MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 連載
  3. 2ヶ月で世界一周できるかな?
  4. 旅をしていると、小さなことが心に響きませんか?【2ヶ月で世界一周の旅】

旅をしていると、小さなことが心に響きませんか?【2ヶ月で世界一周の旅】

2015 4/29
連載 2ヶ月で世界一周できるかな? アジア 東南アジア タイ やってみた
2015/04/232015/04/29
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSCN2686
1カ国目タイにきました。タイのタクシーの運転手さんとのやりとりから、旅を感じました。

 

こんにちは。2ヵ月で世界一周をしているAIKOです。この企画についてはこちら。1か国目のタイで日焼けしてあちこち痒いです。

 

2ヵ月で世界一周のルートです。

route

 

目次

タイの第一印象は、暑い、近い

履いてきたトレッキングシューズは蒸れるので、早速サンダル買いました。150バーツ(約553円)。タイの人もみんなサンダルです。

DSCN2802

 

微笑みの国と言われているタイ。日本からは夜中に出て朝に到着する便利な近さ。バンコクは日本語の表記も多くて、治安も悪くない。海外慣れしていなくても旅しやすい国だと思います。

 

仏教国で街の至るところに生活に根付いた寺院があり、親近感も湧きます。修行中の子供たちもあちこちに。

DSCN2634

 

寺院の中のお庭にも。ふっと笑える。

DSCN2740

 

タイのタクシーはハードル?

バンコク市内に電車はあるものの、泊まったゲストハウスが駅から遠くて、必然的に毎日数回タクシーを使うことになった私。
タイにはたくさんのタクシーが走っていて、すぐ捕まるので便利です。多すぎではないかと思うほど。ピンク、オレンジ、黄色&緑、などなど、ビビッドな色で目立つからかもしれませんが・・・遠くからも見るとおもちゃみたい♪なんて呑気に捉えていたのも束の間、乗ってみると観光客にはひとつのハードルとなり、運転手さんの懐事情も感じさせられました。

DSCN2686

 

タクシーの乗り方は、斜め下に手を出してこっちこっちと揺らします。止まってくれたらドアを開けて、運転手にどこに行きたいか伝えると、場所によってOKかNGが出ます。ここは運転手の判断。タクシーなんだからどこへでも行ってくれる、というのは日本の当り前であって、タイでは運転手の感覚に委ねられているよう。

私が断られた上位3つは
「混んでいるから嫌だ」「面倒くさい」「英語わからない」

面倒くさいと言われると、どうにもなりません・・・。

 

運転手との攻防

OKが出ても、最初に金額をふっかけられることもザラ。
メーターが付いているけれど、観光客には価格ありきの態度に出る運転手がとても多いです。

運転手: 「いいよ~乗りなよ、200バーツね」
私: 「高すぎ!」
運: 「混んでるからさ」
私: 「100バーツにしてよ」
運: 「無理~」

よくあるパターンですね。

 

メーターを使って80バーツ(295円)程度の距離でもあっさり拒否されるので、乗る前に「メーターを使いますか?」と聞いて、断られたら他を探しています。(OKと言っておいてメーター動かさないまま出発するタチの悪いのもいます)。これを何回も繰り返し、夜遅くなると萎える・・・。


編集長おすすめ予約サイト

 

タクシーは歩合制の仕事で金銭的に厳しいという話も聞きました。これだけの数だとお客の奪い合いにもなりそう。仕方ないと思う反面、メーターを改造してぼったくる運転手もいるとか。そこまでするのはどうよと思うし、観光客として負けていられず交渉を続ける私。日本では価格交渉をすることがないので、何だかモヤモヤが溜まってくる。とはいえ気にしすぎると疲れてしまうので、強くネゴらず次々にタクシーを止めるようにしました。

 

記憶に残る運転手たち

もちろんまっとうな運転手もいます。当たるとめっちゃ嬉しい。

おつりの小銭はチップ扱いすることが多い中で、降りようとしたら「ちょっと待て!」ときっちりお釣りをくれたおじちゃん。

大渋滞でなかなか進まないときに、焦らずのんびり行こうぜ~という雰囲気でニコニコしながらバナナ食べ始め、食べ終わったところで機転をきかせて回り道して時間を優先してくれたおじいちゃん。(バナナがおいしかったのか?)

つたない英語で行き先を告げたら、無言で頷き、ピッとメーターを動かしたサングラスのお兄さん。その対応のスマートさが運転にも表れていて、安心しきってうたた寝してしまいました・・・目的地で「着いたよ~」と笑顔で起こしてくれた。恥ずかし。

DSCN2632

 

小さな駆け引きで萎える心を引き戻してくれる方々でした。こんなちょっとしたことが、旅していると心に響くものです。

 

信号機の秒読みがなんかおかしい

そんなタクシーに乗りながら、面白いなぁと感じたひとつが、信号機。

 

3色灯の隣に大きな数字が出ています。これ、変わるまでの秒数。いつ変わるのか分かるというのは、悪くない。

DSCN2881

 

黄色は3秒・・・1秒でも早く動き出そうとする準備?

DSCN2890

 

もちろん赤も秒数表示あり。あと何秒待てばいいか分かるのでイライラが減るのかな。せわしない交通事情が垣間見られます。

有名な寺院や観光スポットも欠かせないけれど、こういった街の表情を見るのも旅のひとつの楽しみです。

 

お次はドイツ!

ドイツから記事を書きます!ただいまドーハでトランジット。
ドイツまでのフライトはカタール航空です。評価が高い航空会社なので、敢えて選びました。

 

噂どおりの設備。モニタは日本語が選べる!

DSCN2912

 

機内の照明がピンクなのはなぜ♪
でも荷物入れがとても狭いです。持ち込みできるスーツケースがギリギリ入るくらい。

DSCN2913

 

ドイツに行く目的は、従姉に会い、一歳になった姪に初めましての挨拶をすること。そのために寄ってみようと思えるのが世界一周航空券のいいところ。
一気に寒くなりそうので、日焼けした肌を冷やしてきます!

 

文・写真:AIKO

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

AIKO

食・酒・バイク好きの1977年生まれ。14年勤めたIT企業を辞め、人生の夏休みを謳歌中。南米に行きたい!という妄想が、世界一周航空券なるものを知って、2ヵ月でくるっと回ってみよう!という構想に。「身軽に手軽に一人旅」をモットーに旅していきます。
アバター画像

最新記事 by AIKO (全て見る)

  • 海外で初レンタカーしたらこんな冒険が待っていた - 2015/09/19
  • 「世界の果てブランコ」がすごい - 2015/09/17
  • ペルーの豪華列車がほぼ「世界の車窓から」だった - 2015/08/01
  • たった1泊でイースター島を満喫できた理由【2ヵ月で世界一周】 - 2015/07/07
  • 情報の拾い方で旅は決まるという話【2カ月で世界一周】 - 2015/06/21
連載 2ヶ月で世界一周できるかな? アジア 東南アジア タイ やってみた
AIKO タイ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 銃乱射事件の直前、チュニジアで私が見たもの
  • 5%しか生産されない幻のチョコレート「クリオロ」が食べたい

この記事を書いた人

AIKOのアバター AIKO

食・酒・バイク好きの1977年生まれ。14年勤めたIT企業を辞め、人生の夏休みを謳歌中。南米に行きたい!という妄想が、世界一周航空券なるものを知って、2ヵ月でくるっと回ってみよう!という構想に。「身軽に手軽に一人旅」をモットーに旅していきます。

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 57件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • yuki.IMGP2725 【大の大人が本気で撮った】ウユニ塩湖トリ... 15件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 13件のビュー
  • OLYMPUS DIGITAL CAMERA 中国列車の最低ランク「硬座」でぼくが見た... 12件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 11件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 11件のビュー
  • ti2 インドの秘境に潜むチベット亡命政府の拠点... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 548件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 461件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 456件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 452件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 426件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 328件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 293件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 245件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 244件のビュー

© 世界新聞.

目次