MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. インタビュー
  4. 旅するように渋谷を行く

旅するように渋谷を行く

2015 5/09
アジア 日本 インタビュー ストーリー
2014/07/182015/05/09
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

P7080025
渋谷に世界一周帰りのバックパッカーが降り立ちました。明らかに浮いた出で立ちでスクランブル交差点を歩く彼はまだ、旅の途中です。

 

おなじみ旅する理科教師ぞーしきが、一時帰国しているというので渋谷に呼び出していろいろ聞いてみました。

 

S__1966087
雑色 啓晴 1989年生まれ

旅のスタイル/期間
世界一周/1年半

ルート
アジア(今ココ)→中東→アフリカ→南米

ぞーしきのバックパックの中身はこちら

 

撮影日:2014年7月8日
P7080197

 

P7080014

 

P7080216

 

P7080016  

 

P7080037

 

ーーなんで帰ってきたんですか?
保険に入るためですね。僕、海外旅行保険に入らないで出発しちゃったので。あとはパキスタンのビザを取るためです。

ーー日本では渋谷はよく来てたんですか?
いえ、全くですね。

ーー今日の格好は?
言われた通り、全身世界一周中と同じ格好できましたよ。

 

P7080059

 

P7080076  

 

P7080108

 

P7080088
 

 

ーーなんで世界一周に行ったんですか?
自信をつけるためです。僕、ずっと英語にコンプレックスがあって、高三の時、偏差値38くらいだったんですよ。推薦で早稲田に入ったんですけど、周りが英語喋ってバックパッカーしているのを見て、格好いいなって。同時に劣等感をずっと感じていて……。


編集長おすすめ予約サイト

ーー英語ができないからバックパッカーもできないと。
そう思っていましたね。ずっと、英語をなんとかしなきゃって……。

ーーでも、実際旅に出た訳ですよね。
「どんな人間になりたいか?」と考えると「自信のある人」なんですよね。僕にとってこの旅は「やりたいけどできない」ということに踏み出すことなんです。

 

P7080132

 

P7080141

 

P7080148

 

ーーほんとに教師だったんですか?
大学院に行きながら非常勤でやっていました。でも、大学院での研究がどうしても(将来の)授業に役立つとは思えなくなって……中退しました。

ーー先生になることは諦めたってことですか?
いや、本気で先生になろうと思ったから辞めたんです。先生になるためには、研究より旅が大事だと思ったんです。旅に出て、色々なことを一次情報として伝えられるようになるほうが重要だと。

ーーぞーしきさんは旅をしながら、世界の中学・高校を回ったり、自然現象を追いかけていますね。
例えば、マレーシアに青い炎のイジェン火山というのがあるんですが、あれは、硫黄が酸素と結びついて青く輝くんですね。理屈ではそうなんですが、僕は熱意を持って見た事を伝えられます。

 

P7080169 

 

P7080170

 

P7080178 

 

ーーこれまで半年旅してきて自信の部分ではどうですか?
自信になっていると思いますよ。旅って地力でビザを取ったり、自信をつくる要素がたくさんあると思うんです。ほんと、1年前の自分からは考えられないです。

ーー再出発はいつですか?
7月17日です。中東→中央アジア→東欧→東アフリカ→南米と周る予定です。

 

 P7080244

 

P7080262

 

公式ブログ
COSMOPOLITAN〜ぞーしきが見た世界のじょーしき〜

 

文・写真:デスク

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
アジア 日本 インタビュー ストーリー
インタビュー デスク 旅人
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 女子がパソコン1つで海外ノマドをする3つの理由
  • 海外ノマド女子、中国からマレーシアへ大移動

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 109件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 56件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 23件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 23件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 16件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 540件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 474件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 452件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 451件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 421件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 415件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 326件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次