MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 東南アジア
  5. ミャンマー
  6. -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた

-ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた

2015 12/28
スポット 現地スポット 東南アジア ミャンマー 乗る 鉄道
2013/07/272015/12/28
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

8

ミャンマーといえば、東南アジアの新たな投資先として注目を集める国ですが、なんと大都市ヤンゴンには日本の山手線のような環状線が走っているというのです。

おばんどーです。ミャンマー最大都市ヤンゴンには、日本の山手線のような環状線が存在します。環状線は地元の人々のための移動手段であって、旅行者が環状線を使うことはありません。そんな環状線でぶらり途中下車してきました。
8437633994_1d577559b1_z
photo by Francisco Anzola

ヤンゴンの中心部から数分のところに環状線の駅があります。
8606228064_5647cfe1f4_z
photo by Jude Lee

ヤンゴン環状線は総延長45.9キロメートルで、39駅から成っており、ヤンゴンの衛星都市群を接続しています。
5323832971_c503ea0188_z
photo by Stefan Munder

ホームや線路上は意外にきれいでひっそりとした雰囲気が漂います。 
2

4

3

チケットはホームにある事務所で買います。ミャンマー人は数十円で乗れますが、外国人の私は1ドル。職員に列車の到着時間や環状線一周に要する時間を聞きましたが、明確な答えは返ってきませんでした。噂では一周3時間もかかるそうです。
5

ホームに電車が入ってきました。ヤンゴン環状線の先頭車両はディーゼル車両です。
7

客車にドアや窓ガラスはありません。プラットホームが低いので階段を上るように車両に乗り込みます。
8

車内に入って驚きました。座席は両窓際に二本の長椅子が置かれているだけ……なんて殺風景なんだ……。
Exif_JPEG_PICTURE

蛍光灯は直接天井に括り付けられています。夜はどんな雰囲気になるんでしょうか。
10


編集長おすすめ予約サイト

床には大量の葉っぱが散らばっています。
11

木がむき出しでお尻が痛くなってきました。縦揺れや横揺れが激しく、長時間は座っていられません。乗客数は少なく、数駅通過すれば乗客の顔ぶれは変わってしまいます。ミャンマー女性特有の化粧、タナカをした女性。
19

激しい揺れの中、熟睡する男性。
20

車窓から稲作の様子
Exif_JPEG_PICTURE

駅に近づいてきたようです。線路のすぐそばに住居が立っています。 
14

駅のホームには商売人がうごめいています。
Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

17

とある駅のホームに大量の荷物がスタンバイされていました。嫌な予感……。
23

自分の車両の窓越しに葉っぱが投げ入れられました。
22

途端、 車内に人が乗り込んできて葉っぱを整理し始めました。
Exif_JPEG_PICTURE

車内はとても見通しが悪くなり、葉っぱの匂いが立ちこめています。空気の流れが変わり、とても蒸し暑くなりました。
Exif_JPEG_PICTURE

葉っぱを積み込んだ当人たちは涼しい顔で談笑しています。
Exif_JPEG_PICTURE

ある駅に着くと、荒っぽく窓から葉っぱを投げ捨て始めました。そして彼らは去りました。
Exif_JPEG_PICTURE

約4時間ヤンゴン環状線に揺られわかったことは、環状線は人々の生活そのものだということでした。

文・写真:おばんどー
 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

おばんどー

徳島出身。一眼片手に、心のおもむくままに、世界を放浪するジャーナリスト志望。いつか民族、社会問題に鋭く迫りたいと思っている。中国絶賛放浪中。
アバター画像

最新記事 by おばんどー (全て見る)

  • [中国・清華大学]エリート女子寮に潜入してきた - 2014/02/18
  • [甘孜・カンゼ]チベットのスケールの大きすぎる青空教室 - 2014/01/29
  • これぞ、ほんとの肉体労働!インドの「貨物自転車」まとめ - 2014/01/21
  • [インドのサドゥー]まるで仙人のような写真27枚 - 2013/12/27
  • ずっと眺めていても飽きない!ガンジス川の1日まとめ - 2013/12/17
スポット 現地スポット 東南アジア ミャンマー 乗る 鉄道
おばんどー 東南アジア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景

この記事を書いた人

おばんどーのアバター おばんどー

徳島出身。一眼片手に、心のおもむくままに、世界を放浪するジャーナリスト志望。いつか民族、社会問題に鋭く迫りたいと思っている。中国絶賛放浪中。

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 57件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 14件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 13件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 12件のビュー
  • DSCN6557 アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを... 12件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 12件のビュー
  • IMG_7555 トルコ人のナンパがすごいは本当か?周遊し... 12件のビュー
  • P1050343 「パニプリ」がいろいろな意味で破天荒と言... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 520件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 458件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 432件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 428件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 426件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 311件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 309件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 293件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 254件のビュー

© 世界新聞.

目次