MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 連載
  3. あなたがたぶん知らない中国バスターズ
  4. -麗江古城-「千と千尋の神隠し」のような町並みにタイムスリップ

-麗江古城-「千と千尋の神隠し」のような町並みにタイムスリップ

2016 9/11
アジア 中国 あなたがたぶん知らない中国バスターズ 世界遺産アーカイブス スポット 建築・建物 街・村 観光スポット
2013/08/282016/09/11
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

_1010737

世界文化遺産であり中国有数の景観をほこる麗江古城。「千と千尋の神隠し」にも通ずる古き良き中国の町並みにタイムスリップしてきました。

おばんどーです。そろそろ中国放浪取材のネタを再開したいと思います。

麗江は中国雲南省北西部、標高2400メートルに位置します。

街の背後には13の峰からなる標高5596メートルの玉龍雪山がそびえています。
2

麗江市の旧市街地は、麗江古城(れいこうこじょう)と呼ばれており、少数民族のナシ族によって建設されました。写真は麗江古城入り口付近の大水車。
1

現在でも麗江古城には多くのナシ族が住んでいます。
DSCN3269

彼らが使う文字はトンパ文字といわれるもので、絵画のような約1400の象形文字からなります。街中の案内表示にトンパ文字を見ることができます。絵はなんとなく理解できますが、文章になると理解不能です。
P1100473

麗江古城といえば、見渡すかぎりの本瓦葺きの二階建住宅で埋め尽くされた風景。
_1010737

銀色に輝く本瓦はこの地方の名産です。
_1010740

麗江古城は水路が行き渡っていて、玉龍雪山の雪解け水を絶えず供給しています。
4

5

18

古城散策するなら早朝をオススメします。古き良き町並みが朝日に照らされタイムスリップをしたかのような感覚に陥ります。8

本瓦の独特な形状はナシ族建築独特のもの。ちなみにナシ族は元来母系社会の一妻多夫制で、家庭などでの女性の地位が、男性と平等とまでは行かないが、比較的高いそうです。それを表す一例として家には「祖母部屋」があるとのこと。wikipediaより引用
_1010864


編集長おすすめ予約サイト

迷路のような路地裏。どこに迷い込んでも雰囲気は最高です。
_1010819

_1010860

P1100515

年代物の映画のワンシーンを観ているようです。2005年高倉健主演の映画『単騎、千里を走る』のロケ地だそうです。
9

夜にはまた違った街並が浮かび上がってきます。夕暮れ間近、麗江古城はオレンジ色の灯火を浴びて夜の表情を見せ始めます。23

どことなく宮崎駿監督の映画「千と千尋の神隠し」に通ずる光景。
_1010949

P1100586

川のせせらぎを感じながらライトアップされた街並を歩くと、雰囲気の良さに時間が経つのを忘れそうになります。
P1100613

麗江古城の中心・四方街
P1100599

ライトアップは夜0時まで灯されています。観光客は夜遅くまで古城の夜を楽しんでいるようです。
26

宿に戻ると、ちょうちんの温かい光が僕を出迎えてくれました。
_1010808

 

目次

編集長おすすめ!麗江古城のホテル

・格安ホテル

HI136741189

編集長おすすめの麗江古城のホテルが、International Youth Hostel Lijiang(写真)です。麗江古城へは徒歩で約10分のところにあります。¥936〜

>International Youth Hostel Lijiangの予約ページへ進む

 

・綺麗めホテル

HI188638257

編集長おすすめの麗江古城のホテルが、Oak Garden Hotel(写真)です。Gucheng地区に位置するホテルで、快適な客室には無料のWi-Fiが備わっています。 麗江古城など、地元の人気の観光スポットからすぐ近くのロケーションです。¥1,473〜

>Oak Garden Hotelの予約ページへ進む


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

おばんどー

徳島出身。一眼片手に、心のおもむくままに、世界を放浪するジャーナリスト志望。いつか民族、社会問題に鋭く迫りたいと思っている。中国絶賛放浪中。
アバター画像

最新記事 by おばんどー (全て見る)

  • [中国・清華大学]エリート女子寮に潜入してきた - 2014/02/18
  • [甘孜・カンゼ]チベットのスケールの大きすぎる青空教室 - 2014/01/29
  • これぞ、ほんとの肉体労働!インドの「貨物自転車」まとめ - 2014/01/21
  • [インドのサドゥー]まるで仙人のような写真27枚 - 2013/12/27
  • ずっと眺めていても飽きない!ガンジス川の1日まとめ - 2013/12/17
アジア 中国 あなたがたぶん知らない中国バスターズ 世界遺産アーカイブス スポット 建築・建物 街・村 観光スポット
おばんどー 中国
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キュンルン銀城に行ってきた-チベット古代都市遺跡-
  • 【2013年8月】世界新聞記事ランキング

この記事を書いた人

おばんどーのアバター おばんどー

徳島出身。一眼片手に、心のおもむくままに、世界を放浪するジャーナリスト志望。いつか民族、社会問題に鋭く迫りたいと思っている。中国絶賛放浪中。

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 94件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 61件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 13件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 12件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 12件のビュー
  • DSC_0086 世界三大がっかりの「人魚姫の像」ががっか... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 466件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 447件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 438件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 418件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 395件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次