MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. インタビュー
  4. 女子がパソコン1つで海外ノマドをする3つの理由

女子がパソコン1つで海外ノマドをする3つの理由

2016 1/18
インタビュー ストーリー 働く
2014/07/172016/01/18
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

15-560x420
パソコン1台で働きながら1か月ごとに違う国を渡り歩くーーという企画で話題の、海外ノマド女子・豊永奈帆子さん。「日本はもう20年住んだからいいや」と語る彼女は一体何者なのか?

 

IMG_7811
名前
豊永奈帆子 1989年生まれ

旅のスタイル/期間
海外ノマド(1ヶ月毎に国を移動)/期間未定

ルート
香港→タイ→ラオス→中国(今ココ)→未定→中米→南米

 

1 フリーで仕事がしたい
IMG_3303

ーー「海外ノマド女子」の企画を思いついたきっかけは?
当時(2014年4月から海外ノマドをスタート)、香港の会社で働いていたんですが、マンネリを感じていて、「これからどうしよう」って思ったんですね。もっとワクワクすることがやりたいなって。

ーーそもそも日本では何をしていたんですか?
「海外に行かせてもらえる」というオンライン広告の会社に新卒で入りました。3ヶ月日本で働いてから台湾で半年働き、香港の会社に転職して1年働きました。

ーーそれで何故海外ノマドに?
当時、営業の仕事をやっていたんですが、私は「(この仕事が)好きなのかな?」って思って。もともとブログを書くのが好きだったし、ライターがやりたいなって。でも、駆け出しフリーライターが物価の高い香港に住むのは無理。でも、早くやりたい。だったら、物価の安い国に行ったらどうかな?って思ったのがきっかけです。

ーー普通、収入が少ないなら、独立は諦めようってなりますよね?
でも、私には「やりたいことは早くやる」っていう考えがあって。日本では「3年働いてから」とか言いますけど、私の場合、やりたいことをやったら、また違うことがやりたくなってくるので……。

 


編集長おすすめ予約サイト

2 住みたい国探し
IMG_6831

ーー豊永さんが海外にこだわる理由は?
うーん……自由じゃないですか。何やっても否定されないし……。日本だと「出る杭」じゃないけど、新しいことをやろうとしたら、すごく心が強くないといけないと思うんです。

あとは、単純に色々な国に住みたいんですよね。日本はもう20年住んだから……。次に住みたい国探しです。

ーーこれまでだと、どの街がよかったですか?
タイのチェンマイですね。街は大きくもなく小さくもなく、都会すぎず自然があって。あと、チェンマイはフリーの外国人のコミュニティがあったりして「フリー天国」として注目されているんですよ。

 

3 やりたいこと探し
IMG_7116

ーー香港→タイ→ラオス→中国を海外ノマドをしてみて、心境の変化はありますか?
他のビジネスにも興味が出てきました。自分は何がやりたいのか突き詰めたいですね。

ーーえ?ライターがやりたいんじゃないですか?
書くのは好きなんですけど、人との関わりがあまりないなって……。各地でホステルを経営している外国人だったり、モデルとなる人と出会って影響されたのもあります。

ーー他に海外ノマドをしてみて分かったことは?
宿は思ったより安いし、食べ物も中国に80円で食べ放題のレストランがあったりして、「意外と安く生きられるんだな」ってことですね。宿には長期でダラダラの人もいますし、生きる方法はあるんだなって。日本で行き詰まっている人は、数ヶ月こっちに来てもいいんじゃないでしょうか。

ーー次に行きたい国はどうやって決めているんですか?
気分ですね。これまでも、ラオスにいた時は「東南アジアもういいや」って思ったけど、中国に来たら「東南アジアよかったな」って思ったり……。これからもこんな感じで渡り歩いていきます(笑)。

 

写真:豊永奈帆子

文:デスク

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
インタビュー ストーリー 働く
インタビュー デスク 旅人
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • [カワサン滝]セブ島で滝行してみた
  • 旅するように渋谷を行く

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07
  • ケツァールに会いにいってきた。コスタリカの幸せになれる幻の鳥
    2013/08/09
  • 世界一周帰りの僕がイメチェンして社会復帰するまで【前編】
    2013/08/12

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 58件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 20件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 13件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 13件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 13件のビュー
  • P1050343 「パニプリ」がいろいろな意味で破天荒と言... 12件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 12件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 12件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 530件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 465件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 438件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 432件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 431件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 317件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 310件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 263件のビュー

© 世界新聞.

目次