを色々な女性とするだとか、プレイボーイなんじゃないかとか思っていました。


編集長おすすめ予約サイト

ここで5ヶ月間暮らしてレイプされたことも、変なことをしようとしてきた人もいませんでした​(イタリア人が酔っ払ってキスをしようとしてきたけれどお腹をキックしました)。

みんなとだんだん仲良くなり、日本人男性も白人も黒人も文化の違いがあるだけで、アホなことをするのが好きなところだとか、女の子に弱いところ、かっこつけようとするところ、みんなすごく似てるんだなと一緒に暮らして感じました。

考えてみれば、どこの国にもプレイボーイ、プレイガールはいますよね。今では欧米人男性に特別なイメージを持っていたことが恥ずかしいです。

 

女の子とその彼氏も引越ししてきました。DSC07866

 

朝起きてリビングに行ったら鳥がいるということもよくありました。DSC07926

 

いつの間にか笑顔な私。
P1090849

 

女ひとりで10人の欧米人男性と5ヶ月暮らしたら…

5ヶ月間10人の男性と暮らして、楽しいことも嫌なこともたくさんありました。

メルボルンを出るために空港にたどり着き、「あー、もうたまったお皿を見なくって済む。汚い古い家に住まなくていいんだ。いびきが聞こえない場所で眠れる!やったー」
そんなことを思っていました。

突然、電話が鳴りました。アイルランド人のトーマスでした。

「いぶき、もう行っちゃうの?寂しいよ。行かないで。」

 

フランス人のアレックスは私のベッドにこんな絵を残して仕事へ行ったそうです。
alex

 

突然涙が止まらなくなりました。

そっか、もう会えないんだ。
ずっとこの日が来ないかのような気がしていたのです。

 

毎日、仕事が終わって家に帰ると「いぶきー!!!!!飲もうよ!」とお酒を勧めてくるみんな。
笑顔が絶えない家。
私たちは家族みたいでした。

 

家族みたいで、一緒にいるのが当たり前すぎて、大切さを忘れていました。
色々な国から集まったバックパッカーの私たちがまた、一緒に集まれる日が来るのでしょうか。
ここに私たちが集まったのは運命、この時間にこの場所に来なかったら私たちは出会わなかったんだ…。

 

落書きでいっぱいの家の壁。私も自分の名前を残しておきました。日本語とローマ字で。525656_472292766166006_396839677_n

 

心にぽかんと穴があいたような気分になり、空港で号泣してしまいました。

けれど、一人一人から学んだこと、一緒に作った思い出は消えません。

女ひとりで10人の欧米人男性と5ヶ月暮らしたら…一生の思い出になりました。

 

C11 地球の歩き方 オーストラリア 2015~2016

posted with カエレバ

地球の歩き方編集室 ダイヤモンド・ビッグ社 2015-06-27
Amazonで購入
楽天市場で購入
Yahooショッピングで購入

 

 

「おバカ大国」オーストラリア だけど幸福度世界1位! 日本20位! (中公新書ラクレ)

posted with カエレバ

沢木サニー祐二 中央公論新社 2015-05-08
Amazonで購入
楽天市場で購入
Yahooショッピングで購入

 

編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

旅人いぶき

大学生の時にオーストラリアでワーホリをする。なぜか10人の欧米人男性と一緒にシェアハウスに住むことになり、そこから卒業後バックパッカーで世界を旅することを決心する。シンプルな生活が好き。人との出会いを大切にしていきたいと思います。1日ひとつ、誰かに幸せを与えられるようにするというのが毎日の目標です。現在カナダワーホリ中。 ブログ:旅人いぶきのブログ
アバター画像

最新記事 by 旅人いぶき (全て見る)

  • タイ語の話せないわたしが2週間タイの孤児院ですごすとこうなった - 2015/10/26
  • 山梨の田舎娘が3ヶ月ホステルに泊ったらこんな出会いが待っていた - 2015/08/27
  • 客を信用しすぎのカフェ「Lentil as Anything」に感動した - 2015/07/29
  • 世界の中心で愛を叫ばないで欲しい理由 - 2015/07/24
  • 化粧はどうするの?etc…。女バックパッカーがよく聞かれる10の質問 - 2015/07/18
オセアニア オーストラリア ストーリー 住む
オーストラリア 旅人いぶき 殿堂入り
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「海の見える都会」に住みたい
  • 性的な日本のイメージが暴走するとこうなる【旅人は見た!】

この記事を書いた人

旅人いぶきのアバター 旅人いぶき

大学生の時にオーストラリアでワーホリをする。なぜか10人の欧米人男性と一緒にシェアハウスに住むことになり、そこから卒業後バックパッカーで世界を旅することを決心する。シンプルな生活が好き。人との出会いを大切にしていきたいと思います。1日ひとつ、誰かに幸せを与えられるようにするというのが毎日の目標です。現在カナダワーホリ中。
ブログ:旅人いぶきのブログ

関連記事

  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07
  • ケツァールに会いにいってきた。コスタリカの幸せになれる幻の鳥
    2013/08/09
  • 世界一周帰りの僕がイメチェンして社会復帰するまで【前編】
    2013/08/12

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 57件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • IMG_7555 トルコ人のナンパがすごいは本当か?周遊し... 15件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 15件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 15件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー
  • DSCN6557 アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを... 14件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 523件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 461件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 437件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 429件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 429件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 312件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 309件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 256件のビュー

© 世界新聞.

目次