MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 連載
  3. ウユニ遠征2014
  4. ウユニ塩湖でイモトのWiFiを繋いでみた

ウユニ塩湖でイモトのWiFiを繋いでみた

2016 12/26
ウユニ遠征2014 ストーリー やってみた 南米 ボリビア
2014/02/092016/12/26
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

P2071616
あれはウユニへ発つ直前のこと……イモトのWiFiがウユニで繋がるのかを確かめに本社に乗り込んだら、なんと無償で提供してもらえることになった訳ですが、ほんとにウユニで繋がるのか?やってみました。

 

まず、デスクは間違いなくウユニに居ます。埃っぽい乾いた小さな街です。
P2010002

ウユニの街の割と中心にあるこの宿に、世界新聞ウユニ支局があります。
P2071592

部屋はこんな感じ(一泊約750円)。今一人なんで、誰か夜ばいにきてください。
P2071596

宿のおばちゃんが「外に干したらあかん!」と鬼の形相で言うので中に干したら、尋常じゃない湿気と熱さでサウナが開業できそうです。
P2071599

ここから全世界に記事を発信している訳です。
P2071598

さて、イモトのWiFi。申し込むとこんな感じのが届きます(空港受け取りも可)。
P2071600

開けると、いろいろ入ってます。変換プラグも入っているなんて、イモトさんわかってらっしゃる。
P2071601

本日の主役、ルーターを取り出します。
P2071603

ででん!生まれたままのイモトです。
P2071605

表はこんな感じ。オレンジの帯の上がネットワーク名、下がパスワードです。
P2071606

ほんとに繋がるんでしょうか。
P2071616

文明の香りがします。
P2071617

地球の裏側からイモトの皆さんの愛を感じています。
P2071618

そろそろ、電源を入れます。ZTEとは「ぞっとするほど、テクノロジーが、永遠」の頭文字だというのは嘘です。
P2071607

パソコンのWiFiを入にして、ネットワークを探し、パスワードを入れると……
P2071619

ルーターの表示がconnectingから、
P2071608

connectedに変わりました!NUEVATELというのは現地通信会社の名前です。
P2071609

うほ!!確かに繋がっています!
P2071623

ね!?
P2071625

今夜は……今夜だけは……イモトを握りしめて寝ます。
P2071633

 

※デスクが使った限りでは、ウユニの街の電波は強くない印象です。PCでのWEBサイトの閲覧、ブログの更新にはかなり時間がかかります。スマホでのメールチェック、WEBサイト閲覧、ラインの通話などに関してはほぼ問題ありません。

 

>イモトのWiFi公式サイトへ進む

 

海外でお得・簡単にネットしたい人へ!海外WiFiレンタル特集はこちら

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
ウユニ遠征2014 ストーリー やってみた 南米 ボリビア
PR ウユニ塩湖 デスク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ウユニ塩湖の塩でソルティードッグを作ってみた
  • ウユニ塩湖のおばちゃん朝カフェ

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 46件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 23件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 23件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 21件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 20件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 19件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 17件のビュー
  • 写真 2014-03-24 6 58 59 オランダの◯◯◯博物館に行ってきた(アラ... 14件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 14件のビュー
  • P1050343 「パニプリ」がいろいろな意味で破天荒と言... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 469件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 464件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 452件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 443件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 422件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 328件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 303件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 273件のビュー

© 世界新聞.

目次